|
元気一杯な子供たち。子供たちに振り回されているようで、実は私の機嫌次第で振り回されている子供たち(^^A 毎日がドタバタです。
|
by 花 |
|
|
|
|
最後の教室 |
|
|
今日は、分娩時の勉強会にパパと参加してきた。
といっても2回目だけど、病院も違うし何よりパパがこの勉強会に出席しないと立会いできないからだ。
でも、気持ち的にはパパより実母にいてもらいたいのが本心なんだけど。
今回の産院は、分娩室はおろか陣痛室も旦那オンリー。
夜中生まれた場合は旦那以外面会できず、翌日の面会時間午後2時まで家族は待たなければならない。
実母が出産に立ち会うのは「母として最後の役目」みたいに思っているので、今回はるばる石川から気合を入れてやってくる予定だが、このことを説明するとガックリしていた。
まぁ今回は、ちーの遊び相手に励んでもらおうかヾ(^-^;)
最近尾てい骨あたりや足の付け根がよく痛む。
赤ちゃんが産道を通るために少しづつ骨盤が開きかけているのかな。
ちーの時より、この痛み早く感じるような気がする。
先日検診も受けてきたが、赤ちゃんの体重は2300gまで大きくなっているようだ。
ついでに先生に
「検尿も問題ないし、血圧も正常だし、赤ちゃんも順調に成長していますね。
ただ、花さん自身も大きくなっていますから・・・」
と笑顔で言われてしまった(;~▼~;)
ちーの時は、一人目だというのに全く何の教室にも参加せず里帰り先で2回診察を受けた二日後に、ちーは生まれてしまった。
なので、今回二人目で経験済みだが、いろいろ助産師さんから話が聞けてよかった。
陣痛が始まってから出産までの本当のビデオも見れてパパも、ある意味初めてのお産に立ち向かえるだろうか。
でも、痛くてパパにきつく当たってしまうの間違いなしだから、やっぱり母がいいな~と思ってしまう冷たい嫁である((^┰^))ゞ
そして・・・2時間パパと勉強会に参加している間、ちーは院内の託児所にお預け。
予想通りというか、人見知りもなく先生と楽しく遊び新しくお友達が入ってくれば一緒に仲良く遊べていたらしい・・・。
頼もしい娘だわ~♪
苺のパン♪
本当に苺の形していて可愛かった。
だけど、すんご~~~く甘いの。
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
久々の検診 |
|
|
 | | | | |
今日は月に一度だけ、私の勤務が休みの時に保育園で見てもらえるお休み保育をお願いしている。
なので、今は一人寂しく・・・・・いやいや、かなりのんびりくつろいでいるo(^0^o)o(^-^)o(o^0^)o
午前中久しぶりにお腹のベビタンの検診に行ってきた。
来週の月曜でちょうど6ヶ月をむかえる。
なのでスクリーニングも受けてきた。
そして、お腹のベビタンは元気元気。かなりウネウネ動きまわっていた。
頭囲 4.5cm
推定体重 250g だってさ~♪
軽~~~い(o・。・o)!
胎動がどんどん活発になってきたから、もっと大きいのかと思っていたけど体重にしてみると
なんて小さいのだろう!!
本当に二人目の妊娠ですか?って感じだけど、ちーがお腹にいる時は、この時期の体重を全く覚えていない。
後期になってグングン大きくなるのかしらね?
ちーの時は、産休に入るまでマタニティにせず、何とか制服のズボンのチャックを全開にして頑張った。(上着丈がながいので、もちろん全開ってのはバレませんけどね)
今回もそれで最後まで乗り切ろうか・・・。
だけど、ちーのせいでお腹の皮が伸びやすいのか、なんだか急激に大きくなってきているような気がする。
昨日パパに背中を洗ってもらっている時、「ゾウみたいな背中だ」・・・・・なんて言われてしまったo(TヘTo) 。。。ヒドイ。
そしてそして、とっても気になる性別。
ちーの時は聞かないつもりで8ヶ月まで我慢したが我慢できなく思わず聞いてしまった。
そして、今回はどちらでもいい、むしろ女の子の方が何となくいいと思っているのだけど、パパはそうでないみたいだ。
やはり男のパパとしては男の子が欲しいらしい。
だけど、パパの家系は代々女の子ばかり産まれている。姉妹親戚合わせ男の子はパパで最後だ。
だから我が家に男の子が産まれない限り、みんなお嫁にいってしまうわけだ。
なので、義父はかなり男の子がいい、男の子に間違いない!!とまで思っているようだ。
まるで皇族問題?みたいな感じもするけど、私は全然プレッシャーも感じずきっぱり、「きっと次は私に似ている女の子にちがいない!!」と言い切っている。
どっちもどっちであるが、健康な子ならそれでいいのです( ^3^)nn(^.^*)
結局今日は「見ちゃだめよん♪」って感じで足をクロスしていて肝心な部分はみえませんでした。
また来月までお楽しみがのびて検診が待ち遠しい限りです。
そして、久しぶりに一人でショッピングに行ってきた♪
愚図るちーを気にせず、ゆっくりお買い物ができるって、とても素敵♪
本当は美容院にも行きたかったけど、来月のお休み保育まで我慢しようかな。
「アメコンコ~ン」って傘をさすのが大好き♪だけど風がビュ~って吹くと傘ごとちーまで吹き飛ばされそうになって怒ってました。
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
|
|