|
2004年8月生まれの王子と日々奮闘中!パパは一つ年下の香港人。
|
by りえ |
|
|
|
|
ラッキー? |
|
|
|
私はいつも朝突然思い立って出かけるのが癖なのだが、今日もいつものように、突然、新しく出来たばかりのケーブルカーに乗ってみたくなった。
友達によると、25分間もケーブルカーに乗って、大仏様を見に行くらしい。
しかしこのケーブルカー、いわくつきで、本当は今年の6月にオープンする予定が故障続きでオープンが延びに延びて、先月漸く開通したというシロモノ。
本当はソウマの保育園が始まる前の平日に行きたかったのに!!
とりあえず、朝食の残りを詰めたお弁当を持って、バスに乗って出かけた。
生理3日目の私は眠くて仕方が無かった。
ソウマはそんな私に「お母さん!」と話しかけてきて、寝かせてはくれない。
50分ほどバスに乗って、お目当ての場所に着いた。
ケーブルカーが動いているのが見え、その近くに凄い行列が見えた。
何だあれは?と思い近づくと、何とケーブルカーのチケット待ちの行列!
最後尾には無情にも「1時間半待ち」の看板が…。
待てるわけない。
仕方なく近くのショッピングモールの中に入って、お弁当を広げソウマと食べ、もう一回チェックすると、やっぱり1時間半待ち。
スゴスゴと退散した。
結局、お弁当を食べに行っただけ。
またバスで50分かけて戻ってきた。
ソウマは帰りのバスの中で眠っていた。
ガッカリしたけど、ソウマはバスに乗れて満足そうで、何度も「バス、乗った」と繰り返していたので、まぁ良いか。
夕方、義妹が義父とご飯を一緒に食べようと誘ってくれた。
その時、今日あった話をすると、義妹が「乗らなくてラッキーだったよ。今日は風が強くてケーブルカーが止まったってニュースでやっていたよ。」と教えてくれた。
そうなんだ!
わざわざバスで出かけて、ケーブルカーに乗れなかったのは残念だけど、止まってしまったのなら待たなくて良かった。
また行く機会があるだろうし、今日はラッキーだったということにしておこう。
***写真は、マンションの花壇のマリーゴールド(?)を摘んでいるソウマ
|
|
by りえ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/kwariesoh/080784 |
|
|
|
りえ さんより |
>おおまま、 私は毎日おっぱいおっぱい言われているので、おかしいとか感じないけど、知らない人が聞いたら、「え?」とか思うのかな。 |
at 2006-10-10 10:48
[削除] |
|
りえ さんより |
>ひろさん、 とりあえず、ソウマは乗り物系に乗れればいいみたい。ケーブルカーは今の時期乗ったら気持ちいいだろうなぁって思ったんだ。またいつか行って見ます。 月餅って、色々な種類があるから、どれが美味しいのか分からなくて、結局いつも頂き物で終わっちゃいます。甘いですよね~。お茶沢山飲みたくなるの、分かります。
>☆mika☆さん、 ちょっと問題のあるケーブルカーだから、途中で止まったら怖いと思う。 事前にチケットを買っていくと待たなくていいみたいなんだけど、何しろいつも朝の気分でその日の行動をきめる私なので、事前にチケットを購入するって苦手…。 乗ったら絶対報告しますね! |
at 2006-10-10 10:46
[削除] |
|
☆mika☆ さんより |
残念だったけど、乗らなくて良かったですね。 人が乗車したまま停止しちゃったのかな?!そうだったら乗車してる人も怖かっただろうな(p>□<q*))
もう少し時間が経ってからの方が待ち時間も少なくなるだろうから、そしたらまたソウマ君を連れって行ったのがいいかもしれませんね。 乗ったら感想教えてくださいね 米^-^米 |
at 2006-10-09 22:58
[削除] |
|
おおまま さんより |
ケーブルに乗れなくて良かったね。宙吊りになったなんていうと義妹達と夕食どころでは無かったよ。良かった~~ホッ。 ソウチャン、この顔でオッパイオッパイと言って居るのがチグハグで可笑しい~。おおままとまた電話でお話ししようね。 |
at 2006-10-09 07:27
[削除] |
|
ひろ さんより |
大仏さんとモールがいっしょになってるの? なんだか斬新☆ バスに乗れて満足なソウマくんかわいいわ~w ケーブルカーにはどんな反応するのかな~ でも今回は乗れなくってホントラッキーでしたね~ 空中で固まっちゃうなんてこわいし、ソウマくんもじっとしてられないもんね^^! 中秋節、うちも特になにをするわけでもなく・・いただきものの月餅を食べて、甘すぎるのでお茶ばかり飲んでました^^;; |
at 2006-10-09 05:38
[削除] |
|
|
|
|
|