妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

だいちんひなたん子育て奮闘記
blog.pigeon.info/hinatanodaichi685/

わんぱく兄弟の子育て奮闘記
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
最近妙に仲良しの二人。今日も隠れて、何をやらかそうか悪巧み。
by だいママ@
 
 
 
 ・ まだまだ道の…
 ・ 遠足
 ・ 泣けちゃった…
 ・ 入園式
 ・ 手提げカバン…
 
 2023年 04月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
 
 ・ 2023年06月(0)
 ・ 2023年05月(0)
 ●2023年04月(0)
 ・ 2023年03月(0)
 ・ 2023年02月(0)
前の10件  
初ソリ遊び
  | お出かけ | 2009-01-03 14:14 |

去年まで雪が降っても、寒いのが苦手のようではしゃいでるのはママだけ…**;って感じだったから、実家で雪だるま作ったりするくらいだったけど
今年はママも久しぶりに滑りに行きたいのもあって、スキー場へ行ってきました^^

年始休み中のせいか、人でいっぱい。ちびっ子広場もひなや大知くらいの歳の子も意外に多くてビックリ!

一面銀世界に少々ビックリしながらも



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
プチ電車の旅
  | お出かけ | 2008-12-21 23:09 |

パパが2日間名古屋で仕事の為、駅まで見送りに行くと、
いつもなら電車というよりは電車の自動扉や踏切の方が気になる大知が、電車を見て喜んでいて、
家に帰っても
”パパ。貨物乗ってったの?”(←いやいや。乗ってません**;)
”電車見たい”
と、ずっといい続けていました^^

電車にはまだ1歳にもならない頃に新幹線に乗ったのと、一度ばあばと電車に乗っただけで、ママとはまだ一緒に乗ったことがなかったので
今日はパパのお迎えがてら近くの駅から豊橋まで電車の旅。

電車に乗り込むと席はいっぱい。
仕方なくひなを抱っこし、電車に揺られながら大知と立っていると、ヒョウ柄のパンツを履いたおばちゃんが
”新聞持ってるような人はもうすぐ下りるから変わってもらいな”と隣車両のおじちゃんと交渉までしてくれ、席を譲ってくれました。

ボックス席に相席させてくれたのは近くの競艇場までいくおじさん達。朝から新聞片手にお酒を呑んで、酒の匂いをプンプン漂わせていました。
そんな場違いな場所に苦笑いのママ。大知もカチコチに固まっていて話しかけられても微動だにせず、座っていました。
ただひとり、ひなたはそんな状況お構いなしにおじさん達に笑顔を振りまき、その場の雰囲気を和ませてたよ。

電車が競艇場前に着くと、隣に座っていたおじさんがバターピーナッツを、さらにヒョウ柄パンツのおばちゃんが近づいてきて大知におつまみの貝の干物をくれ、下りていきました。(←あんたも競艇かい!!^^;。しかも酒のつまみじゃん…**;

でも人は見かけによらないもの。
大知やひなたを見て”可愛いね~”なんて笑いかけてくれてた普通のおばさんや周りの人は私達を見ても席譲ってくれる気配なかったもんね。
はじめ見た目で判断してしまって、好意を素直に感謝できずにいた自分に反省です。m(__)m


おじさん達が下りてからの大知は一転。
平行して走る新幹線を見ては”新幹線~~~”
”踏切~~””ガッタンガッタン”なんて言いながら、楽しんでいたよ^^

パパとは2日ぶりに会うというだけなのに、パパに会えた大知は大喜びで、帰りの電車は結局そっちのけでした^^

往復1時間ほどのちょっとした電車の旅だったけど、大知が喜んでくれてよかった^^
何より人の温かさに触れられてイイプチ旅になりました。



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
渋温泉旅行 2日目
  | お出かけ | 2008-10-19 23:47 |

今日は朝から温泉に入り、その後志賀高原までドライブすると、辺り一面紅葉した木々が広がりすっごい綺麗だったよo(^-^)o
今まで見た紅葉の中で、一番だったかも^^


来月3歳になる大知。
ってなわけで、帰り道長野市三才駅に立ち寄り、誕生記念写真を撮ってきたよ^^
でも、ママのテンションとは裏腹にあんまり乗り気でない大知の代わりにママが駅長さんが貸してくれた帽子を被ってみました**;

人いないかと思ったけど、意外にうちらと同じように3歳の子を連れ、記念切符を購入して写真している人がいっぱいいて、ビックリしたよ><;


善光寺に行って、戒壇めぐり。
本当に目の前が真っ暗闇で何も見えない状態で、手探りしながら進んでいくんだけど、普段真っ暗闇って、なかなか体験出来ないからちょっと進むにもこんなに怖いものかと思ったよ。

そんな中、ママに抱かれた大知、お姉に抱かれたひなたは全く怖がる様子もないからビックリ!
気の小さい大知だけど、意外に男らしいかも。。。^^



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(1) |
渋温泉旅行
  | お出かけ | 2008-10-18 23:24 |

渋温泉はかれこれ5年程前から、行きたくて仕方なかったところで、今日やっと念願叶い、行ってきました^^

この金具屋は”もののけ姫”の舞台になったのではないかと言われるほど似ていて、この風流な佇まいがすっごく良かったよ。

車一台が通れる程の温泉街には下駄を履き、浴衣姿の人達でめ賑わっていて、私達もそれに混じって9つの外湯を順に巡っり日ごろの疲れを癒してきたよ^^
普段、お風呂嫌いな大知やひなたが意外にも外湯巡りを気に入ってくれて、ママ達が入ってる間湯舟の周りで水遊びしたりして楽しんでいたけど、さすがに3ケ所目辺りから大知達を一回一回着替えさせるのが面倒だったけどね**;


ちなみにこれが外湯を巡る度に、手ぬぐいにひとつひとつ判子を押していき、9つ全部回ると九労(苦労)を流すというものだよ。


そして、温泉近くにある猿の地獄谷に行き、温泉に入る猿の姿は、ムッチャ可愛いかったよo(^-^)o大知もひなも猿に大興奮してて、発狂したりして喜んでいたけど、50センチくらいにまで近寄ってくる猿にはかなり怖がっていたね><



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
福井旅行
  | お出かけ | 2008-08-13 22:28 |

ママ方ばあば&じいじと一緒に福井へ一泊2日旅行。

行きに滋賀県長浜の黒壁街道をぶらぶら散策し、近江牛カレーやシチューを食べてきたよ。

そして、いざ福井県小浜へ。ひなた出産の里帰り中、毎日欠かさずと言っていいくらい見ていたNHKの連ドラ”ちりとてちん”の舞台になった地にこれたからママは嬉しくてね(←渋すぎかな…f^_^;)
舞台セットを見に行ったり、若狭塗り箸の制作体験、瓦投げをして家族の無病息災をお願いしたりと満喫^^

その他にも、船で蘇洞門めぐりをしたり、若狭魚センターで海鮮丼を堪能したりと満喫。

大知は旅行を楽しむというよりは、今ハマっている”洗車機”を見つけては、大喜びで、移動中の車中では興奮して喋りっぱなしだったよ^^;
あとは、夜中の枕投げはかなりみんなに枕ぶつけられてたのに、喜んで、ひとりはしゃいで疲れ果てるまでずっとやっていたり、朝畳んだ布団の上からジャンプして飛び降りたりとやんちゃぶりを発揮していたよ**;

ひなはみんなが何か食べるたびに”私にもちょうだいよ”ってやってきて荒らし回っていて、いつの間にかわんぱく娘になっていたね**;



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
弁天島海水浴
  | お出かけ | 2008-07-27 22:40 |

先々週に引き続き、今週も海水浴へ行ってきました。

前回ママ的にはイマイチだったので、今日は弁天島海水浴場へ。

海に近いこともあって、浜風があり、日陰にいると心地いいし、水も綺麗だから、パパは舘山寺の方がいいっていうけど、ママはこっちの方が好きかな…^^

大知は常にテンション上がりっぱなしで、休憩もちょっとするだけで後は、砂遊びしたり、パパと海に入って、ずっとはしゃぎまくりo(^-^)o
どうやら大知は水が全く怖くないというより、怖さを知らないみたいで、今日も2回、溺れかけてたけど全く動じる事なく遊び続けているし、浮輪なくてもジャバジャバ深いとこまで入っていくから、見ているこっちが冷や冷やだったよ^^;

またまた家族みんなでこんがり焼けちゃった…><(←ちなみに一番黒いのは断トツパパです!)
あぁ~もうすぐ三十路だというのに、こんなに肌に悪いことしてていいんやろか**;


一方、ひなたは抱っこで少し海に入ってからは日陰でのんびりと過ごし、気持ちいい浜風を受けながらひとり夢の中^^
相変わらずどこでも寝る子で助かるけど、うちでもこんなけ大人しかったら楽なのにな…**;



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
長島湯あみの島
  | お出かけ | 2008-07-19 22:40 |

ばあばがタダ券を持ってるということで一緒に初長島湯あみの島温泉へ行ってきました。

近年、リニューアルしたと聞いていただけに館内はとても綺麗で、お風呂もほとんどが露天風呂。
広々としていて、いいけどお風呂の数の割にはどれも同じようなお風呂ばかりだし、銭湯慣れしているわが家にはちょっと物足りない感じ><

最近、いつもお風呂で泣いちゃうひなただけど、今日はご機嫌^^
お座りが長く出来るようになったので、お風呂横で座り、時々かけ湯を楽しんだり、時々お湯に浸かったりしながら過ごし、初温泉を満喫^^

一方、大知は行きの車の中で寝過ごしたせいかグズグズでお風呂に入りたがらないから半分ママも諦めモード**;

でも、開き直って昼食を食べたら気分スッキリしたようで、今度は喜んでお風呂へ直行^^

お風呂でバタ足したり、うどん屋さんごっこしたり、水シャワーで遊んだりと楽しんでいたよ^^



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
中部国際空港
  | お出かけ | 2008-06-22 15:37 |

姉の迎えに中部国際空港へ行ってきました。

相変わらず動く歩道は大好きなようで、大興奮!!ママが写メを撮ろうとすると邪魔らしく、”いらん”と怒るほど。

残念ながら今日は霧が凄くて、スカイデッキまで出たけど、あんまり飛行機が見えなかったね><


でも、それよりエレベーターに何度も乗って、乗り降りする人に”どうぞ”とエレベーターガールのつもりらしい。。。
ハマるとくどいほど繰り返す大知だから、みんなで交代で付き合ってもらい、ざっと15往復はしたかな**;

そのおかげかいつもなら少し歩くだけですぐに抱っこをせがむけど、帰りの車までずっと歩きっぱなしだったから楽しかったんだね^^
いつも夫婦二人だけだとなかなかここまで付き合ってあげられないもんね。ばあばや姉ちゃんに感謝!


可愛いジュエリーのお店を発見。値段の割に可愛いのが多くて、ひなにどれを買おうかママかなり迷っちゃった**
女の子にはこういう楽しみがあるからいいね☆



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(1) |
  | お出かけ | 2008-06-15 15:22 |

うちの前の田畑の畦道にチラホラ蛍が出ていて、初夏を感じる季節になりました。

最近大知は何を見せても、すぐ飽きてしまうのをわかっていながらもついつい連れていきたくなるバカ親子です><

今日は蛍を見に、隣町の蛍スポットへお姉ちゃんと一緒に行ってきました。
お出かけ大好き大知は”コンビニ?””バロー?”と、とにかく何処へ連れてってもらえるのかとウキウキo(^-^)o

でも着いたところは何処とも知れず、暗闇。
ママの手をしっかり掴んで小走りについてくるだいちん。

小川の畦道に出ると辺り一面たくさんの蛍が飛んでいて、一匹捕って大知に見せてみると、不思議そうに眺きこむけど、触らせてあげようとすると焦って手を振り払っていたよ**;

目の前を飛ぶ蛍を嬉しそうに追いかけたりして興味はあるみたいだけど…しばらくするとお決まりの”帰る”コールを言い出すし、興味あるのかないのか微妙にわかんない大知にママは最近振り回されっぱなしだよね**;


でも本当に綺麗で、蛍の光に癒されくらいだったからママの為に来年も来たいね^-^



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
四季の杜
  | お出かけ | 2008-06-14 15:22 |

地元の帰省ついでに春日井.小牧の境目辺りにある四季の杜に行ってきました。

ここの大きな人工芝の滑り台を大知と一緒に滑りたかったママ。滑るみんなの姿を楽しそうに見ていて、滑りに行こうと大知はいくけど、実はここ。ヘルメット&肘あて&膝あて着用が義務づけられてるんです。
着けようとするけど、大知は嫌がるばかりで一向につけようとしてくれず、そのうち気分も盛り下がっちゃったみたいで”帰る。帰る。”と言い出す始末。
ど~してこの子はいつもこうなんだろうね*-*;
仕方なく断念。><


同じ公園内にある遊具に行くと、さっきまでのご機嫌ななめは嘘のようにパパを引き連れ、はしゃぎ回って遊んでいました^^
でも大概、飽きやすい大知はすぐに”帰る。帰る”を連呼。その後豚などの動物ふれあい広場にも行ったけど、ほとんど見ないうちにお決まりの帰るコール。滞在時間わずか40分と短い滞在だったけど、今日みたいに暑い日にはこれくらいがちょうどいいかも^^

でも、正直なところもう少し遊んでくれると連れてく甲斐があるのにな…**;



by だいママ@ | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ LOVEさえ日記(+シーズーひめ)
 ・ さくらんぼう日記
 ・ ミズキングダム
 ・ ハルキわんぱく日記
 
 ・ ママ・母親(13)
 ・ 保育園・幼稚園(8)
 ・ 母乳・授乳(8)
 ・ 子どもの成長(50)
 ・ 手作り(8)
 ・ 幼児食(2)
 ・ 家族(14)
 ・ 生活(14)
 ・ 料理・おべんとう(9)
 ・ 病気・ケガ(13)
 ・ 離乳食(3)
 ・ イベント(21)
 ・ キッズファッション(5)
 ・ キッズ(1)
 ・ しつけ・教育(12)
 ・ お出かけ(87)
 ・ 子どもの遊び(63)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(10)
 ・ 育児アイテム(7)
 ・ 育児(9)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(3)
 ・ 妊婦・マタニティ(11)
 ・ 妊娠(4)
 ・ その他(21)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.