前の10件
|
最近の様子 |
|
|
|
by 花 | |
元気の源 |
|
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
最近の様子 |
|
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
最近のルン |
|
|
あたふたする毎日だったので、すっかりルンが7ヶ月目を迎えたことを忘れていた(^^A)
コロコロ転がるだけのルンも時間はかかるけど方向転換ができるようになり、あぶなっかしいけどお座りもできるようになった。
転がっていく方向は、やはりちーの方ばかりなので、ちーから
「ね~!ダメでしょう~!」なんてしょっちゅう説教をくらっている。
それでもめげずに、ちーのいる方を確認してからまた転がりにいっている。
そして「マンマンマ~~~~、マンマンマンマンマ~~~~!」と朝早くからお経を唱えている。
声がでかいのでみんな起こされてしまうのだけど、機嫌がいいのでほったらかし。
夜たくさん寝ているので朝も機嫌よく、一度お経を唱えてから再び静かに眠る毎朝。
保育園でもようやく毎回100ccぐらいはミルクを飲んでくれるようになった。
そして夕方待ってました~と言わんばかりに、私のパイに顔をうずくめて、ヘッヘッヘ~なんて犬のように「早く早く~!」と吸い付いていく(^^A)
しょっぱなから、風邪や熱にうなされてしまったけど先月慣らしをしていた頃に比べると園にもなれ、ちょっと逞しくなったようにも思える。
子供たちも頑張っているのを見ると私も頑張らなくっちゃ~!と思える。
やっぱり家族っていいね~*
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
5年目 |
|
|
今日は結婚5周年だ。
毎年思うけど本当にあっという間だったな。
去年はルンちゃん妊娠報告も一緒にしたっけ。
でも今年は未だに実家に居座ってるのでお祝いはお預け。
パパは一人寂しく?いや!!きっと未だに寂しくて顔がにやけちゃってるに違いない。
だけど帰ったらたくさんサービスしてあげなきゃだな( ̄ー ̄;)
ちーにお父さんとお母さんが結婚した日なんだよって教えてたら
「ちーちゃんは?」だって(^_^;)
やっぱり女の子なのかウェディングドレスを見ると目を輝かすちー。
アルバムを見せてあげたら、とても不思議そうに
「これお母さんじゃん!パパパパーンしたの!?」って驚いていた。
結婚の意味は、まだちーには難しいらしい(^^ゞ
またあの緑いっぱいに包まれた教会の芝生の上を子供たちと一緒にお散歩したいな~♪
ケータイより
|
|
by 花 | |
どうしてなのかな? |
|
|
パパは相変わらずルンちゃんとのかかわりを持ちたがらない。
ちー専門てのもあるけど、ちーが寝てルンちゃんと3人だけのときでも避けているというか、ほったらかしだ。
私が洗い物をしたり何かしていて、パパとルンちゃん二人ゴロンとなっているところルンちゃんが愚図り始めても絶対に声をかけたり抱っこしてあやそうってことがない。
私が抱っこするのをひたすら待っている。
また、ちょっとお願いね~って直接ルンちゃんを抱っこで預けたときでも段々愚図っていくルンちゃんに声をかけたり立ってトントンあやしたりということをしない。
泣き続けるルンちゃんをただ抱っこしてテレビを見続けている。
「どうしてそんな態度なの、ちゃんとあやしてあげてよ」って声をかけてようやく、仏頂面であやし始める。
そして、「オレが抱っこしてもあやしても泣いてるのは変わらないんだから最初から抱っこしなくてもいいじゃないか」と言ってくる。
そうじゃないだろ!
もっと親子のかかわりをもって欲しい。
ちーが赤ちゃんの時はもっともっと可愛がっていたのに。
ちーと同じように可愛がって欲しいだけなのに。
それに大きくなったちーとも比べないで欲しい。
ちーは愚図っても言い聞かせればわかってくれるし面白いこと言ったり見せてくれたりで本当に可愛いんだってよく言っている。
二人目は男の子が欲しいと思っていたパパだけに、ルンちゃんは可愛くないのだろうか。
きっとそんなつもりはないのだろうけど、態度にあらわれているのかな。
そんなパパの態度に寂しさを感じ、ルンちゃんが可哀想に思えてくる今日この頃。
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
のんびり? |
|
|
ルンちゃんの風邪引きが治る気配もなく水っぽい咳もするようになったので結局昨日病院に連れて行った。
先生に「家族で体調を崩している人いませんか?」
と言われたので
「お父さんが風邪気味ですが触れ合っていませんから・・・」
と答えると先生に苦笑されてしまった。
「あ~あえてってことですよ!」
と一応フォローも入れておいた。
さて・・・ルンちゃんには初めてのお薬。
チチ飲み子にどうやって薬やるんだ~なんて思ったけど何でも吸い付くルンちゃんにとっては、どうってことなかった(^^*)
風邪が長引いていることを義母に言ったら、ちーだけ連れておいでということで昨晩からパパと二人でお泊りに。
そしてルンちゃんと二人静かに過ごしている。
ついでにルンちゃんが寝ているときは、一人ひたすら掃除に励んだ。
ルンちゃんも風邪引きさんなのに私がず~~~っと側にいるものだから
「おっ!今日はやけに抱っこしてくれるね~」みたいな感じでご機嫌ちゃんだ。
私も、のんびりルンちゃんとゴロゴロできて楽しかったな~。
(まるでギャオス姉がいない方がいいみたいな書き方だわ~(^^;))
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
パパについて |
|
|
とうとう明日でパパも30代に突入である。
うちのパパは誰がみても、まず「松坂」(野球のね)に似ていると言われる(パパも大きいが、もう少し小柄かな)
先日もお散歩してたら
「松坂に似てない!・・・でもこんなとこにいる訳ないか」という声が聞こえてきたり。
外食したときに店員さんに
「松坂選手にものすごく似てますね」って言われたり。
以前職場でも「松坂」とあだ名が付けられたり。
私の職場に用があってきてもらった時も、スタッフに
「松坂選手きてますよ~」なんて風に呼ばれたり・・・。
そして我が娘であるちーも、もう少し小さかった頃テレビに映っている松坂選手を見て
「とーちゃん!」と何度も言い喜んでいた。
もちろん私もはじめてパパに会ったとき
「このつぶらな瞳が、松坂選手によく似ている!」と思ったものだ。
だけど、そう思ったのははじめだけでした。よ~~~~く見てると全然似てません(^^;)
そんなパパは最近大忙し。
世の中の旦那様から比べると、まだまだ早い帰宅だとは思うけどここ何週間も食事を一緒に食べれていない。
ちーも、たまに一緒に食事できると
「みんなで食べると美味しいね!」と喜び、いつも以上にペチャペチャお喋りしてすすまない。
なので明日も遅いから特にご馳走作らなくてもいいかな~なんて思っていたら今日から2週間は早い帰宅になるんだとか・・・(^^;)
ちなみに昨晩、義父が退職後お料理に目覚めたようでディナーを振舞ってくれた。
とっても美味しかった(^^*)
どんなメニューだったかと言うと・・・
* 枝豆の冷静スープ
* 帆立貝とバイヤルディ
* エビの生姜風炒め
* スペアリブのチャーシュ・梅ソースつき
* たっぷりチーズのパスタ
* フルーツとココナッツのムース
* バースデーケーキ(これだけご購入)
といった感じでお品書きまであってビックリ!
感心しちゃいました!
バイヤルディってなんでしょう?
本当に美味しかった。
今日の日のために義母や義姉は何度も何度も試食をしたんだとか(^^;)
かなり盛大に祝ってもらっていたのもあり、やっぱり明日はいつも通りでもいいかな~。
それより早く帰ってきてくれるパパが日頃の疲れを癒せるよう、期待&プレッシャーをかけずにくつろげるようにしてあげなきゃな~。
それと一つパパになおして欲しいことお願いしようかな。
それは・・・私のことを
「かーちゃん」と呼ぶことだ。
ちーが近くにいるならいいけど二人っきりのときも「かーちゃん」と言ってくる。
ちなみの、ちーはもう「かーちゃん」とは言わないのにな(^^;)
私のこんな気持ちわかってくれないかしら~。
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
緑のなかで・・・2 |
|
|
今日もパパは休み。
だけど、連日遠出する体力はなく今日は午前中は、もともと開放保育園でクッキングの予定だったので午前中は家事にルンちゃんをパパに任せ、ちーと二人でじゃがいも餅を作り、ひと遊びしてきた。
じゃがいも餅・・・とっても簡単レシピだった。
ふかしたじゃがいもに片栗粉を混ぜてコネコネ
バターでこんがり焼き色をつけて砂糖醤油をつけて海苔を巻く
そして本当の焼餅みたいにモッチリしてて美味しかった♪
今日も、ちーの昼ねはなしのまま近所の公園へ。
最近体力も有り余って全然眠そうな気配を見せず、そして夕方も愚図ることなく逆に早く寝てくれてラッキーな時もある。
だけど、私的には一度休憩を入れたい(一緒に昼寝をしたい)のでパパがいる時だけ昼寝なしコースとなる。
水遊びをして、芝生の上をたくさん駆け巡り、ついでにアスレチックにもちょっとだけトライして・・・。
泥んこまみれで少し引いてしまった(^^A;)
そして早々寝てくれてサンキュ~~~☆ミ
そして、またまたルンちゃんは家族みんなで走り回っている間ベビーカーの中でスヤスヤ眠り姫になっていた♪
|
|
by 花 | |
仕方ないかな~ |
|
|
パパに、「ルンちゃん可愛いよね~。」って言たら
「そう・・・・・・・。」
ってな薄~~~い反応。
なによそれ!?
「赤ちゃん・・・って感じかな~。ちーに染まっているから・・・・」
だって。
パパは、ちー一色の様子。
まぁ、ちーの方が2年以上も大事に大事に(?)可愛がってきたものね。
ルンちゃんは、まだそんなに笑わないし、ゴロンしてる時覗き込んでもパパの方向かないし(たんに向き癖があるだけだけど)パパに抱っこされると、ふぇっふぇ泣いちゃうし、ちーに比べると寝かせつけも、おっぱいでないパパにとっては大変だしね~(^^;)
どちらも、可愛いわが子には違いないんだけどね。
お宮参りのときのもの。もうすぐ記念写真もできあがるから楽しみだな。
|
|
by 花 | トラックバック(0) | |
前の10件
|