一週間 |
|
|
風邪をひいておりました。
もちろん、ひなと私、二人共です。(ToT)
一緒にいると子どもの風邪もらっちゃうのは仕方ないのかな?
今回の風邪は鼻水、咳がひどくて、ひなはちょっと熱が出たけど、ひどくはならずに済みました。
ただ、私のほうが咳がひどくて、今日はとうとう中耳炎になって病院いきでした。
自分が病院にかかるのなんて、ひなを産んだとき以来なのでちょっと悔しいなあ。。。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーんうつったみたい。。。 |
|
|
ひなの闘病に付き合って三日目。
とうとう私も発熱中。。。。
三十分で38,0→38,3になってました。。。
まだまだ寒気がおさまらないので上がる模様・・・・
しかも、今朝、ひながコタツの布団に吐いたからコタツは機能してなくて
寒くて寒くて(ToT)
まさか私もお腹壊すのかな?怖いよう。。。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ぐったり |
|
|
月曜日に大量の下痢をしてから。。。食べるたびに大量の下痢。。。
火曜日に熱を出して・・・・下痢も収まらないし
今日は朝、吐いて・・・・熱も下痢も収まってない・・
小児科で下痢止めもらって飲ませたし、食べられないからだんだん下痢の量も減ってきたんだけど、飲んだりするとすぐ下るし・・・
一日中、ぐったりしているひなを見るのは辛い。
生まれてから何回か経験している嘔吐下痢だけど、今回ほどひどいのは初めて(T0T)
ノロじゃないよね?だいじょぶだよね・・・・
白色便だからいつものロタだとは思うけど・・・・
まあ、ノロだったら24時間一緒の私もうつってるか。
幸い、水分は一生懸命取ろうとしてくれているから、脱水にはならないと思うけど。
飲むたびに下痢してるからちょっと不安。
一日何回も洗濯したり、手洗いしたり、消毒したりしてるから、私の手はかなり荒れてしまってます。目をこするのでさえがさがさで痛いくらい・・・
ハンドクリーム塗ればいいんだけど、洗うたびにぬるぬるするからなんとなくそのままでいる・・・
早くよくなって一緒に遊ぼう。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
不機嫌のわけ |
|
|
ひなは今日も朝からご機嫌で。
一緒にお買い物に行ったんだけど。
公園にお散歩に行って、いっぱい走って。
お昼ごはんをパパと一緒に食べることにして。
ハンバーグが大好きだから注文して、そのハンバーグが来たとたん。。。
イヤイヤが始まった(T0T)
椅子に座らないし、抱っこで口にいれてやろうとしても大泣き。
さっきまでのご機嫌はなんだったんだろう・・・・??
結局、一口も食べないし、ハンバーグはパパのお腹に。
帰りに車の中でもご機嫌斜め。
なんでだろう?眠いのかな?お腹すいて寝れないのかな?
と思って、牛乳を買って飲ませてみる。
すると
ひなのお尻からイヤーな音が・・・・
大量の下痢・・・・・
不機嫌の理由はお腹が痛かったみたい。。
気がつくの遅れてごめんね。。
理由はまだわかんないけど、嘔吐もないしウィルスとは違うような気がする。
一応、漂白殺菌で洗濯はしておきました。
何にも食べてないけど、ひなは眠気もあったらしく、着替えが終わったらすやすや寝てしまいました。
起きたら野菜スープでも飲ませてあげようっと。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(1) | |
1歳半検診and嘔吐下痢症 |
|
|
今週は多忙で、月曜から土曜まで、何にも予定の無い日が木曜だけと言うハードスケジュール。
しかもぜーーんぶひな関連。
なかでも水曜日の一歳半検診は一大イベント。
いままでの検診はずーーっと「肥満」だったから、最近スリムになってきたのでちょっと楽しみだったのだ。お話も上手にできるようになってきたしね。
でも。。。。
火曜日、お出かけから帰ってきて、おやつをあげようと冷蔵庫を開けて選んでいた私の後ろで、ひなが大量の嘔吐。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
前触れも無く、ひなも驚いているようでした。
汚れたものを片付けて、ひなも着替えて、ママも着替えて。洗濯機を回して。
前回冬に吐いたときは動揺したけど、もうママは慣れました。
もし、これがウイルス性の嘔吐だといけないので床をきれーに水拭して、アルコール撒いて(本当はそれじゃウイルスは死なないらしいけど気休め)洗濯にも漂白剤を入れました。(これは有効らしい?)
しばらくひなはいつもと変わらず、元気に遊んでいましたが、二時間ほどすると気分が悪くなってきたのか、お腹がすいてきたのか、すごく不機嫌で、泣いたりわめいたり。
お夕飯もほとんど食べれず、(大好きなおうどんだったのにね)だるいのかずっと横になっていました。
お風呂上りにイオン飲料をあげるとまた嘔吐。
そういえば前回、吐き気がおさまるまで6時間くらいかかるって言ってたっけな・・・・まだ無理か・・
と言うことでそのまま寝かせました。
夜中、気持ち悪いのか何回も泣いて起き、夜明けごろ吐き気がおさまってのどが渇いたらしく、イオン飲料を飲んだら、やっとにこーーっと笑いました。
朝ごはんもちょっと食べられました。
これで下痢しなきゃ検診に連れて行けるかも。と思い、安心したところ、ひなさんが普段とかわらないウンチをしてくれたヽ(‘ ∇‘ )ノ ので、検診に連れて行くことができました。
で、検診の結果。
身長81センチ 体重11.4キロ (端数は切りました)
標準になってる!!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
で、水曜日は食欲はあまり無かったけど、下痢をすることなく過ぎました。
そして木曜日。
朝のウンチも正常。
火曜日の嘔吐は嘔吐下痢症じゃなかったのかなあ。。。と思いつつ、過ごしていると。。。
夕方、とうとう出ました。白色便。
やっぱりウイルスの仕業だったのねーーー。
またまた漂白剤を入れてお洗濯。。
ここ3日で洗濯洗剤を1箱使い切るほどの回数洗濯した模様です。
そして今日、ひなはとっても元気で。
朝ごはんもお昼ご飯も食べてくれて。
今昼寝中です。
家族にもうつらなかったみたいだし。ママ頑張りました。
ちなみに写真は桃の空きダンボールと牛乳パックで作った「ひな号」です。
箱に入るのが大好きなひなは押して動かしてやると喜びます。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ご心配を・・・・(。-人-。) ゴメーン |
|
|
ひなの熱は一日で下がりました。
いったいなんだったんでしょうね?
薬も飲んでないけど次の日の朝にはケロリ。
熱以外の症状もなかったし、食欲はありありでしたのであんまり心配はしてませんでした。
更新が遅れてしまったのでご心配をおかけしちゃったみたいですみません。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
おなかの調子 |
|
|
昨日からひなさんちょっと下痢気味。
昨日は朝ごはん前に出て、昼ごはん後に出て、おやつ後にちょっぴり出て。
そんで内容がちょっとゆるめのだったので、ちょっぴり心配してました。
お出かけもキャンセルしておうちでのんびり過ごしました。
普段一日一回か二日に一回のひなさんのお通じ。
何回も、しかも下痢なのでおしりにぶつぶつが(T-T) ウルウル
先日の皮膚科でもらってきたおしりかぶれの薬を塗りながら、こちらも様子見てます。
今日は朝、ゆるめのが一回だけだったので、一日様子見て明日大丈夫そうならお外遊び解禁してあげようかな、と思います。晴れるといいなあ。
それにしても原因はなんだろうと考えたら、これしか思いつかないんです。
それは寝冷え
寝相の悪いひなさん、おとといの晩、かなーりひどい寝相だったんですよね。σ(^_^;)アセアセ...
で、今日パパにひなをみてもらって急いで腹巻を買いに行って来ました。
で、アンパンマンの腹巻をしてやると、「ぱん」といって喜んでおなかを覗き込んでいました。
大事な大事なひなちゃんのおなかは今日からアンパンマンが守ってくれるよd(*⌒▽⌒*)b
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
うつってしまったみたいです(T-T) ウルウル |
|
|
結局、月曜にひなを小児科に連れて行って、火曜に検診、水曜にサークルの集まりに行くことができました。
ひなの鼻水、せきもだいぶ落ち着いてきました。
が・・・・
今度は私が鼻水に悩まされています。。(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズルー
ひながあまりにも鼻水すい器を嫌がるものだから、口で吸ってあげていたんですよね。。。
それでうつっちゃったのかなあ・・
まあ、子どもがつらそうにしてるの見るよりましか、と思いつつ、
鼻をかみ過ぎて頭痛くなってきました・・・・
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(4) | |
しつこい鼻水( ̄ii ̄)ズルズル |
|
|
更新が滞っちゃいました。(*_ _)人ゴメンナサイ
ひなが重病なんじゃとご心配をおかけしてるといけないので、投稿(;´Д`A ```
andコメントレス付けしました。
ひなはとっても元気です。
相変わらず鼻水は出てますが。。。
鼻水が寝てる間、のどにまわってしまうらしく、夜中よく起きて泣きます。(T-T) ウルウル
昼間もむせてよく咳をしています。
でも風邪っぽい咳ではなくて、むせてケホケホやってるかんじ・・
早くよくなれー、と思っているのですが、なかなか良くなってくれません。
小児科に行ったほうがいいのかもしれないですが、たぶん風邪をもらってきたのが、金曜日に行った麻疹風疹の予防接種のときしかないので、ちょっと足が遠のいています。
もっとひどいのもらってくるのやだし。(/||| ̄▽)/
で、今度の火曜に1歳検診の予約を入れてあるので、そのときに鼻水のこともついでに聞いちゃえ、と思っているので、それまでほかに症状がなかったら大丈夫かな、と思ったので。
あまりに鼻水が続き、鼻水吸い器を頻繁に使っていたら、すっごく嫌がるようになってきちゃいました。
体をよじり、器械を引っ張って遠ざけ、虐待でもされてるかのような大泣き。。。
仕舞いには器械を見るだけで逃げるようになってました。(;-_-) =3 フゥ
最近はパパに押さえててもらって、そーっと吸うようにしたら嫌がりながらも泣かなくなりました。
一人でやろうとするとどうしても押さえつけちゃうので、大泣きされちゃうんですよね。。
火曜日に検診、水曜日にサークルの集まりがあるので、少しでもよくなってくれるといいなーと思います。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(2) | |
風邪ひいたかな? |
|
|
日曜、月曜と私の実家に行ってきました。
今回は初めてひなと二人で車で帰ってみました。いつもはパパが一緒なんですが、お仕事の都合でお休みできなかったので。
二人でドライブでしたが、ひなは高速道路上ではずーっと寝ててくれたのでラクチンでした。
実家に着くなりひなは鼻水ダラーーーーーで、花粉?猫アレルギー?なんていってました。
でも熱もないし、元気だし、ご飯も良く食べていたので、普通に過ごしていました。
で、昨日帰ってきたときは鼻水もおさまりつつあったので、花粉だったのかな?なんて思ってましたが、今朝起きたら、鼻水が粘着性なものに変わっていて、ウンチもゆるめのものになってました。
たぶん軽い風邪かなー?
なので、今日は下痢メニューでした。
うどんとかりんごとかにんじん盛りだくさん。
にんじんとりんごにはウンチを硬くする作用があるそうですよ。
それから、下痢には水分、って思って、りんごジュースを倍に薄めてあげてみたら、おいしかったのか200cc一気飲みされました。
ひなは普段からたくさんの水分を摂るほうなので、あまり心配要らなかったようです。
オムツもいつもどおりソフトボールのように重くなってました≧(´▽`)≦アハハハ
幸いゆるいウンチも一日2回だけだったので、心配ないかなーと思います。
鼻水吸い器でじゅじゅじゅーって鼻水を吸うのが快感です。
早く良くなってくれるといいな。
|
|
by はっち | トラックバック(0) | コメント(3) | |