それ、いいじゃん! |
|
|
いやぁ、寒い寒い!!
なんだか急に冬になったような寒さで、あっけなくエアコン入れちゃってます。
(北海道出身者は意外と寒さに弱いのだ。)
いつもはエアコンと石油ファンヒーターの併用なんだけど、
今年は無理だよなぁ・・・。
でもエアコンだけじゃ寒いよなぁ・・・。
なんてつれづれと考えておりますが、いいアイデア思い浮かばず。
結局エアコンで乗り切る事になりそうです。
ところで以前からよだれ魔王だったぼんずマンですが、
最近さらにパワーアップ!!
ちょっと尋常じゃないくらいになってます。
すごい時は今代えたばかりのスタイが、5分くらいでびちょびちょ(^_^υ)。
スタイ代え要員が一人ほしいくらいになっております。
どうやら、下の前歯がさらに2本生えてきそうな感じ。
かわいい頭がちょこんと顔を出していました(^-^)w。
まぁ、それはいいんだけど・・・。
あまりのよだれの多さになんとかならんかと思っていた今日この頃。
パパさんがやってくれました。
それは・・・、
スタイの重ね付け☆(≧∀≦*)ノ 。
最初は「エーッ!!」って思ったけど、
やってみると「アラ、ヤダ、便利ー( ̄m ̄*)プププ・・・」
「スタイびっちょだなぁ」って思ったら、一番上のスタイをベリッ!
また「濡れたかなぁ」って思ったら次のをベリッ!
次から次へベリベリはがしていけばいいだけ♪
と言う訳で、最近のぼんずマン、すごい事になってます。
多い時なんか5枚くらいつけられてるもんね。
ロシアのマトリョーシカのように、次から次へ「えー、まだあんのー!?」って感じです。
でも、これってホントに便利、1度やったらやめられません。
全国のよだれ魔王のしもべ達は、是非お為しを!
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
ろでぃ、欲しい!(ママが・・・。) |
|
|
カテゴリを育児アイテムとしましたが、欲しがってるのはママです(*^-^*)>ウフ。
最近とんとショッピングなんてものには無縁だったさくにゃ家でしたが、
行ってしまいました、ダイヤモンドシティ!
ちょっと遅めのランチをいただき、腹ごなしがてらブラブラ♪
ここはグルメ街と同じフロアに興味を魅かれるお店が満載なのよ☆(≧∀≦*)ノ 。
ベビザラスやかわいい雑貨屋さん、子供向けの服屋さん等目移りし放題!
そして出会ってしまいました・・・・。
ろでぃくん!!
結構有名(?)なおもちゃらしいので、知ってる人も多いのかな?
子供が乗るビニール製のキャラクターものです。
6色くらい並んでいて、試乗ができるようになっていました。
早速ぼんず君を乗せてみると・・・・、「にぱぁ(*^^*)」と嬉しそう!
このボヨンボヨンと揺れる感じがなんとも楽しそう。
そして何よりやられちゃったのは、何を隠そうこのワタシ!!
「きゃわゆい~!!!」
(←久々親ばかメーターぶっちぎり)
衝動買いしてしまおうかとも思ったけど、コチラ結構いいお値段!
なんと\7350なり。
ビニールのロバが\7350!!
た、高い・・・。
でも、欲しい・・・。
その場での衝動買いだけはなんとか抑えたものの、
近々買ってしまいそうです・・・・・(^_^υ)。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(9) | |
僕の楽しみ |
|
|
僕の最近のお気に入り、それは・・・新聞。
母のネタ帳を破いてしまってから病みつきになってしまったようで、
ぼんず君の大好きおもちゃランキングの上位に一気にランクイン!
なんてことはないただの新聞が、彼には光輝いて見えるんだなぁ。
「このガサガサした感じがたまんないんだよ」とでも言いたげに、夢中になっております。
少し離した所に置くと、なんとかして近づこうともう必死!!
やっとの思いで手が届いた瞬間、
ぱぁっと目が輝き私の方を見て「にやり」。
それからはガサガサ、バンバンもう夢中です。
ぼんず君がこの遊びをするようになってから、
我が家はぐしゃぐしゃの新聞だらけになっちゃった。
しばらくはマストおもちゃとして使えそうな感じです(^m^)♪
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
おぬしもワルよのー・・・。 |
|
|
寝返りができるようになってから、
グっとアクティブになったぼんず君。
ちょっと目を離している間に母の想像を超えることをしている事があり、ちょっと面白い(^m^)♪
昨日は大事なネタ帳をビリビリされがっくしでしたが、
今日はちょっとぷっな感じ。
またしても息子を床にころがして家の中をバタバタ家事をしていた私。
ふっと視線を感じ振り向いて、ぼんず君の姿にぷっ(≧m≦)。
少し離れた所にあったジムの足をハグハグしながら母の姿を観察中の、息子と目があったのでした。
うーん、あのジムのところまで移動できるとは、
・・・おぬしもワルよの~。
気づけば電機のコードを引っ張ってる事もあり、
ホントに目が離せなくなってきました。
寝返りマスターだけでこんななら、
ハイハイするようになったらどうなっちゃうの!?
複雑です(´ε`;)。
今日はこれからポリオ行ってきまーす。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
オー!ボール |
|
|
昨日でおかゆも3日目。
ぼんず君のおかゆライフはなかなか進みません。
相変わらずかなり嫌々で、
果汁や野菜スープに比べればまだまし?といった程度。
こさじ一杯のおかゆを飲み込ませるのに、
四苦八苦しております(´ε`;)。
ところでぼんず君の最近一番のお気に入りは「オーボール」。
アメリカかどっかのおもちゃで、
対象年齢が0歳から99歳までというおもちゃ。
なぜ99歳で区切られてしまったのかは不明ながら、
34歳の母もたまに遊んじゃっております。
(33歳のパパも(^m^)♪)
なんて事はないただのボールなんですが、
なんか触っちゃうのです。
素材はプラスチック?のような触感なのですが、
結構しっかりしてるのに伸ばせばちょっとのびます。
落とすとはずみます。
つぶすとつぶれます。
離すと戻ります。
なんか触っちゃってます。
って感じで父と母もお世話になっているこのボール、
網目状になっているのでぼんず君もとってもつかみ易いみたい。
握りしめてぶんぶんふりまわして遊んでおります。
もうちょっと大きくなったら、
サッカーボールのように蹴って遊んだりしてもいいらしい。
最近イチオシの一品でした。
|
|
by さくにゃ | トラックバック(0) | コメント(5) | |