|
我が家の家族☆
長男☆haru☆2年生
長女☆aya☆幼稚園年長
私☆30歳☆ のんびりやのマイペース人間ですが、正社員として働く日々・・
3人仲良く暮らしてます^^
|
by みんなのharu&ayaママ |
|
|
|
|
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/hyh219/332960 |
|
|
|
haruayaの母 さんより |
皆様遅くなりすみません>< 今年もよろしくおねがいいたします~☆
【vivadaraさん】 年末締めのコメントに続き、こちらもありがとうございます~☆ 年末年始、寒かったですよね。。大雪だと、おうちで無難に過ごすほうが賢明ですよね^^; あやの入園、嬉しい反面、最近寂しく感じるようになりました。 お仕事も、いいのが見つかればいいのですが、時間が短いとそう簡単に見つからないだろうな・・・と。。。 vivadaraさんファミリーも、素敵な一年になりますように♪♪
【みきっちょさん】 正月のプラレール博は、毎年やってるんですよー 笑 年始は大阪で開催なのが、恒例になっているのかも。 ホント凄い人でしたよ・・・開催日が元旦~4日、9,10,11の三連休で、唯一の平日だとまだましかな~と思ったんですが、人いっぱいでした^^; 今年はあやの入園が一大イベントで、親子とも、新たなスタートになりそうです。こちらでは働くワーママさんもいっぱいおられるので、私も仲間入りして頑張っていきたいです~ 今年もどうぞよろしくお願いします♪
【カノリンさん】 正月はプラレール、GWはトミカ、大阪は年に2回あるのが恒例になっているんですが、他の地域では、あまりないんですね。そちらでも開催があればいいのに・・・ 凄い人なんですが、私もつい連れて行ってしまいます 笑 トミカ大好きですからねぇ・・・^^; 龍君、あや、ともに年少さんのスタートですね。 親子ともドキドキですが、きっとたくさんの成長が見られる一年になるでしょうね^^今年もよろしくお願いします♪♪
【ままりっくさん】 そうなんですよ~お会いしたこともなく、住まいもか・な・り遠いのですが、親近感たっぷりでございます(@^^@) 今年は~そうですねぇ、とりあえず、慣らしの1週間は仕事が出来ないので、4月はゆっくりすることになるかな~と思ってます^^のんびりできそう^^ たまりたまった、アルバムの整理でもしようかな~ SCをフラフラしようかな~ お菓子作りでもしてみようかな~なんて企み中です 笑 今年もよろしくお願いします~♪♪ |
at 2010-01-18 17:34
[削除] |
|
ままりっく さんより |
今年もよろしく~です♪ ほんと遠いけど、割と身近なんだよね(笑) さて、今年は仕事探したり~? でも、ようやく一人の時間を手に入れたんだもの 少し満喫して、飽きたら仕事探す?(笑) はるちゃんとの恒例デート、楽しそう! あやちゃんもおりこうさんでした♪♪♪ |
at 2010-01-09 23:37
[削除] |
|
カノリン さんより |
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします(^0^)
はるくんと二人だけのお出かけ!! いいですね♪ プラレール博 うらやましいなあ~~~。なんか 調べても近くでやってないみたいだし 人ごみ覚悟でも連れて行ってあげたいなあ なんて思ってるんですけどf^_^; ほんと 今年は幼稚園ですね!うちは まだ 駿が離れないけど、 龍が幼稚園に行くだけでも 楽になるなあ って!最初は泣かれるだろうし 慣れるまでは大変そうですけど(><) でも 楽しみですよね♪ |
at 2010-01-06 17:19
[削除] |
|
みきっちょ さんより |
あけまして おめでとうございます^^ 今年もよろしくね♪
こんな新年早々にプラレール博ってやってるんですね! すごい人だったのではないですか? でも、そんなことは子どもには関係ないよね、楽しかったでしょうね^^ あや嬢も、いよいよ入園ですね。 寂しくなるけど、自分の時間が増えるのは嬉しいよね~ お仕事も始めるんですか、それは忙しくなりそうですね! でも、同じ働くママとして応援してます♪ 一緒に、がんばりましょうね。 |
at 2010-01-05 22:42
[削除] |
|
vivadara さんより |
ヽ(≧▽≦)ノ。+。゚☆―I wish you a happy new year―☆゚。+。ヽ(≧▽≦)ノ 今年もよろしくお願いいたします☆
年末年始は、うちも恒例の過ごし方だったように感じます。 実家に行くとか、初詣に行くとか、初売りに行くとか…。 こっちは大雪が降った為、例年より引きこもり気味だったような気はします。
今年は、あやちゃんが入園されるんですね。楽しみですね~。 そして、お仕事を探されるんですね。 「おかえりと子供を迎えてあげる」のが希望…素敵な旦那様ですね。羨ましいです。 ママさんがきちんと家事育児を出来るようにしてくれているってことですものね。 うちはありえません。むしろ生活の為に働いてね~って感じなので。 無理なく出来る仕事が見つかるといいですね! そして、素敵な一年になりますように! |
at 2010-01-05 21:24
[削除] |
|
|
|
|
|