前の10件
|
バレンタインデー |
|
|
昨日は皆さん旦那様にチョコレートを渡しましたか?
うちは、なんとか生チョコを作ってあげました(*^^)v
ケンタロウもお手伝いしましたよ^^
混ぜて、ココアパウダーを振りかけて、切って、味見。
ボウルに残ったチョコをペロッと舐めるのってすっごくおいしい~(#^.^#)
また作りたくなりました!(チョコと生クリームを混ぜて冷蔵庫で冷やすだけだから簡単♪)
旦那さん、おいしいって食べてくれました♪
ケンタロウには朝からチョコ入りのホットケーキを作って、夜はフルーツミックスを一緒に食べました
りんごとパインがハート形に切ってあってかわいかった^^
で、ケンタロウはチョコを誰かにもらえたのか…?
ちゃんと夕方にひまりちゃんがチョコを持って家に来てくれましたよ~♪ 良かったね(*^_^*)
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ポイントカード |
|
|
ケンタロウとママのポイントカード
パパが作ってくれました
ケンタロウのは全部(10個)貯まったけど、ママのはまだ。
あと10ポイントだ!!
Wii fitがんばるぞ~
・・・ところで、30ポイント貯まると何がもらえるのかしら??
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
当たった~♪ |
|
|
3月1日から更新してませんでした(^_^;)
一週間位風邪でダウンしてて☆
(と言っても熱はなかったんだけど、咳が夜になると特にひどくて毎日早く寝てました)
色々書きたいことはあったんだけど、とりあえず・・・
懸賞に当選しました~(^O^)/
イオンとの共同企画で『パンパとお肌快適キャンペーン』の当選品。
ふわふわシート本体&つめかえ用(63枚)12個セットです(*^^)v
わ~い 助かるぅ~♪
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
トーマスのキャスターバッグ |
|
|
多分12月から売ってて、ケンタロウは見つける度にガラガラ転がして遊んで、結構欲しかったみたいなので買ってあげました。
半額だったからね(*^^)v
(ガチャガチャしょっちゅうするくらいなら買ってあげようよ(^_^;))
長崎に帰省する時に使えるしおもちゃ入れにもなるかな~♪と思って。
中にはお菓子が4つとブーブーホーンっていうおもちゃが入ってました。 お菓子はポン菓子・コーンスナック・麦ポップ・ポップコーンと
ちょっと微妙な感じ☆
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
イメチェン☆ |
|
|
8日のことです(またサボリ気味。。。(^_^;))
ケンタロウの髪の毛を切るぞー!!とパパが張り切ってバリカンで後ろ髪を刈り上げたところ、
やりすぎました・・・(+o+)!!
上の方まで刈り上げ過ぎてしまって、めっちゃ変な髪型になっちゃったよ~☆★☆
「このままじゃ外で遊ばせられん!! オレがお金出すけん!」とパパが言って、ケンタロウを美容院に連れて行くことに。
受付で説明する時ちょっと恥ずかしかったデス・・・。
ケンタロウはケープを嫌がって、ママがだっこして切ってもらったけど泣いてなかなか切れない。
お菓子やジュースでごまかしながら切ってもらいました。
でも、やっぱり機嫌が悪くてぐずる。 困ったな~もう無理かなぁ?と思ったら、ケンタロウなんと途中で寝ちゃった(-_-)zZ
寝てる間にキレイに切ってもらいました(*^^)v
丁寧に切ってうまくごまかしてくれて本当にありがたかったです。
最初からカットしに来ればよかったよ~!!
でも、髪が短くなったら頭のでかさが目立ちます(^_^;)
※↑この写真、我が子ながら二歳児にはとても見えないんですけどxxx
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
あけまして おめでとうございます♪ |
|
|
皆さん新年明けましておめでとうございます(^O^)/
大晦日は私、初めて換気扇の掃除をしました!!(今まで旦那さんにまかせていたので・・・(^^ゞ) すっごくキレイになって大満足♪
松居一代さんの気持ちがわかりました(笑)
今年は 目指せ松居一代!!で掃除と料理をもっとがんばりたいと思います(*^_^*)
皆さんはどんな一年にしたいですか??
お互い、楽しく・充実した一年になりますように♪
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(7) | |
カプセルプラレール |
|
|
最近までトーマスには全然興味がなかったのですが、カプセルプラレールのガチャガチャをして以来、ちょっとハマってしまいました~
『ジェットエンジンのトーマス編』と『人気者大集合編』のトーマス達→
(かぶったやつはフリマで売っちゃいました☆)
やっとレールが一周しましたよ~(*^^)v
※秘かにつながってないんですけど(^_^;) トンネルでごまかしてます★
プラレールよりもこのちっちゃいやつの方が好きな私です^^
でも、ネットで見たら『ゆうかんなきかんしゃ編』とか『高山鉄道の機関車編』とかずいぶんたくさん出てるんですね!!
鉄橋や転車台もあって楽しそう~♪
いけない いけない☆ 本格的にハマったらお金がいくらかかるかわかりません(汗)
見るだけにしておきます(^^ゞ
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
気持ちを切り替えて・・・。 |
|
|
しばらく更新さぼってました☆ 一週間ぶりです。
書きたいネタはたくさんあったんですが、気力がなくって・・・(^_^;)
体がきつかったり、頭が痛かったり、気持ちがブルーだったりで(プチうつ?)パソコンもほとんど触ってませんでした~
でも!やっと復活した模様です(^_^)v
私・・・時間のつかい方がヘタなんです★☆★
したい事やしなければいけない事は山ほどあるのに、時間を有効につかえずに全然思ったようにできなくて、”また今日も何もできなかった。 明日からがんばろう!”と思うんだけど、次の日も結局なんだかんだでやらない。
そしてしなければいけない事が段々増えていくという最悪の状況に@@@
で、なんかもやもやしたまま、気持ちに余裕がなくてイライラしちゃったりして、いや~な自分になってました(;_;)
なので、今日は朝から【今日する事】を紙にメモして、順番にやっていってみました。
そしたら案外「絶対今日しなきゃいけない事」って少なくて、いい感じに時間をつかえました♪
自分で勝手にいっぱいいっぱいになってただけでした(^^ゞ
明日からも無理せずがんばろうと思います^^
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
おつかれちゃ~ん! |
|
|
今日、佐世保の短大の学園祭にインスタントジョンソンと東京ダイナマイトを見に行きました♪
パパもママもインスタントジョンソン好きで、この日を楽しみにしてました(^O^)/
ケンタロウも、出てくる前から「おつかれちゃんは~?」って何度も聞いてきたし^^
ネタはやっぱり面白くて、ケンタロウも回りにつられて笑ってました。(でも、途中から飽きて、ジャンプしたり葉っぱとかで遊び出す☆)
東京ダイナマイトのネタはテレビで一度しか見たことなくて、正直どうなんだろう?って思ってたけど、結構おもしろかった。
ステージが終わって、3人で短大の様子を覗いて帰ろうか~?って校舎をウロウロしてたら、偶然
目の前に東京ダイナマイトの松田さんが現れました!!
(ごめんなさい。 さっき名前調べて知りました(^_^;))
ケンタロウが松田さんの横をピューッと走って行ったから「けんちゃん!!」って追いかけようとしたら、
松田さんが「けんちゃん!」って言ってくれました(*^^)v
しかも手も振ってくれて。 ラッキー♪
で、もしかしてゆうぞうちゃん達ももうすぐ部屋から出てくる?と思ったら、すぐにインスタントジョンソンの皆さん達も出てきてケンタロウにバイバイしてくれました~♪
超近くで見れて良かった~(*^_^*)
感想は、皆普通のやさしいお兄ちゃんって感じでした~
まぁ、ネタが終わったら芸人さんも普通にしてるのが当たり前だけど(^^ゞ
ケンタロウのおかげでおいしい思いをしました(^_^)v
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
お引っ越し |
|
|
今日、同じアパートに住んでるガールフレンドのひまりちゃんが引っ越していきました。
お友達、マイホームを建てたんです。
何もしらない二人はいつものように仲良く遊んで、バイバイ・・・。
ケンタロウ、遠距離恋愛に・・・!?
と、思いきや、ひまりちゃんは車で10分位の場所に引っ越していったのでした~^^
週に一回のサークルはこれからも行くって行ってたし、落ち着いたら家に遊びに行きます♪
じっくり見せてもらわなきゃ!!
今まではひまりちゃん家がお買い物から帰って来た時とか、窓を開けて「おかえり~」って言ったり、夕方にケンタロウが遊んでたらひまりちゃんも遊びにきたりとかしてて、そういうのがなくなるって思うとちょっと寂しいけど、これからも仲良くしたいと思います(*^^)v
(って、書きながらなんか寂しくなっちゃったよ~(;_;) お昼はあんまり実感なくてあっさりバイバイしたのに~)
今年はアパートから引っ越していく人たちが多いです。
最初から住んでる人たちは6年以上になるから、マイホームを考える人も多いんだろうな~
うちは今5年です。。。いつ引っ越すことやら???
|
|
by ラブリーアッキー☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
前の10件
|