|
神奈川在住。パパ・私・息子と弟くん、そして義両親の6人家族。毎日のほほ~んと過ごしています。
|
by ペーコリン |
|
|
|
|
引っ越しました |
|
|
|
久々の更新です。
息子は年長さんに進級し、弟くんは2歳2ヶ月になっています。
家を建て替えの為、仮住まいの家へ4月13日に引越しをしました。
6月に家を解体する予定なのですが、義妹が出産で帰って来るのを機に、
私たち家族だけお先に自宅から徒歩3分ほどのところにある親戚が住んでいた空き家をお借りして住んでいるんです。
家賃ゼロ。生活費だけ負担です。
引越しは3日間かけて行いました。
まず11日・12日に小物類(ダンボールに入れたもの)や小さめの家具を自分達で運び、13日には引越し業者に大物家具の運搬をお願いしました。
仮住まいの家には必要な物だけ運び、特に今は必要のないもの(冬物の服など)は、仮住まいの家の下にある家の物置を借りて置いてもらってます。
3年前に義両親と同居を始め、お互い気をつかいながら(?)の生活をしてきました。
久々に義両親と別居。家族だけの生活で自分のペースで家事も出来ると思って嬉しいハズなんだけど・・・
賑やかな生活に慣れてしまったせいか、いざ別居してみると何だか淋しいんです・・・
しかも、仮住まいの家は広くて・・・
『慣れ』って不思議ですね。
でも、解体する頃には義両親もこの家に一緒に住むので、また同居するんですけどね。
別居生活を満喫出来るのも、あと1ヶ月です。
|
|
by ペーコリン | トラックバック(0) | コメント(2) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/kanatonton/277431 |
|
|
|
ペーコリン さんより |
妃乃芽ちゃんへ 娘ちゃんも進級おめでとう(^^) 息子なんて幼稚園の前に保育園へ1年間通ってたから、今年で4年目よ(^^) 来年の今頃はランドセル背負って学校行ってるのよね~(^_^;)
園バスのバス停が義両親宅の前だから、息子は帰って来ると真っ先にじぃじ・ばぁばのところへ行ってしまうのよ。 そして夕方、ばぁばが送ってくれて帰ってくる。 やっぱり淋しいみたい・・・ ちなみに弟くんはどっちでも良いみたいだけどね(^^) 別居してる間に友達を呼んだりして、思いっきり楽しんでおこうっと(^^) |
at 2009-05-01 21:09
[削除] |
|
妃乃芽 さんより |
息子くんご進級おめでとう^^ もう最後の1年やなんて信じられないよね~。
別居、へ~そんな気分になっちゃうもんなんやね^^ 確かに、家族だけよりは賑やかだもんね! 息子くん達も寂しがってるのかな?? 別居生活1ヶ月楽しんでね~ |
at 2009-04-28 22:43
[削除] |
|
|
|
|
|