|
せりぴよ さんより |
皆さま、まずは・・・あけましておめでとうございます☆ というかかなり返事が遅くなり失礼いたしました~!!! トップ記事にもあるようにパソコン壊れーの、嘔吐下痢になりーの・・・でようやく復活です。 こんなに中途半端ブロガーな私ですが、これからもよろしくお願いしますね♪
♪妃乃芽さん 気が付けばもう3学期になってしまいました。(笑) 実はせりちゃんネタ(もちろんひたすらボケ話)は山のようにあるのでいつか全て披露したいです。 でも私もせりちゃんの学校で賢くなることが多いです。いや~ためになりますよ、授業参観。(笑)
♪しょい☆さん へー、フナムシもなんだ・・・。 私も小学の教科書からやり直さねば!!(笑) そういえばMBにお手紙いただいてお返事できずにごめんなさーい。遅くなりましたがハガキ送りましたので。。
♪ゆずちゃん そうなのよ、私もせりちゃんが発表で言ってるのには気がついてないあたりが親子よね。(笑) 私のほうこそ小学校で学ばせてもらったわ~。 せりちゃんは勉強面で選ばれることはないけど、感想画とか美術・工作方面では選ばれることがあるね。 勉強面では・・ってあたり、私にそっくり!!(笑)
♪みきっちょさん 最近、せりちゃんは服のサイズ:140センチ、靴のサイズ:20センチとだんだん大きくなってきて、そのうち私を越しそうなくらいの成長具合です。 ま、でも私の靴サイズは25なので・・・。(笑) 追い越せれないように私も成長しましょう!(爆)
♪マチャコちゃん そうなのよ~教室内のママさん達も納得!ってかんじで「へぇ~」ってハモってた。(笑) 小学校の授業で親が勉強!!(爆) だんご虫ってホント虫なのに・・・って誰もが思うよね。不思議。 でもせりちゃんはそれより「せりちゃんの書いた絵が一番印象に残ったってクラスの皆に言われた~♪」とピントずれの多い発言ばかりだったけどね~。あはは~。
♪kotoさん そう、微妙にお題には沿ってるかな~?ってカンジではあるけどね。(笑) ちなみにせりちゃんの担任の先生は理科の先生だから。。。 それでなの。 でもせりちゃんはちゃんと解ってたのかが親的には疑問だけどね。(笑)
♪みかりんママ お正月はどうも~♪♪楽しかったよ~!!! 読書感想画っていいよね~。 感想文だけだと得意・不得意が出るけど、これなら他の人にも賞取る機会が増えるよね! せりちゃんは感想画のみたくさん賞状もらってる。 勉強は不得意だけどね。(笑)
♪ヒナタカウサヒヨまま そうそう、せりちゃんが発表で言ってるのよ「甲殻類だ」って!言ってるのに気づかないもんだね~。(笑) 私も教室内のお母さん達もやられたね、これには。(爆) しかも14本以上あるように見えるよね~だんご虫の足!!!
♪ともぺ~ちゃん いやーせりちゃんは天然? 本人は「クラスの皆にせりちゃんの描いただんご虫が一番印象に残った、って言われた~。うふふ」って言ってた。(笑) ぜひともぺーちゃんにも見せたかったよ~あのゴキブリ並みのだんご虫!!! 今度学校から持って帰ったらUPするわ。 |
at 2009-01-12 17:07
[削除] |
|
ともぺ~ さんより |
あーははははははは! せ・・ せりちゃ~ん・・ 面白過ぎっ(≧▽≦)ノシ!!!!!
そうだよね、ダンゴ虫って 正確には〝虫〟じゃないもんね。 昆虫の定義って足が6本・・ じゃなかったっけ?? でも、せりちゃんお手柄だよ~ だって、クラスメイトの子たちはすごーく勉強になったじゃない。きっとみんな、大人になっても忘れないんじゃないかなぁ 今日のこと ^^ 絵、とっても上手だね♪ 額に入れて飾っておきたいわぁ(´∀`*) |
at 2008-11-20 20:50
[削除] |
|
ヒナタカウサヒヨまま さんより |
アハハハ><せりちゃん、オオトリ、お疲れ様です!! そうだったんだねー!!えーっ虫じゃないんだー! って、せりちゃんが発表で言ってるんだもんね!>▽<ヤラレター! でも、虫と思って調べてみたら虫じゃないことがわかった!なんて、すごい大発見だよーせりちゃん~~! 私も虫だと思ってたし、ヒナタカウサもみんな虫と思ってるから、みんなに教えてあげるね!ありがとう!せりちゃん~! せりちゃんの組のみんなもダンゴムシは虫という名でありながら虫ではなく甲殻類である!って豆知識を覚えたよね! 先生がオオトリにされたわけですな!
足、14本なの??もっとうじょうじょ~って多い気がしてたよ!またひとつかしこくなっちゃったよ。ありがとう、せりちゃん! 今度遊ぶ時にはダンゴムシ捕まえて遊ぼうね! |
at 2008-11-20 11:22
[削除] |
|
みかりんママ さんより |
偽物っぽいマリンちゃんのみずぶえの画像載せてるからまた見てね~♪
へ~!!だんご虫って虫じゃないんだね~?! じゃあ何で虫って名前に付くんだ?!虫っぽいから?! 確か虫って足が6本なのが虫って言うんだったっけ?! じゅあ蜘蛛はなんだっけ?! せりちゃん~また調べて~♪ せりちゃん、読書感想画で選ばれたんだね~!!おめでとう♪ 読書感想文じゃなくて画っていうのがあるっていいね~!! うちの時にもそんなのあったらよかったのにな~! (感想文は苦手やけど小学校の時は図画工作が得意やったから(笑)) |
at 2008-11-19 07:44
[削除] |
|
koto さんより |
あはは☆ そういや、そうだね~ でも「虫を調べる」ってお題で「虫」って名前に付いてるんだから、お題には、そっているんじゃない? せりちゃん、すごいなぁ。 |
at 2008-11-15 12:52
[削除] |
|
マチャコ さんより |
えーっっっっっっ!!!だんご虫って・・・ 虫って自分で言ってるくせに(って、人間が名前をつけたんか。。。笑)虫じゃないの??? そりゃ、おばちゃんも知らんかったよ~。ひとつ賢くなったわっ。。。せりちゃんありがとう~。 でも、絶対知らない人のほうが多いよね~。きっと、教室にいたママさんたちも 『せりちゃんすごいわっ』って思ったことでしょう。 |
at 2008-11-12 15:18
[削除] |
|
みきっちょ さんより |
へぇ!ダンゴムシって虫じゃないのね・・・知らなかった。 すっごい発見できてよかったね★
黒板の前のせりちゃん、すっごく大人になった気がするわ~ |
at 2008-11-11 23:07
[削除] |
|
ゆずまる さんより |
ホントだよ(*≧m≦*)せりちゃん、自分で「エビやカニと同じ甲殻類」って言っちゃってるよ(●´艸`)フ゛ハッ でも知らない子供(大人も)たくさんいると思うから、せりちゃんの発表は役に立ったよ~♪ 読書感想画で選ばれたなんて、すごいよ~!!たけまるにせりちゃんの100分の1でも絵心があればね・・・(>▽<;; アセアセ |
at 2008-11-11 22:09
[削除] |
|
しょい☆ さんより |
ダンゴムシ、ムシって付いているのにややこしい生き物ですよね(笑) 元は海から来た生き物で、フナムシもダンゴムシの仲間なんですよ。絵本でダンゴムシ系何冊か読んだ事があったので♪ せりちゃん、しっかり発言出来ていて偉かったですね! |
at 2008-11-11 13:13
[削除] |
|
妃乃芽 さんより |
え~だんご虫って虫やないの?? ありがとう・・・またひとつ賢くなれたよ(笑)
小学生の参観ってまた一味違うね~^^ しっかり発表したりするんやね!! 虫ではなかったけど・・・頑張ったね♪
絵も可愛い~^^♪ |
at 2008-11-11 13:06
[削除] |
|
|