手作りってカテで好い?
イヤ、確かに間違っては
居ないのです
月曜日までの
園からの宿題がありまして
勿論、母親の・・・
なんですけれどもね
小物をしまう小さな巾着を
作らなければならなくて
1週間も前に
言われていたんですけれども
そこいら辺が、ちーとも
成長しないワタシは
やはり、前夜に成らないと
お尻に火が点きませんでした
んで、小物への名入れと
巾着袋作成
名入れは、マジックで
キュッキュでも好いし
巾着だって、
買ってきたって構わないの
でも、今回は久しぶりに
名入れは刺繍
巾着は手作りと
決ーめた 決ーめた
決めちゃった!
その場で 即決
でも 着手はクドいが前夜です
で、始めたのは23:00PM
1:00AMには完成しましたよ
しかしソコに至るまでには
数々の障壁がありました
まず、刺繍糸が見付かりません
散々探した挙げ句、代用糸で完成
そんでもって、ミシンも
上糸が調子悪く 調整に一苦労
やれやれ~で
縫い始めたら
アラ 不味い!
ミシン糸が終わっちゃった
似た色で代用しましたケドね♪
折角、やる気になったのに
何故にこんなに邪魔が入る?
いや、ココで負けてはいけない
ワタシはメゲずに前へ進むのよっ!
頑張れ、ワタシ!
負けるな、ワタシ!
後ろなんか、振り向かないわ!
キモチだけは、さながら
正義のために戦うヒロインの如く
もっと早く始めなさいって
神様が仰ってるのよ とか
単に、詰めの甘さ
準備が悪いのよ とか
負けるワケには行かないわよ
だって明日提出しなくちゃだモノ とかは
都合の好い話ですが
ちょっぴり横に置いておいて♪
とにかく、息子のために
ひとり立ち向かう 戦士なんです
頑張って、頑張り抜きました
そしてハッキリ
今度はもっと
早く始めよう!
と言う風に、終わったときには
一旦、堅く誓うのでした
・・・ソレでも、歴史は繰り返す (笑
|