妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

坊主四重奏(始終騒?)
blog.pigeon.info/koryama/

4坊主の父ちゃんです。たまに私の子育てマインドを「しつけ・教育」カテに綴ったり、工作モノなど手作りカテに載っけてたりしますが、基本的に日記みたいな雑記。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
長男、次男、三男、四男の坊主そろい踏み。 家族6人楽しく暮らしてます(^^)。
坊主達にはナイショで書いてるブログなので、坊主達には秘密にしといて下さいね(^^;
by 香里山父ちゃん
 
 
 
 ・ 久しぶりに投…
 ・ 剪定とお出か…
 ・ 車買い換えそ…
 ・ 夏休みの宿題…
 ・ 当ブログも1…
 
 2023年 06月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
 
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
 ●2023年06月(0)
 ・ 2023年05月(0)
 ・ 2023年04月(0)
次の10件  
そんなのもあったっけ。
  | 小学校 | 2014-03-04 12:04 |

昨年度はPTA会長をしていた関係上、入学式も卒業式も来賓として祝辞口上のお仕事を頂いてましたが、今年度は気楽なもの。先月に今年度のPTA会長と顔合わせたときにも、「もうすぐ卒業式だねー祝辞頑張ってねー」って言って笑ってました。
その僅か1時間後に、学級委員長さんから卒業式での保護者代表挨拶の依頼があろうとも思わずに(笑)

そういやそんなのも「やってくれそうな人」の所に回って来るんでしたっけ(^^;

ちょっと迷いはしたけれど、他にする人が居ないんならやりましょって感じで引き受けてきました。
ま、来賓祝辞より格段に喋りやすいし、今さら照れもないですしねー。

さて、卒業式まで3週間足らず。挨拶はさらっと1600字原稿を用意しました。
あとは当日に体調を崩さないよう気を付けなきゃね。病欠なんかしたら誰か代読してくれるのだろうか?(^^;



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
応援塾
  | 小学校 | 2013-06-10 20:55 |

先日に、来年小学校に進学予定の子どもの保護者を対象にした学校説明会があり、その中で「親の為の応援塾」と銘打った説明会を1セッションしてきました。「応援塾」自体の歴史は浅いものの毎年の恒例行事に組み込まれており、他校でもそれぞれにPTAが独自の取組をされているはずです。

昨年にPTA会長をしていた際にこれに関わり、あれこれ調べた学校紹介スライドなどを作ったのですが、昨年にナレータを務めた方が卒業されているので、今年はナレータ役として参加。私の想いもエッセンスに入れてもらってセッション内容も見直したので、今年の応援塾は部分的な子育て講演会のようになりました(^^;
まぁなかなかの好評価を頂けましたし、今年の資料は来年以降も使って貰えるでしょう。

~~~
地域ネットワークが弱体化した現代では相談できる人も身近に少なく、小学校に通わせる前に何をすればいいのかって親も悩むんですね。一世代違ったら方法が変わっていたりしがちですし。
ただでさえ子育てってものは、あれこれ「しなきゃ」って思うほどに負担や不安を感じるものですが、そこで相談に乗って大丈夫だよってアドバイスくれる人がいるのといないのでは、気持ちの上でも子どもと接する上でも、そりゃもう雲泥の違いがあります。私も何冊も育児本の類を眺めたり、講演会を聴いたのが結構な助けになりました。

子どもの相手をしていると色々と悩みが出てくるもの。でも課題が表面化する前に知識として持っている基礎があれば、結構余裕をもった対応ができちゃうんです。時には先回りして伏線を張っておくことだってできたりもする。
要するに「知らない」よりも、「知ってる」方が視界が広く保てるから、焦らないで済むってことです。育児本や講演会を利用する事は、子育てというドライブにガイドブックやナビを備えて望むようなものなんですね。

2時間かそこらの手間をかけるだけで、後日に何か月も何年も苦労しないで済むんですから、利用しない手はないと思います。まして、全くの無駄に終わる可能性はまずないですし。



by 香里山父ちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) |
次の10件  
おすすめ記事
 
 ・ 小学校(12)
 ・ 日記(1)
 ・ 子どもとお泊り(4)
 ・ おもちゃ・知育玩具(15)
 ・ ひとりでできた(1)
 ・ 祖父・祖母・親戚(1)
 ・ 絵本(2)
 ・ ママ・母親(1)
 ・ 保育園・幼稚園(23)
 ・ 母乳・授乳(1)
 ・ 子どもの成長(119)
 ・ 手作り(153)
 ・ 家族(6)
 ・ 生活(3)
 ・ 料理・おべんとう(28)
 ・ 病気・ケガ(23)
 ・ イベント(37)
 ・ しつけ・教育(272)
 ・ お出かけ(23)
 ・ 子どもの遊び(103)
 ・ 育児アイテム(4)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(2)
 ・ 妊婦・マタニティ(2)
 ・ その他(1,130)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.