HugHug☆Festival告知!!(再) |
|
|
いよいよ本日なので、再び。
横浜市内の方、お近くの方、ベビちゃんとのお散歩がてらフラリと訪れて下さい^-^
王子を産んだ病院主宰の育児サークルにてバザー&お祭りを開催します♪
横浜の方は是非是非いらして下さいな!
一応、春原もスタッフとして当日居ます(居るはずです)
内容は、とにかく盛りだくさん!
+マママッサージ
+カフェ
+ベビーマッサージ
+スリング講習会 など!!
バザーもお買い得品が本当に沢山になってるので、子供服に限らず掘り出し物が見付かるハズです(信じられないくらい安いし!!)
場所と日程は↓。
日程 : 2006年6月27日(火)
時間 : 11:00~15:00
場所 : 横浜市技能文化会館 2階多目的ホール
アクセス→横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」から徒歩3分。
JR「関内駅・南口」から徒歩5分。
HPに詳しいアクセス方法が書いてあります。コチラからどうぞ。
どうぞいらして下さいませ♪
|
|
by 春原 | トラックバック(0) | コメント(1) | |
HugHug☆Festival告知!! |
|
|
王子を産んだ病院主宰の育児サークルにてバザー&お祭りを開催します♪
横浜の方は是非是非いらして下さいな!
一応、春原もスタッフとして当日居ます(居るはずです)
内容は、とにかく盛りだくさん!
+マママッサージ
+カフェ
+ベビーマッサージ
+スリング講習会 など!!
バザーもお買い得品が本当に沢山になってるので、子供服に限らず掘り出し物が見付かるハズです(信じられないくらい安いし!!)
場所と日程は↓。
日程 : 2006年6月27日(火)
時間 : 11:00~15:00
場所 : 横浜市技能文化会館 2階多目的ホール
アクセス→横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」から徒歩3分。
JR「関内駅・南口」から徒歩5分。
HPに詳しいアクセス方法が書いてあります。コチラからどうぞ。
どうぞいらして下さいませ♪
|
|
by 春原 | トラックバック(0) | コメント(0) | |
今日は雛祭り♪ |
|
|
桃の節句を迎える皆さん、おめでとうございます(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆
これって、ママも祝われちゃダメなんですかね?(笑)
我が家では、今年は私のお雛様はダンボールから出されずじまい(;´д` )
義母のお雛様(タペストリーになってる)が、部屋に飾られています。
そうそう、お雛様や鎧兜(五月人形)は、『身代わり』なので『ひとり』につき『一個』用意するのが原則なのご存知でした?
一式は揃えられなくても、何かひとつ(ママに立派な雛人形があるなら吊るし雛とか)用意してあげれるといいですよね♪
ウチでは、旦那の大変立派な鎧兜が押入れにありますので(組み立てたら飾り台込みで1メートル近くの大物)王子には、五月人形を用意しようかと思います。
雛祭り・端午の節句お役立ちサイト
こどもの日.com
お雛祭り取り分け離乳食メニュー(gooベビー)
ではでは、楽しい1日をお過ごし下さいね!
|
|
by 春原 | トラックバック(0) | コメント(0) | |
バレンタインチョコ。 |
|
|
LOVE CAFE’de makorin☆ さんの『LOVE CAFE′ValentineY
の会』に賛同!
我が家のバレンタインは、コレ⇒
お茶屋さんのチョコです。
(中身は、上から桜・抹茶・柚子だそうです)
今日、百貨店で購入。
溶けちゃうと困るので、もう旦那にあげてしまいました。
ゲームをやりながら、感想もなくパクパクと食べられてます。
…1時間も迷って抹茶チョコを探して買ってきたのにね(-_- |||)
いいけどさ…C= (-。- )
とりあえず今年のバレンタインは、前に渡してあるベスト(通販で購入)と今日のチョコで終わりです。
ラブラブの欠片もありません。
|
|
by 春原 | トラックバック(0) | コメント(4) | |