妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

hako's diary
blog.pigeon.info/hako1017/

パパとママと心幸・・・  しあわせな日々の出来事
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
2006年8月16日生まれ  『心幸(コユキ)』です♪  元気いっぱい成長中!!
by hako
 
 
 
 ・ ありがとうご…
 ・ 熱が下がりま…
 ・ 発熱
 ・ NEW!
 ・ はじめてのカ…
 
 2023年 04月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
 
 ・ 2023年06月(0)
 ・ 2023年05月(0)
 ●2023年04月(0)
 ・ 2023年03月(0)
 ・ 2023年02月(0)
心幸が産まれた日のこと
  | 出産・赤ちゃん誕生 | 2006-09-22 14:58 |

2006.9.22 晴れ

忘れないように・・
心幸が産まれた日のことを、書いておこうと思います。


平成18年8月15日  火曜日

お昼ごはんを食べ。。。
満腹になったところでお昼寝でもしようと、
2階の部屋まで、階段を登っている途中・・・(PM14:40)
生温かい感触が・・                              <


自分でコントロールできないモノが、自分の中からどんどん出てきて、
サーっと血の気が引いていくのがわかった。

そのままトイレに駆け込む。

どんどんどんどん流れてきて、
体が震えてきた。

『破水してる!!!』

突然の事にびっくりしすぎて、
震えが止まらない。

持ってた携帯で、トイレの中から母に電話する。

「どうしよ~破水しちゃった~止まらないよう(泣)。」

トイレの床はびしょびしょで、
急に冷静になって、
床を拭いてしまう・・・

母がトイレに到着・・

「そんなの、お母さんが拭くから、まず病院に電話しなさい!!」

あ、そっか、病院に電話電話・・・。

「入院になるので、清潔なナプキンをあててすぐ来るように」
と言われ、

パパはお仕事でいなかったので、
お盆休み中だった、
父の車で急いで病院へ。

車の座席にビニールを敷いて。。

バスタオル3枚使っても、
足りないくらいの破水の量。

ナプキンなんて意味ないよぅ・・。

パパはお仕事中だし・・
そばにいなくて、ちょっぴり不安に。

こんなに破水しちゃって、
babyちゃん、大丈夫かなぁ。。。

病院に着いて、早速診察。

子宮口は全然開いていないとのこと。
おなかも、全然痛くない。

そのまま部屋へ行き、
陣痛が強くなるのを待つ。(PM15:30)


PM17:00

不規則だけど、確実におなかが痛くなってきた・・・

「はぁ・・いよいよ陣痛だぁ・・・。」

待ちに待ってた痛み!!
もうすぐ会えるんだ!

痛いけど、なんか嬉しい。。。

早くもっと痛みが強くならないかなぁ・・
(この時はまだこんな事を思っていられる余裕があった)

パパが、仕事を終えて、病院に来てくれる。
まだ、陣痛も強くないので・・
いったん家に帰り、着替えをして戻ってくる。

戻ってきたパパと交代で、
母が帰っていった。

ここから、2人で頑張るんだね!!

PM21:00頃までは、テレビを見ている余裕があった。
(『ダン☆ドリ』を見てた。)

PM22:00を過ぎたあたりから、
10分間隔の痛みが襲ってきて、テレビどころの話ではなくなってきた。
(『結婚できない男』は覚えてない。)

パパに腰をさすってもらわないと、我慢できないくらいに。


ここからが長かった・・・

こんなに痛いんだから、
日付が変わるくらいには産まれるだろうと勝手に考えていたけれど・・


平成18年8月16日  水曜日

AM0:00を過ぎて、診察したところ、
子宮口はまだ1cmしか開いていないとのこと。

「え~っ!!?」

あと9cm開かなきゃないってこと!!?

先が長い・・
長すぎる・・・。

1cmから子宮口が全然開かず・・・

絶対に痛いって言わないぞ!って決めてたのに。。。

もう我慢できなくて、
ついに、声に出して、

「うぅぅぅ~!!!」

「ひぃぃぃ~~!!」

「痛~いっ!!」


と叫んでしまうほどの痛みに。

パパが一生懸命背中や腰をさすってくれる。
呼吸法なんてやってる余裕は無く。。。
ただただ、パパにしがみついて、
叫ぶ・・・。

看護師さん、助産師さん、パパの3人が、交代でさすってくれてる。

「深呼吸、深呼吸!!もうすぐ会えるよ!」

「赤ちゃんも頑張ってるよ!」


お茶をを飲ませてくれたり、クッションを持ってきてくれたり、
あの手この手で、
私のサポートをして、励ましてくれる。


AM5:00ぐらい!?の診察で、
やっと子宮口は3~4cm。

!!?

もうその頃には意識も朦朧としてきていて、
「痛~いっ!!」
大絶叫していたはず・・・。

3~4cmからまた子宮口がなかなか開かず・・・

AM7:00
『いきみたい』というのはこういう感覚なんだ。(冷静に思ったりして・・)

いきみたい感が、この時間にピークに!!


もう何分間隔で、陣痛がきているのかわからないし、眠いし、痛いし・・で、
何がなんだかわからない状態に。

AM7:30

「もう、産まれる!産まれるっ!」と、
まだ子宮口が全開になっていないのに、
分娩室に行きたいと、
助産師さんにせがむ・・・

「じゃ、行ってみようか。」
分娩室まで歩いていく。

行く途中の廊下でも、痛みに耐え切れず、

騒ぐ・・・
(入院中のみなさま、うるさくしてごめんなさい・・)

でも、まだ子宮口は9cm。(あと少しっ!)
また、部屋へ戻される・・・。

そして、また
「出ちゃう!出ちゃうっ!(泣)。」と騒いで、
分娩室へ・・・。

でもまだ9cm・・・。

またまた部屋へ戻される・・・。

(助産師さんが、このとき何回も歩いたのが効いたんだね。と後から話してました。)


あんまり騒ぐから、
先生も登場しちゃって・・・


3度目の正直。(AM8:00)
マザークラスで体験した、あの分娩台の上に乗り・・
スタンバイする。

助産師さんが、
「先生、まだ全開じゃないです。」
と言っているのが聞こえる。
先生が、
「大丈夫、いこう!」
と言っているのが聞こえる。

おいおい、大丈夫か!?


そこにパパが白衣を着て入ってきて、
しっかり、手を握ってくれた。

先生の手が、
ぐりぐりと、babyちゃんの頭を触っているのがわかる。
無理やり子宮口を開いてる!!?

ものすごい激痛!!!!

「じゃ、いきんでみよう」と言われ、

チカラいっぱいいきんでみる。

このチカラはどこから湧き出てくるのか。。。
さっきまで、意識朦朧だったのに・・
すごいチカラでいきむ。

「お~、上手、上手」とほめられ、
ちょっぴり得意気に。

「はい、もう1回!」

かっ!!と
目を見開き・・
「う~~ん!!!」といきむ。

「上手!上手!髪の毛が見えてきたよ!!」

パパが覗き込んで↓↓↓
(絶対に下からは見ないって言ってたのにぃ~)

「見えるよ!見えるよ!頑張れ!!」
と励ましてくれる。

「もう1回!!」

「うぅ~~~~~~ん!!」

「はい!頭が出てきたよ!赤ちゃんもいちばん苦しいとこだよ!頑張って!」

「うぅ~~~~っ!!!!」


その瞬間、
なんとも表現できない。。
初めて味わう不思議な感触・・・。

自分の中から

つるんっとbabyちゃんが出てきて。。。

パンパンだったおなかが、

ふっと、ぺしゃんこに。

「わぁ~・・気持ちいい。」 

今までの痛みが、嘘のようになくなる。

先生が言うより先に隣でパパが、
「女の子だっ!女の子だっ!」と教えてくれる。
ちょっとびっくり!
男の子じゃなかった。

あれっ!?
泣かない!!
「大丈夫っ?大丈夫っ?なんで、泣かないのっ!?」

「手ある?足ある?」


とうるさいぐらいパパに聞く。

そのとき、
「おぎゃ~っ!!」と、
私のbabyちゃんが泣いた。

2006年8月16日 午前8時28分


思わず、
涙があふれてくる。。

パパの目からも涙があふれる。。

2人で、
泣いた。

感動した。

「はじめまして。やっと会えたね・・・
          産まれてきてくれてありがとう。これからよろしくね。」


まだヌルヌルの・・
産まれたての我が子を抱きしめながら、そう言いました。

陣痛の痛みなんて、一瞬で忘れちゃう。
今となっては、思い出せないくらい。

あ、でもよく言う“鼻からスイカ”より、
もっと痛かった気がするなぁ・・(笑)。

会陰もいつ切られたのか気づかなかったし。。。
陣痛の痛みに比べたら、どうってことないし。。。

とにかく、
あんなに痛かったけど、
私、生きてるし。


女の人ってスゴイ。

お母さんってスゴイ。


分娩時間・・約15時間。。。

長かったような、
終わってしまえばあっという間のような・・。

母子ともに健康で本当によかった。




「今日から3人家族だね。」

となりに寝ている、
まだ見慣れない我が子の顔を見ながら、
なんとも言えない
不思議な気持ちと。。。
幸せな気持ちでいっぱいでした。

                      

                             



by hako | トラックバック(0) | コメント(2) |
産まれました♪
  | 出産・赤ちゃん誕生 | 2006-08-23 14:58 |

2006.8.23 晴れ

2006年8月16日 午前8時28分 

3,604㌘  50,7㌢

元気な女の子が産まれました!!


前日の14時40分頃に破水し。。

17時頃から本格的な陣痛が始まり。。

陣痛と闘うこと15時間・・・

パパが見守る中・・

かわいい女の子が産まれました♪♪

名前は・・

『心幸(コユキ)』と名づけました。

昨日、無事に退院し、
今は実家で体を休めながら、母乳育児に奮闘中です!!

落ち着いたら。。
ブログ、更新していきたいと思います♪



by hako | トラックバック(0) | コメント(7) |
おすすめ記事
 
 ・ げんこつやまのたぬきのおうち
 ・ 遙なる未来へ…
 ・ セブンズ☆ダイアリー
 ・ ちび草子
 ・ きれいな虹のもとで
 ・ ☆いっしょに育つ☆
 ・ かずっぺの育児日記♪
 ・ ひなみ&ふうまダイアリー
 ・ ☆りおぱんまんの成長記録☆
 
 ・ ママ・母親(3)
 ・ 母乳・授乳(6)
 ・ 子どもの成長(36)
 ・ 家族(3)
 ・ 病気・ケガ(5)
 ・ 離乳食(5)
 ・ イベント(17)
 ・ お出かけ(7)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(5)
 ・ 育児アイテム(8)
 ・ 育児(4)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(2)
 ・ 妊婦・マタニティ(44)
 ・ その他(11)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.