男の子ねぇ(^m^)♪ |
|
|
あー、お腹へった。
この時間にしてパパさん&息子はバクスイ中なのよ。
おかげでゆっくりとパソコンができるんだけど、
さすがにお腹減ってきたわ。
昨日は大雨で、
全く家から出られず。
なんかストレスがたまってきちゃった。
ぼんず君もなんだかつまらなそう・・・。
最近おもちゃもマンネリ気味だし、何かいいものないかしら・・・と押入れをゴソゴソしてみました。
これはどうかな?と思うものを片っ端からぼんず君の目の前に。
そしたら、ヒットしました!
某野球球団、応援用バット!
独身時代に購入後、何かで使うこともあるかも(←何でそう思ったんだろ?)と、しまいこんでいました。
これは首から提げて、2本のバットを打ち鳴らして応援するというものなんだけど、ぼんず君には真ん中のチェーンが邪魔そうだったんでとってあげました。
そしたら遊ぶ遊ぶ!
両手に持って振り回してみたり、取っての所をガジガジしてみたり。
最後はバットでジムにぶら下がっているおもちゃを叩くという遊び方まで編み出しました!!(゚ロ゚屮)屮。
今朝も気がつくと、一人でバットをバンバンしていて、その音で目が覚めたくらい(^_^υ)。
新しいおもちゃ買わないでも、
ちょっと食いつなげたかしら・・・≧∇≦。
ちなみに写真がそのバットです。
この映像でどこの球団かわかったあなたはかなりのコアファン!?
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(7) | |
やめてーっ、結構高かったのよノ)゚Д゚(ヽ! |
|
|
ここんとこ、大阪の天気はパッとしない。
毎日毎日洗濯物を大量生産しているさくにゃ家には、つらい季節だなぁ。
昨日なんか1日干したカバーオール(ちょっと厚め)が、まだちょっと湿ってたもんな・・・。
パパさんのTシャツはすぐ乾くんだけど、よだれ垂れ流し放題ぼんず君のスタイなんかは結構乾きずらい。
しかもちゃんと干さないと、なんかカビくさかったりしてかなりブルーなのだ。
洗濯ネタはさておき、昨日ぼんず君のいたずらリストにちょっと困ったものがラインナップされちゃった。
それは床のコルクマットはがし・・・。
このコルクマット、ぼんず君の転倒防止の為に思い切って購入!!
パーツをつなぎ合わせて好きな大きさに出来るすぐれもの。
しかもちょっといい物を買ったので広さ2畳分で2万ちょっとくらいと、、結構なお値段になったのよ。
ぼんず君は早々にズリバイキングになってしまったので、買ってよかったーとパパ&ママもすっかりお気に入り(^m^)♪。
(なんちゃってフローリングシートじゃ、気持ち悪いもんね(´ε`;))。
ところがこのコルクマットが、なんか好きみたいなんだなぁ。
肌触りも好きなんだと思うんだけど、なんといってもはがすのが面白いみたいノ)゚Д゚(ヽ!
ベリベリとはがしては母に「えへっ」って見せてくれるんだけど、
コルク壊れてますから!!
ポロポロ崩れてますから!!
ホントはもうちょっと買い増したい所なんだけど、新しいパーツを買い換えるだけで終わっちゃうかなぁ・・・(´ε`;)。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
こういうのもアリですか? |
|
|
先日、衣替え第2弾を嫌々実行していた時、出産祝いでいただいたブロックを発見。
まだ早いとわかっていつつも、ぼんず君の前に置いてみました。
「えー?、なーにーこーれー?」と目を輝かせた彼。
舐めたり振り回したりぶつけたり夢中になっている模様。
この隙に色々やっちゃえっと衣替えを済ませ、一息・・・。
ぼんず君はまだ夢中になって遊んでいます。
本来のブロックの使い方とは明らかに違うけど、こういう使い方も
アリよね、と母も満足(^m^)♪
ひとしきり遊んで、さすがに飽きてきた感じなので、とりあえず箱にしまって「今日はおしまい♪」。
ちょっとトイレ・・・と席をはずしました。
帰ってきたら・・・、うーんやられてました。
見事にブロックがばら撒かれています。
ズリバイでの移動アーンド握力も最近かなりのものなので、箱をひっくり返してしまったみたい。
「フタ、しめてなかったもんなー・・・」と仕方なく片付け振り向くと、
笑顔のクラッシャー王子!!
あぁ、そこから何度片付けひっくり返しが繰り返された事でしょう・・・。
ブロックで遊ぶより、箱ひっくり返しが楽しくなっちゃったのね(´_`。)グスン。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
よだれ攻撃ダー! |
|
|
そろそろ7ヶ月が見えてきたぼんず君。
寝返りはギリギリ平均の中に入れたものの、ズリバイはまだその気配を感じないんだな。
さて、最近の彼のお気に入りおもちゃといえば「リモコン」。
このリモコンをエサにして、ぼんず君のズリバイ意欲を刺激したろうと考えた母。
①寝返りをうってうつぶせ状態の時をみはからい、しばらくリモコンで遊ばせる。
②遊んであげる振りをしてリモコンを取り上げる(鬼?)。
③届きそうで届かない距離にリモコンを置く。
④ここでしばらく様子を見る。
・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・、がんばってます!!
足をバタバタ&顔を真っ赤にしながら、一生懸命手をのばしてる。
ただ残念ながらバタバタしてる足は全部からぶりだし、
手もそれ以上は伸びないんだな。
さらに少し様子を見てたケド、がんばってもがんばっても届きそうで届かないこの状態にさすがにイライラしてきた感じ。
「キーッ!」っと叫びだしちゃった。
今日はここまでとリモコンを持たせてあげて、
ご機嫌をとりました。
大喜びでなめまくってたので、リモコンがベタベタになっちゃったよー(‐_‐;)。
こりゃズリバイはまだまだ先だなぁ(´ε`;)。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
お、おぬし、やるな・・・。 |
|
|
なかなか離乳食がすすまないぼんず君。
母のおかゆがまずいのか、一向に食べてくれる気配はありません。
あんまり無理やり口にいれるののもどうかと思い、最近は休憩中。
なんとか食べてくれるメニューはないものかと、悩んでいました。
「そういえば昔買ったひよこクラブになんか離乳食ネタ書いてあったよなー」と、引っ張り出して読んでいました。
本を読んでいるうちにあれこれ家事を思い出し、
家事をやっているうちに本を読んでいたことを忘れるといった感じ(←健忘症?)で
中々読み進みません。
そのうち床にころがしていたぼんずの方から、ビリビリーッと豪快な音が。
「ん?」と振り返るとぼんず君がひよこクラブのページをビリビリ破いています。
やーめーてー・・・!それは母の大事なネタ帳
手が届かない所に置いたつもりだったけど、180℃方向転換して手を伸ばした様子。
それも破いていたのは離乳食のページ。
そんなに離乳食が嫌か、息子よ・・・(´ε`;)。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(7) | |