前の10件
次の10件
|
お土産(ママ編) |
|
|
私の母からの帰省(沖縄)土産の一部。
私には、これ。
いつものものです。
かつお節・・・お味噌汁だしよう、
スパム ・・・私の好物
ちんびんミックス・・・沖縄版クレープのようなものができる
コンビーフ・・・野菜炒めに入れると、おいしい。
帰省したときは、こんなものをお土産に買ってきます。
お土産屋さんでは、ないものです。
ぜひ、沖縄へ行ったら、
地元スーパーの食材も、面白いので
買ってみてください。
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
室内用滑り台、持ってますか?? |
|
|
やっと、連休。
久しぶりに、デジカメ写真でもアップしようかなと
旦那と娘の昼寝中に、こそこそっとパソコン!!
天気いいから、お出かけしたかったんだけどなあ・・・・・。
滑り台、一人で滑れるようになりました。滑り始めると、止まらない。
もう、終わりにして帰ろうか?といっても、
イヤイヤ・・・・・!!怒る!!
そんなに、好きなら、室内用滑り台を買ってあげようかな?
室内用滑り台、もし、うちにあるよと言う人いたら、感想きかせてください!!
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お気に入り |
|
|
先週、私の母が実家へ帰省。
早速もらった
お土産のぬいぐるみ、
いろたんのお気に入りに無事、仲間入りしました(^^♪
本人は、これ、
キティーちゃんだと、理解してました。
始めは??て感じだったけど。
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
歯が16本? |
|
|
歯磨き、相変わらず、大変です(^_^メ)
そのたびに、大泣きされる毎日。
作戦いろいろ考えるママ。
すべて完敗!!
今日は、こちょこちょ作戦。
やはり、失敗です(ママ悲しい・・・・)
歯磨き、嫌なんだね。でも、虫歯になったら、大変だよ!
歯がいっぱいはえきた。いったい何本?
上下で16本だった。
これって、早いような気がする。
ちょっと調べて見よう。
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
玉子焼きおいしかったね。 |
|
|
近所のスーパーで買い物ついでに、
お昼を食べた。
いろたんの外食は大変だけど、
今日は、ばーちゃんも一緒だし、なんとか食べれるか!!
「たこ焼き」にしようか?
迷うなあ・・・・。久しぶりだからね。
食べた事がなかった、
「玉子焼き」に決定。
これなら、いろたんも食べてくれるかも。
どんなものが来るのかな??
いろたんは、いつもの「うどん」
ツルツルーっと、上手に食べる。
手づかみで・・・・。すごい食べっぷりだわ(^^ゞ
「玉子焼き」が来た。
たこ焼きにソースがかかってないだけの物に見えた。
「和風だし」につけて、食べるらしい。
「おいしい!!」
あっさりして、中はフワフワ玉子。
タコも入ってる。
これなら、いろたんも大丈夫かな?
おーっつ、すごい食べっぷり。
お皿を指差して、
「もっと頂戴!!」と言ってるわ。
これは、関西? 兵庫だけの食べ物なんだろうか?
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
トラックバックできました! |
|
|
やっとできました。
よかった(^○^)
ピジョンのキャンペーン応募できました。
初めての応募。
どうかなあ??
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックがでいないよー! |
|
|
何度か、トラックバックチャレンジするけど、
できないよ(T_T)(T_T)~!
どうしてかな?
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
いたちごっこだよ。 |
|
|
とうとう、
いろたんに、
お皿を割られてしまった(T_T)
お気に入りだっただけに、
ショック・・・・・。
ちょっと凹んだママです(ウルウル・・・・)
食器棚、開かない様にしてたのに、
それも、見破られた訳です。
また、次の手を考えなければ。
まいにちが、いたちごっこだわ。
とりあえず、食器棚にガムテープ貼った。
(カッコ悪い)
何でも難解を見破っていくいろたん、
今回はママ完敗だね!完敗!
次は、ママ必殺、すごいこと考えてるんだから、
どっちが勝つかな?いろたん!!
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(1) | |
難しいな、ご近所だったんだ(T_T) |
|
|
先日、家の展示場に行ってみた。
マイホーム購入予定なんて、全くないんだけど、
子供のイベントやってたから、つい行ってしまった。
そこに、同じアパートのご近所さんがいた!!
「こちらで働いてたんですね!」
知らなかった、いや、まずいなあ・・・・。
帰ってから、旦那と
「きっと、セールスにくるだろうね。ご近所さんだし、どうやって断わる?」
「難しいなあ、よく出会うしね。 どこの誰ってバレテルから、
ずっとセールスにくるよ。」
行かなけりゃ良かったなあ。
いっぱい、粗品もらってしまった。 返したい(-_-;)(^_^メ)
郵便ポストに
「今日の夕方、お伺いします」と
名刺が入ってた。
早速、来たぞ!! どうする??
「ピンポーン!」
来たぞ、居留守ということで、今日は逃げ切ろう。
いろたん、騒がないでね!
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
かわいいお隣の赤ちゃん!ご対面したよ。 |
|
|
やっと、お隣の赤ちゃんにご対面!!
「キャー、カワイイー、小さいー、カワイイー、小さいー・・・・・・」の繰り返し。
私は、何を言ってるんだろう?
お隣の奥さんに、この人おかしいの?
て思われたかもしれない。
抱っこしたいような・・・だけど、これは、まだ我慢。
もう少し大きくなってから、お願いしよう。
いろたんも、赤ちゃんに夢中!
じーっと覗きこんで、ほっぺをツンツン。チュ-をしようとしたので、
これはやめさせたけど、
ママも、赤ちゃんにチューしたかったのよ。
親子で、同じことを思ってたのね。
新生児、温泉マークをつけたいよね。
湯気が、ホヤホヤ・・・て感じ。
ホヤホヤ~、湯気が目に見えそうでした。
生後1ヶ月て、こんな感じだったんだな。
これから、新生児か・・・、大変だよ。
もうあの頃には、私は戻りたくないわ。
ヘトヘトだった感じがする。
新生児は、見てるのが、一番嬉しい私です。
|
|
by ママたん | トラックバック(0) | コメント(1) | |
前の10件
次の10件
|