退院しちゃえ~! |
|
|
新年、あけましておめでとうございます(*´∇`*)
鹿児島は、お正月らしく今朝から雪が降ったみたいです♪
さて、昨夜は泣き虫チビ子を抱っこして室内をウロウロしているうちに新年を迎えていました(^_^;)
んで~、朝の4時半まで泣いちゃウトウト・泣いちゃウトウトの繰り返しで、母ちゃんが眠れたのは5時前。
コゥもこんな感じだったっけな~?
だったなぁ( ̄ω ̄)
まだ1年半しか経ってないのに、すごく昔の事みたい。。
年末年始は、あまり赤ちゃん産まれないのかな?
切迫の患者さんが1人入院しているだけで、後は母ちゃんとチビ子だけ。
看護師さんも、何もする事がないらしくずっとお喋り(笑)
忙しい時はかなり忙しそうだから、差がすごいなぁ(*_*)
抜糸も済ませ、退院前診察も異常なく『退院OK』と退院許可が出た母ちゃん。
お正月だし親戚の集まりがありミンナ忙しい為に退院は4日にしようと考えていたのですが、看護師さんから『もぅ特に何も無いので、いつでも・・明日にでも退院していぃですからね。いえ、退院してほしいって言ってるワケじゃないですからね(^^;』と、軽く尻を叩かれた感がありまして・・・パパと話し合った結果、明日の午前中に退院する事に決めました(´ー`)ノ
確かに、病院にいてもする事ないしねぇ・・・
個室だから、5千円×2日で1万円は浮くしねぇ・・・
明日の午前中にはおウチに帰れる♪
いっぱいコゥをギュー&チューできる♪
家族4人で眠れる♪
『病院で上げ膳据え膳で美味しい食事を堪能して、チビ子と二人のんびり過ごして~』と思ってたのですが、やっぱりパパ&コゥと離れているのは淋しくて・・・家族で一緒に過ごす時間はどんな美味しい料理も勝てないですね(*^∇^*)
明日からは、コゥとチビ子二人のお世話が始まりますが、1ヶ月は昼間に実家の母がコゥの遊び相手に来てくれるので何とかなりそうです(^-^)
家族4人の生活・・想像もつかないですが、パパと手を取り合って頑張るしかないですなo(^-^)o
病院で過ごす最後の夜。
チビ子と二人のんびり過ごしたいと思います☆
では、皆様
今年も1年、コゥ&チビ子&母ちゃんを宜しくお願いしま~す☆☆☆
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(6) | |
出産ダイエット?! |
|
|
当分、ブログの更新は出来ないかな~と思いながら・・・チビ子の寝てる隙に更新しちゃお(*^∇^*)
さてさて、母ちゃんのお食事なんですが、本日28日もガスが出ず絶飲食。
丸4日も飲まず食わずのおかげで頭の中は食べ物でいっぱいで、もぅ顔なんて(`□´)←こんな険しくなっちゃって、テレビに映る料理をガン見(●д●)
マイナス思考になるし、チビ子のお世話にも気合いが入らず・・・
夜には、あまりの空腹の辛さに泣いちゃいまして(笑)
すると、看護師さんが先生に連絡をとってくれ、今夜から水分OK・明日の朝から流動食開始の許可が出ました~(o≧∇≦)o
流動食でも、きっと食べたら嬉しくて泣いちゃうかも!
早速、お茶を一口。
んまぁぁぁぁぁい(;□;)!!
お茶って、こんなに美味しかったのね(T_T)
あ、でもね絶飲食のおかげか、体重がマイナス8.7キロでした!!
どんだけ大きな赤ちゃん産んだんだ(笑)
とりあえず出産ダイエットも終了したので、身体が復活し次第ダイエット開始したいと思います☆
あ~明日の食事が楽しみで眠れな~い(◎д◎)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
出産 |
|
|
夕方になり、やっと2回目となるチビ子とのご対面~☆
・・・パパ激似!
可愛い我が子を見ながら大爆笑の母。
チビ子すまんね(^_^;)
数分間だったけど、抱っこしたりオッパイを飲ませてみたり・・・
フニャフニャで柔らかくて暖かくて・・すごく幸せな気分になったなぁ♪
で、その後も延々お腹の痛みと戦い27日へ~\(ΘoΘ)ノ
寝返り・起き上がり・歩行に段々慣れてきた母ちゃんですが、やっぱり痛いもんは痛い(>_<)
昨日よりはマシになったものの、立ち上がりに軽く数分かかり、咳をする度に涙が出そうなぐらいお腹が痛くて。。
でも、血栓予防の為に動かなくちゃいけないし、オナラも出ないしね(._.)
しかし、洗濯をしに行ったり、チビ子を連れて来て貰ってオッパイやミルクをあげたりと頑張って動いたものの、オナラ出ず(/_;)
チビ子は上手にオッパイに吸い付くものの、乳が出ない事に『フガフガ』とご立腹のご様子で・・・ミルクを作って飲ませると、ほんの数秒で完食(◎o◎)スゲェ
こりゃ、コゥとは比べものにならないくらいの食いしん坊やな(-o-;
あ、一方コゥはというと昨日の夕方に実家の両親とちょこっと来て、母と触れ合う事もなく走り回ってニコニコで帰っていきました(;_;)
明日パパと来る予定だけど、母ちゃんの事を覚えてるのかな(._.)
早く会いたいなぁ。
さて、先ほど看護師さんが来て『今夜から赤ちゃんにオッパイあげましょうか』とオッパイマッサージをされ、チビ子に少々オッパイをあげたのですが・・
明日の朝までは子宮収縮の点滴を打ってるからお腹が痛いのに~(>_<)
『また3時間後に来ます』って~(;_;)
せめて、今夜まではゆっくり眠りたかったなぁ。。
長い夜が始まりそうです・・・
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
出産 |
|
|
産後2日目が過ぎた母。
未だに・・絶飲食中!!
オナラが出ないと何も口にいれちゃいけないって事で・・・
そう・・オナラが出ないの~(ToT)
ほんっと、どぅでもいぃ時には『プースカプースカ』出るくせにねぇ(`ε´)
かなりの空腹により、テレビに映る料理やスイーツを見てはイライライラ(-_-#)
こんなイライラ状態で明日から母子同室なんて(T_T)
と、いうわけで母子同室になってバタバタする前に、出産レポでも残そうかな☆と(^.^)
さて、日は遡り25日の午前11時。
コゥと一緒に来ていたパパに先生から手術の説明があり、この時点ではかなり余裕のヨッチャンな母。
そして、11時半過ぎに手術室へ行き全裸にされ手術台で放置プレイ。
この時点でも、けっこう余裕で『昨夜の夕食後のオヤツのパン、食べときゃヨカッタなぁ』なんて事を考えてたのですが、
準備が着々と進み、導尿の為にカテーテルを挿入し、腰椎麻酔をかける時になり突然パニック!な母。
呼吸が苦しくなり酸素マスクを当てられ、しかも元々低い血圧が更に更に下がり上70・下30を切り(-o-;
局所麻酔のハズなのに、そこからは意識が飛び飛びで、 お腹を切られている間すごく膀胱が痛いような感じがして『膀胱が痛~い。膀胱が・・』と唸っていると、先生の『ホリゾン1A(安定剤みたいなの)』って声が聞こえたかと思ったら、そのまま撃沈。。
若干パニックに陥った母ちゃんは早々と寝かされたらしく、目が覚めた頃には縫合も済み、隣にチビ子が寝ている状態でした。
『赤ちゃん元気ですか?』と看護師さんに聞くと『臍の緒が2回巻いてたみたいでね~でも元気よ(^-^)』とのお返事があったので、ホッとしてまたウトウト(u_u)
病室に帰ってからも、寝てるのか起きてるのか意識が朦朧として、夢の中で喋ってるような変な感覚が翌日の朝まで続きました。
26日は早朝から沢山の点滴に繋がれ、背中とお腹の痛みで寝返りも打てず(>_<)
しかし、昼には導尿のカテーテルを抜いて自力でトイレへ。
身体を起こしてトイレまで5歩ぐらいの距離に30分近くかかるの~。
常々『子供は3人欲しいな♪』と言い続けていた母ちゃん。
前言撤回!!!
二人でいぃや(._.)
~続~
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
出産~ご報告だけ~ |
|
|
25日の12時28分に、3450gの女のコを帝王切開で出産しました☆
未だに、絶飲食は継続中で、まだ身体全体が痛く思うように動けず・・・
帝王切開・・ナメてたわ(-_-;)
ずっと右手首に点滴が繋いであり、血管痛が強くて携帯での長い文章は打てない為、出産エピソードは復活し次第書かせていただきます(*^_^*)
まぁ、母子共に元気です♪
チビ子は、予想以上に大福ちゃんで『チビ子』という呼び名が申し訳ないぐらいです(^_^;)
応援コメントいただいた方々、ありがとうございます♪
後日、お返事させていただきます☆
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(10) | |
入院 |
|
|
☆メリークリスマス☆
(^^)/▽☆▽\(^^)
皆様、昨日は素敵なクリスマスイブを過ごせましたか?
さて、わたくしは・・・
予定通り入院してます(._.)
昼過ぎからオペ予定なので、あと数時間でチビ子に会えます(*^∇^*)
昨日の昼に入院になり、一緒に来たコゥはお義母さんと帰っていきました。
『コゥ、しばらくバイバイね~(;_;)』と涙が出そうな母ちゃんとは対照的に、ニコニコしながらバイバ~イ(*^o^*)/~と・・・
母、淋しす(/_;)
それからは、時間差で実母や義妹やパパが会いに来てくれて、その合間合間に色々な検査があったり剃毛があったり・・
そ・し・て、昨夜の晩御飯はクリスマス特別メニューをいただきました♪
ローストチキンやシチューやら( ̄▽ ̄)V
いや~ヨカッタヨカッタ♪これで心残りは無いわぁ☆
病室がナースステーションの前なので、一晩中バタバタと賑やかでなかなか眠れず(>_<)
6時半には点滴とモニターに繋がれちゃいました。。。
義実家にお世話になっているコゥは、寝付きが悪かったものの、夜中はそこまで大泣きする事も無かったみたいでホッと一安心ヽ(´ー`)ノ
そ~れ~に~し~て~も~
お腹空いた(>д<)
20時から何も飲んでないから、口の中がカラカラ・・・
明日の昼までは耐えねば!!
あ~。
白ご飯に明太子食べたいなぁ。
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
あれから1年 |
|
|
コゥ、今日で1歳になります\(^ー^)/
夜中の2時から10分間隔の陣痛があり、朝の6時に病院に行ったのですが『まだまだ産まれません』って事で家に帰され、痛みに耐え泣きながら洗濯したり(T_T)
シャワーを浴びてる最中に、おしるし到来。
昼前には、5分間隔を切り痛みも段々強くなった為に、再び病院に行き、子宮口が6センチ開いたったって事で、ようやく出産準備へ。
そこからの記憶は所々無いのですが、覚えている限りでは
『もぅ少しもぅ少しって、いつ産まれるんですかっ!(`ε´)』って助産師さんに暴言。
『ウ○チが出る!ウ○チが~!』とひたすら叫び。
『もぅ、開いて出して下さい!』と、お願いしたり。
『暑い!』と、パパにウチワで扇いでもらったくせに『寒いから止めて!』と怒り。
最終的には酸素マスクをつけられ。
ソフロロジー推奨の病院だったんだけど(-.-;)
コゥが出てきた瞬間は、1年間の便秘におさらばした感じで、第一声が
『スッキリした~』
だったハズ(^_^;)
パパ立ち会いだったのに、1枚も写真撮らず(-"-;)
16時27分。
2778グラム・46センチのコゥが産まれました。
顔は、まぁ俗に言う『ガッツ』っぽくて(^_^;)小さくて可愛くて、今まで自分のお腹にいたんだよなぁって不思議な感覚だったのを覚えてます。
ずっと側に居てくれたパパ。
連絡後に駆け付けてくれたお義母さん。
仕事が終わって飛んできた実家の母。
誰よりも早く会いに来てくれた海羽ママ。
本当、皆に感謝感謝の1日でした。
続。
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |