前の10件
次の10件
|
こんな事もあるんだな・・・ |
|
|
今日は朝早くから説明会に出ていたので、お昼に家に帰り、
みんなでお昼寝をしてから、夕方~敬老の日のプレゼントを買いに出かけました。
そして、プレゼントを届けに行った帰り、
ショッピングモールで、晩ご飯を食べることにしました。
もちろん、まだまだあやちゃんはベビーカーが必要なので、
ベビーカーに乗せていました。
レストランの入り口で、案内を待っていたら(何名様ですか?と聞かれ、答え、案内を待ってる数十秒のことです)
会計を終えて出てきたおばさんに「邪魔、通れません!」と言われてしまいました・・・
とっさのことで「すみません・・・」と謝りましたが、
通れるスペースは普通にあったんですよね・・
そんな風に言われてショックでした。
その後・・・
ご飯中に、はるちゃんがトイレに行くと言い出し、私は連れて行きました。(ご飯中にトイレに行くのもお行儀が悪いですが・・)
その間の出来事だそうですが。
旦那の後ろ側に座っていたおじさん、おばさん、娘(もうかなり成人)がいたんですが、
注文したものと違うものが出てきたそうです。
それで店長に文句を言ってたみたいなんですね。それは、普通なのですが。
その後に「後ろの子供もうるさいし、うちらにこの店に来るなって事なん?」と言ったそうです。
当然、旦那には全部聞こえていたわけで・・・
旦那はかなり怒っていました。
私もそれを聞いて、すごい腹が立ちました。
お洒落なレストランではない、ましてやショッピングモールの中のオムライス屋さん。
しかも土曜日の夜。
家族連れが多くて当たり前ですよね!
自分達にも子育てしていた時代があったはずなのに、
ベビーカーを邪魔だとか、子供がうるさいだとか・・・
そんな風に言う中高年の方がいることに悲しくなりました。
私たちは、最低限のルールは守らせていたつもりです。
でもあやちゃんが、少し大きな声を出すとか私たちが気をつけても無理なこともあります。。
ギャーギャー騒いだわけじゃない、はるちゃんがイスに立ち上がったわけじゃない。
ただ普通にしゃべっていただけ、あやちゃんも普通にしていただけ
それなのに、そんな風に言われてしまうと
子育て世代のファミリーの出かけれる場所ってありませんよね。。。
私たちは夫婦して若いし、「これだから今の若い親は・・・」と言われないよう
いろいろと気をつけているつもりでした。
でも私たちに欠けていたものがあったのかな。。。
しばらく外食は控えたいと思いました(;_;)
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(6) | |
家族で初☆プールへ |
|
|
月曜日、家族でひらパーのプールへ行ってきました♪
やっと、みんなの体調が万全になった&お天気も良く、とても楽しめました(*^o^*)
偶然にも、旦那の会社の同僚さんも同じところに彼女さんと来られていたので、
一緒に遊ぶことになりました☆
彼女さんは、めちゃ若い^^;
でもお二人とも、子供が大好きなようで、
はるちゃん&あやちゃんとい~っぱい遊んでくださいました。
ので・・・
私と旦那、2人でウォータースラーダーしました(^v^)
昔、めちゃめちゃ好きだったけど
子連れだとできないし、、、
ましてや2人でなんてできないな~と思っていたところ。
「2人で行っておいでや~」と言われたので
ややビビリ気味の旦那とレッツご~!!!!
実際には私も、久しぶりすぎてビビッてましたが^^;笑
その一瞬だけ、恋人気分♪でした
でも待ってる間も「あいつら大丈夫かな~」と旦那。
同じく私も2人が気がかりで・・・
10分ぐらいだったけれど、いざ預けるとなると
不安になってしまう2人でした・・・笑
2人で出かけることも、1年以上していないので
少しばかり新鮮な時間でしたね☆
プールも私は久しぶりで、着替えるのとか日焼けとか
いろいろ面倒だな~と思ったりもしましたが、
やっぱり楽しかったです。
あやちゃんも早々とプールデビュー☆★☆
最初は怖がっていたけれど、慣れた頃には
キャッキャッと笑い、とてもいい笑顔でした。
はるちゃんは、少々ビビっていた時もあったかな♪
でも彼女さんに懐いて「おね~ちゃん、おね~ちゃん♪」と楽しそうでした
トイレの付き添いも「ママ」ではなく、「おね~ちゃんと行く」と
聞きませんでしたし・・・笑
少し育児から開放された日でもありました^^
しっかし帰りの運転もしたので、疲れました~(@@;)
二人の水着姿をパチリ(@^^@)
あやちゃんのビキニ、親ばかながら可愛かったです♪
はるちゃんの海パンもグッドです♪
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
はる&パパ、プールへ・・・ |
|
|
今日は、はるちゃん&パパが2人でプールに行きました。
本当は4人でお出かけ予定だったけれど、
前日の夜中にあやちゃんが発熱したので、私とあやちゃんはお留守番。
あやちゃんは、熱はそれっきりで大丈夫だけど、喉が赤いみたいだし、
炎天下は乳児にはつらいので、お留守番☆
一人連れ出してもらうと、こんなに家の中は静かなのね・・ 笑
本当に静かでした^^;
いかにはるちゃんが喋ってるかってことですよね~
成長したな~♪
だ・け・ど
はるちゃんがいない分、後追いが激しいあやちゃんは、
何をするにも私の後を追っかけまわしてきます。
私がちょっと立とうものなら、
ものすごい勢いでハイハイ。
不安なんだね、、頼りにしてくれてるのが伝わって嬉しいよ♪
だけど、思うように掃除は、はかどりませんでした。
はるちゃんがいてくれた方がはかどったような~
だけど、お昼寝はおっぱい飲んだらすっこ~んと眠りに・・・
おかげで私も昼寝できました^^
一人だと、ラクだねぇ~♪と思った瞬間でした。
そして夕方、黒焦げくんになってはるちゃん&パパ帰宅。
どこに行ってたん?????
と思うほどの焼けップリ。
日焼け止め塗ったみたいだけど、結構焼けてました。
あやちゃんは、兄が帰ってきた途端
すご~い嬉しそうで、ハイハイで猛ダッシュ!!!
はるとお兄ちゃんが大好きなんだね(@^^@)
お子が2人になって、もうすぐ1年。
大変さも倍ですが、はるちゃんにいっぱい助けられてるなぁ~と
感じた1日でもありました。
これからも頼りにしてるよ!
はると兄ちゃん♪
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
キッズプラザへお出かけ |
|
|
今日は、リニューアルしたキッズプラザに行って来ました。
去年、あやちゃんを妊娠中に一度いった場所。
室内なので涼しいし、
梅雨時期にはもってこいの遊び場です~♪
中には赤ちゃんが遊べる場もあるし、
はるちゃんにとっても楽しいものばかりで、
とってもいい場所です^^
リニューアルしたとこには、
ごっこ遊びができるところがあり
はるちゃんは、郵便屋さんの恰好をしていました☆
ブカブカの制服がかわいらしい 笑
その後は、うどん屋さんになり、
母にそば&親子丼を提供してくれました^^
ごっこ遊びが好きになってきたので
とってもいい体験ができました。
友達と一緒に来てもかなり楽しめそう(@^^@)
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トミカ博 in OSAKA |
|
|
大型連休の真っ只中ですが、、、
我が家のパパは、お休みが昨日だけだったので
チケットを用意していたトミカ博に行ってきました♪
去年も行ったんですが、
去年は私が妊娠7ヶ月だった&はるちゃんが眠たくかなり不機嫌だったので・・・
とても疲れた記憶が><
でも今回はあらかじめ車で寝ててくれたので、
ぱわ~全開で遊ぶことができました^^
中にいろんなアトラクションがあって、はるちゃんは
乗れるトミカ、トミカ釣り、ハイパーレスキューなどのアトラクションに参加。
私も一緒に2人で行動しました^^
あやちゃんは、パパ担当で☆
久しぶりにはるちゃんと2人で遊べた気がします♪
ハイパーレスキューは、車を走らせてピンを倒すもので、
見事成功したので、ゴールドの消防車をもらえました♪
かなりお気に入り(*^o^*)
外にはプラレールもあるし、いっぱい遊べるところがあって
はるちゃんには夢の世界だったかも・・・☆☆☆
しっかしすごい人でした!
昨日は一応平日だったので、そんなに混んでないかな~と思いましたが
人、人、人・・・・・・
男の子がほとんど、でしたけどね^^;
きっと来年も行くと思います。
去年より今年の方が楽しめたので、
また来年はさらに楽しめると思います。
我が家のGW、恒例のお出かけ場になりそうです
★写真は、乗れるトミカに乗ってちょっと緊張気味のはるちゃん★
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
お出かけday♪ |
|
|
風邪もようやく落ち着いてきたので、
今日は家族4人で、「交通科学博物館」に行ってきました。
ここのとこ、電車に興味を持ち出したはるちゃん。
そのはるちゃんを喜ばせてあげるため、
2月頃から計画していて、ようやく実行できました(^O^)
入るとたーくさんの電車の模型、年代ものの電車もずら~り、実際に運転席にも座れたり、
シュミレーターで実際の電車を運転できたり、お遊びコーナーもあったり、
食堂車があって、その中はレストラン♪
飛行機や船、車もあって、乗り物好きのはるちゃんは、大興奮でした♪
いつもは出かけても、抱っこ、抱っことせがむのですが、
今日は、自分でスタスタ歩いてました。
帰りの車では、バクスイ^^
まぁ、もう少し大きくなっていたら楽しみ方も違ったかもしれませんが、
彼なりに楽しんでくれたので良かったです★☆
あやちゃんには、退屈だったかな~
でもずっとベビーカーでおとなしくしてくれてたので、
ほんとーに助かった。癒しっ娘、ありがとう(@^^@)
私も結構楽しめたので、充実した1日でした♪
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
ケーキバイキング |
|
|
昨日、近くのショッピングモール内にある、【ケーキバイキング】へ行ってきました~♪♪♪
ケーキ食べたいと日々うるさかった私を見かねて・・・
旦那が連れてってくれました^^わぁい♪
はるちゃんは、サンドイッチが気に入ったらしく、パクついてました。
ケーキもちょこっと食べていたけど、すぐに飽きちゃってウロウロ・・・
最近はどこに行っても,自分の分が終わるとウロウロしたり、うるさいので、
全然落ち着いて食べれません><
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
自転車も怖い |
|
|
我が家の交通手段は、ほとんど自転車★
はるちゃんが、10ヶ月頃に購入した【前カゴタイプ】の自転車。
ふらつか~ずみたいに高いものではないですが、乗り心地もよく、フラフラしないので
とても気に入っていました。
ですが、そろそろあやちゃんの出番。
なので、はるちゃん用に後ろのせを買いに行って来ました。
ついでに自転車屋さんで、自転車点検もしてもらいました^^
今まで前に乗っていたので、後ろに乗せるととってもフラつきます><
出発しよう!とハンドルだけを持つと、後ろの重心が重いのでフラ~と倒れかけたり・・・
今日は冷や汗かきました(-_-)
そしてスーパーによった帰り道、
曲がり角で自転車に突っ込まれ、危うく転倒するところでした。
私が足で踏ん張ったので倒れはしませんでしたが、
はるちゃんもビックリしたようです(;_;)
自転車も怖いですよね。
あやちゃんとはるちゃん、乗せることになったらよりいっそう気をつけなくては。。。
あ、でも子供二人乗せるのは、違反というのも聞いたことありますが・・・
|
|
by みんなのharu&ayaママ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
前の10件
次の10件
|