前の10件
|
3年ぶり? |
|
|
3年ぶりの更新!!!
誰も見てないよなぁ^^;
まぁ、日記だと思えばいっかぁ(^^;)
3年経って、いつの間にか3人兄妹~♪
いつの間にか仕事復帰の育休中~♪
いつの間にか34歳~♪
いつの間にかリバウンド~♪
コゥは来月で6歳・ミィは4歳半、そして新しく家族の仲間入りしたユゥ2ヶ月。
コゥとミィの日常とユゥの成長・母ちゃんのダイエット記録を残せるといぃな(*^_^*)
今回こそ!
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
男の子⇔女の子 |
|
|
実家の母・コゥ・ミィ・母ちゃんの4人で買い物に行った先のスーパー。
偶然、母の友人と会ったのですが、そのオバチャンがミィの頭をナデながら『あら、可愛いわね。男の子?』と。。
母ちゃん『・・・いえ、女の子です』
オバチャン『あら~ゴメンナサイねぇ。青い洋服を着てたからてっきり・・』
てっきり?
オバチャンと別れ『青い洋服着てたから男の子に間違うなんて失礼でちゅねぇ~。立派な女の子なのにね~』と傷心(?)のミィを慰めながらレジに行くと、今度はレジのオバチャンに『まぁ、可愛い。何ヶ月?』と聞かれた母ちゃん。
『3ヶ月です(^-^)』と答えた母ちゃんの耳に『3ヶ月ね~。しっかりした男の子らしい顔をしてるね~』とオバチャンの声が。
『女の子です(`ε´)』と否定するのも面倒で『・・・はぁ』と返事した母ちゃん。
そりゃぁね、青い洋服着てたしね。
男の子顔だしね。
ピンク似合わないしね。
『男の子に間違えられちゃうから!』って昨日の検診では、これでもか~!ってぐらいのピンクピンクした洋服を着せてった母ちゃんだけど。
ミィの夏用の洋服買う時に『ピンク似合わないから・・』って青いマリンスタイルの洋服買った母ちゃんだけど。
『男の子?女の子?』って選択肢も与えられず『男の子!』って決めつけられちゃったミィ・・・
他人様に言われると、ちと凹。
一方、小さい頃から『女の子?』と聞かれ、未だに女の子に間違えられる(今、おかっぱ頭だし)コゥ。
それならば!と、コゥにミィ用のお下がりの洋服&スカートを着せてみた母ちゃん。
・・・似合うし。
・・・きっと、ミィより似合うし。
こんな女の子いるよね。
ってか、どっかで見た事あるんだけど?
・・・母ちゃん(アタシ)じゃん( ̄□ ̄;)!!
母ちゃんの幼少期にソ~ックリ。
見た目、性別逆転の二人だけど、今からどぅなるか分からないしね~。
これからの成長が楽しみだわ( ̄▽ ̄)
【画像①】
ミィ助くん?
【画像②③④】
コゥ子ちゃん?
【画像⑤】
幼少期の母ちゃん
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
おデコの怪我・・そして・・・ |
|
|
お昼寝の前に、柱の角に激突しておデコを負傷したコゥ。
おデコに、大きなタンコブと擦り傷と青タンが完成しちゃいました(-.-;)
氷で冷やした後、冷えピタ貼ってたけれど、お昼寝から目覚めると冷えピタ嫌がって、そのまま放置・・
で、ここから本題なんですが・・
夕方、歩いて15分ぐらいのトコにある駅までバギーに乗せてお散歩に行った帰り道、『ポニョ』を歌いながらご機嫌な母ちゃんに、お家の庭先に居た80歳ぐらいのおばぁちゃんが話しかけてきました。
おばぁちゃん(お)『まぁ、むぜこっ(訳:可愛いこと)いくつな?』
母『1歳2ヶ月です(^_^)』
そこからは、方言だらけで訳が分からないと思うので、標準語に直して。
お『隣の孫も、この間1歳で、今は3歳』
ハテ(。・_・?)???
お『今は、2歳から数字もカナも習うのね・・・・なんたらかんたら・・・』
適当に相づちを打ちながら聞いていた母ちゃんですが・・・
お『まぁっ!そのおデコはどぅしたの?!可哀想に。お母さんが見てなかったのね。可哀想に。こんなに小さいのに怪我して~。車に乗って行けばヨカッタのにね~(散歩先で怪我したと思ってるらしい・・)二人なの?二人暮らしでしょ?夜ご飯のお惣菜でも買いに行ったの?可哀想に~。ちゃんと冷やして湿布を貼らなきゃダメよ!可哀想に~』
『可哀想に』は、こっちの方言で『ぐらしかね~Orぐらしもんじゃ~』なんですが、もぅ『ぐらし~』の連発(ー_ー;)
母ちゃんも『いぇいぇ朝、柱で・・』とか『旦那は仕事で~』と、合いの手のように答えていたのですが、聞いちゃいない(-"-;)
おばぁちゃんの息つぎの間に『コゥ、バイバイして~。失礼しま~す』って逃げちゃいました。。。。゛(ノ‥)ノ
なぜ、母子家庭だと?
なぜ、お惣菜の買い物だと?
人生の中で、高齢者と関わる機会が多かったので、分かってはいるんです・・敬ってるつもりでもあるんです・・・
でも、さすがにイライラしちゃいました(`ε´)
母ちゃん、器が小さいのかな(._.)
コゥのおデコが早く治りますように。。。
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(8) | |
また失敗 |
|
|
・・・・またやってしまいました。。
コゥの散髪。
『オデコにあせもが出来たなぁ。髪でも切るか。今度こそ成功するだろう』と、我が子への愛情だったのですが・・・
前回よりさらにパワーアップして、とんでもない事になりました(-.-;)
【画像1】をどうぞ(._.)
一言で表すなら
チンチクリン。
週末には、お誕生会という一大イベントがあるというのに・・・
センスの無い母親でごめんね(T_T)
髪の毛は、いくらでも伸びるし~♪今後の為の練習だと思えばいいし~♪と、自分を納得させるしかないですね。。
昨夜、実家の母上が我が家に来たのですが、第一声が『どうしたの?!ソレ(前髪)』でした(-.-;)
で、母上はコゥの晩御飯の様子を見てたのですが『そんなに白米を食べるの?!』と。
コゥは、米大好きっ子なので一食で大人茶碗1杯。
故に、オカズを先に食べ終わってしまい、最後は白ご飯だけをムシャムシャ。
さらに、落ちたご飯粒を1つずつ拾っては食べ、指に付いたのも綺麗に舐め取り・・・・見ていた母上は『散らからなくていいね~そうとうご飯が好きなんだねぇ』と爆笑してました(^_^;)
ご飯好きは良いのですが、今朝のホットケーキは、全く食べず(-_-)
パンも食べてくれないし(-"-;)
たまには米以外も食べてくれよ~(T_T)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ポリオ(二回目) |
|
|
いつもより早起きして、ポリオ(二回目)の予防接種に行ってきました♪
受付開始5分後に到着したのに、番号は37番。
皆さん、早いなぁ(◎o◎)
早速、お熱を測ると
37度8分!
え~(-.-;)
あ~暑いしね~。と思って測り直して
37度6分。
あ~ん(>_<)おしいっ!
しつこく数分後
37度5分。
ビミョ~(^_^;)
『水銀計で測りましょうね~』って事で、水銀計で測定。
37度4分。
皆、ビミョ~って顔。
『ま、元気があるからいっか♪』
で、無事予防接種受けれました♪
それから30分間、コゥの指シャブリを阻止しながら、ボーっと過ごして帰ってきました☆
今日は、かかりつけの先生で『大泉門が気になるから、1歳になったらまた診察に来てね』って。
保健師さんからも『必ず行ってくださいね!』と念押しされました。。
はぁ。
やっぱりかぁ。
経過観察中だから、ずっと診察を受けないといけないのかな。。
今のところは、どぅもないし元気なんだけどなぁ。
でも、頭囲だけ大きくなってるしな。。。
『頭がデカイのはパパの遺伝だ!』って、皆は言うけど・・・やっぱり心配(>_<)
どうもありませんように。。。。
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
慣れって怖い。 |
|
|
『美人は3日で飽きる』の逆で、コゥの髪型にもすっかり慣れてきました。
自分に起こった事態を知らないコゥは、今日もご機嫌で『へ』の字にカットされた前髪でウロチョロしています。
母ちゃんなんか『サッパリして男らしいかも(ハァト)』なんて、脳内変換しちゃってるし。
慣れって怖いですね☆
まぁ、実家の母に『可哀想な前髪』って言われる事は間違いないですが。。
そんなコゥ君。
何故か、眠くなると何にでも笑います。
ギャグの王様『ガチョーン』や『アイーン』は、もちろん『ぺっ』や『ぷ~』などの、擬音でも。
『ギャハギャハ。ウゲッウゲッ。ヒィーヒィー』
引き笑いです。
そんなコゥを見ながら母ちゃんも笑うので、延々続くのですが、最終的には飽きたコゥが『はぁ~』のため息と共に、オモチャで遊び始めたり、違う遊びを見つけにかかります。
母ちゃん、ほったらかし。
ファイト、ワタシ!!
只今、『への字』前髪は、お昼寝中です。
起きそうに無いので、母ちゃんも寝ます♪
アディオス(・o・)ノ
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
散髪失敗・・息子よ、ごめんね。 |
|
|
昨日、汗かきコゥの為に、hair cutをしてあげました。
結果
見事なまでに
失敗しました。
ワン。ツー。ドン。でいきますよ~。
【画像1】
ワーン。
後ろ姿。
元々短いので、切ってません。
【画像2】
ツー。
横から見た姿。
【画像3】
ドーン。
山崎邦正?
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
Oh!Sadistic! |
|
|
コゥが最近・・・Sです。
愛する母ちゃんを噛むんです。
数ミリしか無い、ハの字に生えた、ちんこい歯で。
ミルクなので、おっぱいではなく、足やら腹やら腕やら。。。
赤子が噛める程、肉付きがいいんだね。ってことなんですが。
おっぱい育児の方は、先端(B築)を噛まれちゃったりするんですよね(>_<)
お、恐ろしい(∋_∈)
最初に噛まれた時は、あまりの痛さに針か何かが刺さった!と思ったほど。
まっさか、可愛い愛息子が、パパとマンマとお風呂とTVの次に好きな母ちゃんを噛むなんて、1ミクロンも考えなかったんですが。。
ジーパンはいてたし。
ジーパン越しに母ちゃんの肉を捕らえるなんて、お主なかなかやるなぁ。と。
しかも、『母ちゃん、母ちゃん』って可愛く擦り寄って来るから『ん~?なぁに(ハァト)』で、ガブッみたいな。
タチが悪い(-"-;)
注意してるけど、コゥはニマニマ( ̄∀ ̄)
んもぉ(`ε´)
そのうち止めてくれるのかなぁ?
【画像1】
ちんこい歯形。
【画像2】
アルミホイルで遊ぶコゥ。
【画像3】
アルミホイルを母ちゃんに取り上げられ、すねる。
【画像4】
『ボクが遊んでたんでちゅよ~!返ちてくだしゃい』
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
樋○奇應丸の効果?! |
|
|
今日の午前中のお昼寝も、お布団ゴロゴロで寝てくれて、二人でグッスリ寝ちゃいました♪
お布団だと、寝すぎちゃうのが困りものですな(^_^;)
んで、樋屋奇應丸の効果なのか、昨夜は夜中の2時にミルクで泣き、朝方1回だけ軽く泣いただけでした(^_^)v
本当、ビックリ(◎o◎)
こんなに泣かないなんて、何ヵ月ぶりだろう?
パパが帰ってくるまで起こしてて、寝る時間を遅くしたからってのもあるのかなぁ?
癇癪も無くなったような気もするし・・・
これが続いたら、本当に樋屋奇應丸様々よね。
もぅ、足を向けて眠れないわ。
神棚に飾らなくちゃ(≧∇≦)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
ひや~ひや~の、ひや~きお~が~ん♪ |
|
|
義妹が買ってきてくれた『樋屋奇應丸』
コレって『ひや・きおーがん』って知ってました?
樋屋製薬の奇應丸。
すんごい小さい!
容器が2センチぐらい。
粒が1ミリぐらいかなぁ。
こんな小さな粒で、夜泣き・ひきつけ・下痢・食欲不振などなどに効いて、さらに解熱まで出来るなんて!!
少々、信じられな~い(-.-;)
効く効かないは個人差があるみたいだし、まぁ物は試しって事で。
お昼に2粒飲ませて『何日ぐらいで効くのかなぁ。もしかして、今夜から効いちゃったりして~』って、期待がフライング気味の母ちゃん。
もちろん、そんなマッハで効くハズもなく、毎度の癇癪は健在・今夜もネンネ開始してから既に2回泣き。
夜に飲ませて無い事に、さっき気付いたし(-_-;)
小さ過ぎて、存在感ないわ。
ま、しばらく飲ませてみて、気長に待ってみよっと。
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
前の10件
|