前の10件
|
無理は禁物(-_-; |
|
|
チビ子の診察後に入院の説明を受けて、NSTを済ませ一緒に来ていた実母とコゥを探してウロウロしていると、看護師さんが走ってきて『強い張りが頻回にきてるので、動き回らないで安静にしてください!張り止めの薬も出しますので。お腹が張るな~と思ったら急いで病院に来てくださいね!』と言われ『はぁ・・』と返事したものの、お腹が張ってる自覚が全く無い母ちゃん。
検診後に、デパートに行きショッピングを楽しんでいると、お腹が張る張る張る(@д@)
歩けば張り。。
歩けば張り。。。
ちとヤバい?
買い物を済ませ帰宅するとお腹の張りは落ち着いたものの、張り止めの薬のせぃなのか吐き気と動悸で精神的に凹(/_;)
夕食後も食べたもの全てリバース(-_-;
夜中も一晩中ムカムカムカムカ・ウゲウゲウゲウゲ(+_+)
もぅ・・ヤダン(/_;)
出産まで残り1週間。
頑張るしかないけど、コゥの時はなんとも無かっただけに辛いなぁ(._.)
なんとしても1週間は陣痛がこないように、のんびり過ごさなきゃな。
早くスッキリしたいもんですなぁ(´Д`)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(6) | |
37週☆妊婦検診☆ |
|
|
さてさて、昨日は37週の妊婦検診でした( ̄ω ̄)
コゥを妊娠中は『正期産に入ったから、いつ産まれてもいぃね~♪早く出てらっしゃ~い(*^□^*)』なんて、のほほんと陣痛待ちをしていた37週。しかし、今回は逆子ちゃんの為に『まだまだ出てきちゃダメよ~』ってな感じで。。
逆子が直っていなければ帝王切開での出産が決定する日だったのですが『逆子ちゃん直ってるといぃなぁ♪』なんて淡い期待を抱く事もなく、チビ子は膀胱キックしてくれちゃったり足の付け根がピクピクしてて・・・明らかに、逆子ちゃんに変化なし(>_<)
診察を受けると、想像通り『ありゃ~。来週入院だね~(^_^;)』と先生の一言が。。
もぅ覚悟はしてたけどさ・・・(._.)
ってなわけで、クリスマスイブに入院・クリスマスに帝王切開での出産が決定いたしました(:_;)
チビ子の推定体重は、前回と変わらず3400g弱。
が、母ちゃんの体重は・・・
1週間で2キロ近くアップ!!!
・・身長170センチのパパと4キロしか違わない(;□;)!!
逆子が直ってないって事よりもショックで・・
もぅ笑うしかないわな( ̄▽ ̄)
お腹を開くついでに、脂肪まで取ってくれたらいぃのになぁ・・・と切に願う母ちゃんです(´・ω・`)
~続~
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
36週☆妊婦検診☆ |
|
|
あっという間に臨月を迎え、昨日は36週の妊婦検診でした☆
で、結論から申しますと・・・
逆子ちゃんのままでした(ToT)
『おっかしいなぁ。後期になったから元に戻るはずなんだけどなぁ。。。ちゃんと逆子体操してる?ボク切りたくないから、逆子体操頑張ってね。まだ時間はあるから。タイムリミットは25日ね』と先生。
『切りたくないから』って言われても、痔とも戦いながら、毎晩毎晩逆子体操頑張ってるのに(;_;)
『37週ぐらいに2000g後半で産まれてくれればいぃな♪』なんて母ちゃんの甘い考えは見事に打ち砕かれ、 チビ子の推定体重は・・・・
3350g(-_-;)
まだ36週なんすけど?
エコーに写った可愛い我が子の顔は、これまた大福のような朝青龍のような(^_^;)
NSTを済ませると、これから先の事について看護師さんと面談がありました。
※来週の火曜日の検診までに逆子が直っていなければ、24日(クリスマスイブ)に入院・25日(クリスマス)に帝王切開。
※陣痛がきたら、絶飲食で急いで病院に来るように。
※帝王切開だと早くて8日間で退院出来るが、そうなると退院日が大晦日。
※お腹が張ると赤ちゃんが回り難い為、運動は控えるように。
クリスマスベビー?!
クリスマスケーキ予約したのになぁ(;_;)
今週中に産まれても、ケーキは無理か。。。
しっか~も!
24日入院・大晦日退院って事は、病院の特別ディナーにもありつけないって事じゃな~い(>ε<)
『自然分娩でも帝王切開でも、特別ディナーが食べれなくても、赤ちゃんが無事に産まれてくれればいい』そう自分に言い聞かせるしかない母ちゃんです(;_;)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
はい、こんにちは(*_*) |
|
|
※お食事中の方、すみません_(._.)_
逆子体操を始めて、数日。
ついに!!
・・・痔になりました。。。。
小指の先ほどの奴が『はい、こんにちわ(*_*)』
妊娠中に痔になる人は多いらしく、逆子体操とはなんら関係が無いのかもしれませんが。。。
しかし、四つん這いになってお尻を突き出すあのポーズが、奴を悪化させたような気もしないでもないし(-.-)
もうね、これが痛いのなんのって(x_x;)
立ってても。歩いても。横になってもズキズキズキズキ。
もちろん、座ると『イッタ~イ(>д<)!!』と、飛び上がるぐらい。
トイレに行くのが恐怖で、余計便秘になっちゃって悪循環だし(;_;)
妊娠中に発生した痔は、産後に軽快する事も多いらしいのですが、出産中はイキめばイキむほど奴は出てくるのよねぇ。
しかも『こんにちは』してる奴を先生や看護師さんやパパに見られるのよね。。。
あぁ、屈辱的(T_T)
『外にサーっと塗れて、中にチューっと注入できるのよ♪』でお馴染みのアレを買うか・・火曜日の検診で相談するか・・・
どっちにしても、出産時には『ど~も(*_*)』って再会するだろうし、奴が気になってイキみに集中出来なそうだわ(-_-;)
あ、逆子はどうなったか?
相変わらず膀胱辺りでドカドカ、足の付け根らへんがピクピクしてるので、そのままだと思います(._.)
子供産む前に、違うの産んじゃった( ̄▽ ̄)
ってな事で、逆子体操に励みつつ奴と戦いながら、残り少ないマタニティライフを頑張りたいと思います☆
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
35週☆妊婦検診☆ |
|
|
風邪ひきコゥを夜勤明けのパパに預け、1人で35週の妊婦検診に行ってきましたヽ(・∀・)ノ
今日は、なかなか衝撃的な検診で・・・
まずは、母ちゃんの体重測定☆
体重計に乗った途端『うそ~んΣ(-∀-;)』と声をあげてしまう程の衝撃が。
2週間で2キロ増・・
『増えてました?』と看護師さんに聞かれ『はぁ。。コレ(体重計)が壊れてるかと思うぐらいに・・・』と返答しながら、すんごい凹(´-ω-`)
凹気分のまま、ベッドに横になり診察を受けると・・
『あれ~?!頭が・・・逆子ちゃんになってる~。想定外だ~。臍の緒も巻いちゃってるねぇ』と先生。
逆子?!(゜ロ゜ノ)ノ
臍の緒巻き巻き?!(゜ロ゜ノ)ノ
『ボクも切りたくはないから、逆子体操頑張ってね(^_^)』と。
母ちゃんも想定外。
35週で逆子かぁ。。
どおりで、下腹で激しく動いてるはずだわ。
逆子体操の紙には『就寝前に、お尻を突き出した状態を10~15分とり、はずみをつけて左に倒す』と。
はずみをつけて倒す?!
なんだか怖いんですけど(-.-;)
で、チビ子の推定体重は・・
2950グラム。
一応、予定日までは1ヶ月以上あるんですけど~。
予定日まで待ってたら、確実に4000グラムだな(∋_∈)
20~30分のモニターも、チビ子がすんごい暴れまくりで『よく動くね(^_^;)モニターがとれないわ』と看護師さんに言われながら何度も装着し直し、結局1時間かかけ終了。
もぅ、なんか今日は精神的に疲れちゃった( -。-) =3
来週には臨月を迎え、週イチで検診です。
来週は、逆子ちゃんが直ってればいぃな( ´・ω・)
さてと、今から逆子体操頑張るぞ~(o゜◇゜)ゝ
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
い、痛い(T_T) |
|
|
う~む(-.-;)
さっきから、下腹&腰が痛くて痛くて・・・
『♪懐かし~い~痛みだ~わ~♪』by聖子ちゃん。
ってな感じで、痛みに耐えながら呑気に口ずさんでみたりしてる母ちゃんですが、ま・まさかコレは・・・
前駆陣痛?!
チビ子さん!
まだ34週っすよ!!
母ちゃんが勝手に決めた予定日まで、あと3週間もありますぜ(-.-;)
せっかちさんなんだから(^_-)≡★
って言ってる場合じゃなく、コレが3週間続くのかしら?
それとも、もっと早くに産まれちゃう?
ヤダヤダヤダ~(>_<)
産まれてからじゃ行けないから今のうちに焼肉食べたいし、バイキングのお店も見つけたから行きたいし・・・
このまま食べ損ねたら、分娩中に『焼肉~!バイキング~!』って叫んじゃうかも( ̄∀ ̄)
あ、痛みが無くなった♪
と思ったら、チビ子さんが元気に1人運動会を開催されたご様子。
もぅね、母ちゃんの体が揺れるぐらいすんごいの!
眠りたいのにぃ( ´△`)
まだまだ夜泣き現役のコゥ。
昨夜は、小刻みに軽く20回は泣いてくれて、母ちゃんお疲れモード。
今夜も泣くだろうから、早めに寝たいけどな。。。
あ、またお腹が痛い・・
最近、チビ子さんの胎動が今までよりもかなり下がって下腹辺りになってきてるし・・・
こりゃ、『焼肉~!』って叫ぶハメになっちゃうかな(^_^;)
あぁ・・・痛みと運動会が同時に(;>_<;)
寝かせてくだせぇ(泣)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
33週☆妊婦検診☆ |
|
|
来週には34週を迎える母ちゃん。
34週になれば呼吸機能が完成するので、もしいま出てきても、そこまで心配は要らなくなります(^_^)
出来れば、37週まではお腹の中にいてほしいけど。。
『40週までお腹の中にいてね☆』
な~んて事は言いません。
なぜならば・・・
木曜日の検診で・・・
チビ子の推定体重が・・・
2570グラムに・・!
推定とはいえ、デカイよねぇ(-.-;)
40週まで待ってたら、一体どれだけ成長するんだか(^_^;)
コゥが37週初めに2780グラムで産まれたので、同じぐらいの時期&体重がいぃんだけどな。
37週出産予定で『残り4枚の無料券を今週から使っちゃってください』ってお願いしたし(._.)
産まれてくれなきゃ、残り数回の検診が実費になっちゃう(>_<)
手の指が曲がらず&伸びず、痺れも凄いので先生に相談したけれど『体重増加もあまりないし、足の浮腫みもそこまで無いから様子みようか』とのお返事。
自分で調べてみたところ『手根菅症候群』という、妊娠中の浮腫みが神経を圧迫して起こるやつらしい。
産後には良くなるみたいだけど、包丁や車のハンドルを握るのも大変で(T_T)
あと4週間(予定)!!!
頑張れアタシ(・_・)ノ
ファイトだアタシ(・_・)ノ
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
31週☆妊婦検診☆ |
|
|
早いもので、妊娠31週。
来週には9ヶ月になります(・o・)ノ
で、今日は2週間に1度の妊婦検診の日でした☆
採血の結果は異常なし!
母ちゃんの体重は・・・2週間で1キロプラス。
過去最高記録(体重)をマークいたしました( ̄▽ ̄)b
やっと気付いたけど・・・ヤバイヤバイヤバイヤバ━━━━━━━イ(∋_∈)
甘いお菓子&ジュースを阻止出来なかったパパのせいに違いない!
( ̄  ̄)(_ _)ウンウン。きっとそうよね( ̄∀ ̄)
さて、チビ子の推定体重は・・・・2300グラム!!!!
こりゃまた、デッカ~~イ(◎o◎)
『かなり大きいねぇ(^_^;)どうしようかな~。まぁ、様子みようね』と先生。
『どうしようかな~』ってなになに?!(゜ロ゜ノ)ノ
何をどうするの~?!
予定日を過ぎたら帝王切開とかいう事?
なにがなんでも、早めに産まなくちゃ(o゜◇゜)ゝ
来月は、結婚記念日もクリスマスもあるし、お正月もくるし・・・・
目指せ!
12月前半出産!!!
それにしても・・・
身体が重い( ´・ω・)
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
29週☆妊婦検診 |
|
|
今日は、母ちゃんの29週の妊婦検診でした(*´∀`*)
採血結果・内診共に異常なし☆
尿糖も無事マイナスになってましたヽ(*´▽)ノ♪
さてさて、診察は・・・
チビ子の推定体重→1800グラム☆
2週間で400グラム増。
相変わらず、2週分ぐらいBigだわぁ(^_^;)
エコー中も、元気いっぱいドカスカドカスカ大暴れ(^_^)v
最近の検診では毎回、4Dを見せてくれるのですが、ドコが目だか鼻だか全く見えず( ´・ω・)
『ココにおデコがあるんだけど(^_^;)今日も見えないねぇ。また次回!』と先生は言ってくれるのですが、コゥの時も何度か見せてもらったけれど、結局1度もハッキリ写らず(;_;)
きっと、今回も見れないんだろうなぁ(._.)
今回も『順調☆順調』と太鼓判を押され、母ちゃんの体重も、2週間で2キロ増で順調☆順調(笑)
診察の後は、西○屋でチビ子のベビードレスやおくるみや毛布や洋服を実母に買ってもらいました♪
甥も姪もコゥも夏生まれなので、冬場に必要な品物が全く無くて(^_^;)
とりあえず、お下がりの洋服類はあるけど70センチが殆んど。
デカいけど『大は小を兼ねる』って事で、まぁいっか( ̄∀ ̄)
後は、入院準備とベビーベッドと・・・まだまだいっぱいあるなぁ(∋_∈)
コゥのクリスマスプレゼントも早めに買いに行かなきゃだし。。。
年賀状も作っとかなきゃなぁ。
出来る事からボチボチ頑張ろ~っとo(^-^)o
【画像】
左→27週
右→29週
微妙に大きくなってるかな♪
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
27週☆妊婦健診 |
|
|
昨日で27週になり、来週には無事に8ヶ月を迎える母ちゃん。
昨日は定年退職を迎え暇を持て余している実母とコゥを引き連れて、3週間ぶりの妊婦健診に行ってきました☆
まずは母ちゃんの体重・・・
3週間前プラス1キロ。
まぁ、許容範囲内(^_^;)
で、つ・い・に♪
尿糖がプラス( ̄∀ ̄)
コゥの時の母子手帳を見ると、全く同じ時期にプラス。
何でしょうね。
糖分が摂りたくなる時期なのかしらん?
肝心のチビ子さんは・・・
エコーで、頭囲・腹囲・大腿骨共に29週相当で『ちとデカめかな~』と思いながら見ていると、体重1400グラム。
お~!!
立派立派ヽ(・∀・)ノ
3週間で、プラス600グラム!
赤ちゃんの成長って、すんごいですね(◎o◎)
毎度のごとく『順調☆順調☆』と太鼓判を押されました♪
そして、毎日ビッショリになるぐらい頭の寝汗がすごいので、先生に相談したけれど『妊娠は更年期みたいなもんだからね~。産後1~2年したら治るよ(^_^)』と。
コゥの時には無かったのになぁ。
全ての妊娠が同じとは限らないのね。。
ってか、あと2年も続くわけ~?!
辛すぎる(T_T)
次回の健診からは、2週に1回。
無料券が7回分ついてるとしても、1回の健診で五千円弱は痛~い(>_<)
車で40分だから、ガソリン代もバカにならないし・・・・
来年の4月から、妊婦健診が全額無料らしいけど、本当なのかしら?
母ちゃんがコゥを出産した年から、出産給付金も産休の人だけ対象になったし・・・・タイミングが悪いのよねぇ(´-ω-`)
まぁ、愚痴はこれぐらいにして(^_^)
何はともあれ、元気に成長してくれててヨカッタ♪
コゥはというと、キッズルームで同じ年ぐらいの可愛い子ちゃんに、宇宙語で話しかけ『あいっ(o^∀^o)』と、しつこく積み木やらヌイグルミを渡してイチャこいてました( ̄∀ ̄)
明日は、母親学級。
母ちゃんが居ない間は、コゥを産婦人科で預かってもらう予定なのですが、初めてパパ以外の人に預けるのでちと不安(._.)
さてさて、どうなる事やら・・・
【画像】
チビ子の実物大の手のひら☆
|
|
by メミ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
前の10件
|