|
2006年8月16日生まれ 『心幸(コユキ)』です♪ 元気いっぱい成長中!!
|
by hako |
|
|
|
|
痛いよぅ‥ |
|
|
|
2007.1.5 晴れ (心幸 4ヶ月と20日)
なっちゃいました‥
乳腺炎
今日の午前中に、
産婦人科の乳房外来に行ってきました。
ならないように気をつけていたのに‥。
年末年始の
不規則な生活がたたってしまったようです。
熱が37度5分ぐらいあって、
風邪のようなだるさがあり、
胸もちょっぴり赤く腫れています。。
おまけに、乳首にも傷がついてしまっていて、
乳口炎にもなってるみたい‥
乳首を休ませるため、
今日から一週間、心幸におっぱいを吸わせるのは中止‥
搾乳してほ乳瓶での授乳になります(T_T)
心幸はほ乳瓶でも飲めるので、大丈夫なんだけど、
問題は夜★‥。
心幸は添い乳でしか寝てくれない‥
助産師さんに、
この機会におっぱいなしで
夜に寝るクセをつけさせたほうがいいと言われました。
添い乳のクセがついてると、
夜泣きが始まったときに、
一晩中おっぱいを吸わせてなきゃならなくなって、
ママが体力的に大変になるみたいです。
おっぱいを飲ませてもらえない心幸はちょっぴりぐずり気味で‥
なんだか可哀想。。。
ごめんね、
頑張って早く治すから、
もうちょっとがまんしてね!
|
|
by hako | トラックバック(0) | コメント(4) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/hako1017/102020 |
|
|
|
みおっち さんより |
こんばんわ! うちも添い乳して寝かしつけています。 添い乳ダメなんですか?それは困る、、、。 一度、哺乳瓶でミルクを飲ませながら寝かせた事もありましたけど、そのくらいうちも何もしないで寝るのはダメです。 乳腺炎は辛いですね!早く治ると良いですね! お大事に! |
at 2007-01-07 01:18
[削除] |
|
ゆっくんのママ さんより |
つらいですよね~。私も2ヶ月の時に、2回なりました~。 熱がでちゃうと体がだるくて、お世話が大変ですよね。 でも心幸ちゃんが、哺乳瓶大丈夫でよかったですね。 添い乳ができないのは、ちょっと大変ですが、おっぱいも体も休ませて下さいね。お大事にして下さい。 |
at 2007-01-06 23:25
[削除] |
|
ぶーみ さんより |
辛そうですね・・・私は完ミだからそれはないけど やっぱり母乳が心残りですよ たくさん飲ませてあげたかった・・・でも出ない・・・はやくなおるといいですね 哺乳瓶が使えてよかったですね 使えないと可哀想ですよねミルク飲めないしお腹はすくし よかったですよ おだいじに^^ |
at 2007-01-06 13:00
[削除] |
|
まぁちゃん さんより |
あらら。大変。∑(゚□゚*川 うちも添い乳しないと寝ないのですが、治したほうがいいのかなぁ。 早くなおしてあげてくださいね。おだいじに。 |
at 2007-01-06 00:15
[削除] |
|
|
|
|
|