逆上がり成功~!! |
|
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
自転車こぎこぎ・・・ |
|
|

家族で私の実家に遊びにいきました。
実家は諏訪湖の近くです。
エマとパパは、車に積んで来た自分たちの自転車で、諏訪湖にサイクリングにでかけました。
ほどほどのところで帰って来るだろうと思っていましたが、なっかなか二人は帰ってこない。
2時間後、やっと帰って来たと思ったら、なんと湖を1周してきた!!
その距離なんと、16キロ!!
ひょえ~~!よくやるよ・・・。
エマはときどきよそ見運転で危ない場面もあったけど、
全然弱音を吐かないで一人でこげたらしい。成長したね~。
運動不足のパパもよく頑張りました!
この調子でこれからもダイエットがんばれ~~!
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
卒業の兆し! |
|
|
今日はユウの体験入園でした。
たったの1時間でしたが、制服を着て、在園児に混ざって、
絵本を読んでもらったり、みんなとお歌を歌ったりお祈りをしたりしました。
エマのクラスに配属されたので、
周りの子供たちも「エマちゃんの弟だ~」って歓迎モードだし、
ユウにとってもすでに顔なじみのお兄ちゃんお姉ちゃんばかりだったので
まったく自然に溶け込んでいました。
そして、家とは比べ物にならないほどいい子だった。
先生も「優秀です!」と褒めてくれました。
あまりにもすんなり溶け込むので、
私もユウも入園間近の緊張感がまったくないわ~。
二人目ってこんなものなのかな?
エマの時はなんでもオロオロドキドキだったのに。
そして今日、ユウはパンツで幼稚園にでかけ、まったく失敗せず帰宅できました!
って・・・今頃そんなこと言ってるの?って感じですが・・・
実はず~~~っとオムツが外れてなかったのですよ。
ウンチは絶対トイレでしてくれるけど、おしっこはオムツに貯め放題でした。
6月には4才だというのに!
さすがに6月生まれなのにオムツで幼稚園ってまずいでしょ?と焦り始め、
3月に入ってまたパンツに挑戦したら、今回はやっと、うまくいきそうです!
今日は何度もトイレでおしっこできました!
そして、「立ちション」もマスター!!
今まではお姉ちゃんみたいに便座に座ってしかできなかったのに、
先日買ったブリーフを履かせてやって、
「ここから○ん○ん出すんだよ」と教えてやると
面倒で嫌がるかと思いきや、大喜びでそこからおしっこち~~!
意外なところにツボがあるもんだな~と思いました。
こんなことならもっと早くブリーフ買っておけばよかったのかも。
これでや~っと(ホントにやっとだよ・・・)オムツ卒業して
パンツで入園できそうです。
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
歩いた~~!! |
|
|
間もなく1歳3ヶ月になる次女サラ。
2、3歩からなかなか進まないあんよでしたが、
ついに4、5歩まで歩くことができるようになりました!!
最近「えい、えい、お~!」というかけ声ができるようになったので
かわいいからってパパがビデオ回してたら、いきなり歩き始めました!
決定的瞬間を撮ることができてよかった!
いよいよこれで、本人も自分が歩けるってことに気がついて、
本格的にあんよが始まるんじゃないかな?
楽しみだけど、ますます目が離せなくなるわ~。
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
乗れたよ!! |
|
|
エマちゃん、ついに補助輪なしの自転車に乗れるようになりました!!
親がくっついて相当練習しないと乗れないだろうと覚悟していたのに、意外とあっさり、ちょっと手助けしてあげただけで難なく乗れてしまいました。
少し前から、片方の補助輪だけ外して、残りの補助輪は少し上げた位置につけ、うまくバランスとれてるときは補助輪が地面につかないようにしてありました。補助輪が地面についてないときはガラガラ音がしないので、「静かに乗れる」のを目標にしていました。
すると、漕いでるうちに補助輪が地面から浮いて静かに進んで、曲がって、止まれるようになっていました。
だから今日はいよいよパパに残りの補助輪も外してもらい、ピカピカのスタンドを付けてもらいました。
こぎだし方やスタンドの上げ方、立て方などレクチャーしてもらい、ちょっと練習したら・・・あらあら、簡単に乗れているではありませんか!
はじめは一人では漕ぎだせなかったのも、あっという間に克服できました。ときどきスタンドが立てられなかったりで「ぎゃ~~!」と怒って、「もう自転車捨てるっ」などと言いますが、上手に乗れるととっても満足げで「エマ自転車だ~いすき!」とニコニコです。
そのうち派手に転んでケガするときもあるかもしれないけど、そんなことやってるうちにどんどん上達していくんでしょう。子供ってすごい!
ところで、ユウはいまだに三輪車。3歳になったら自転車買ってあげようと思っていたんだけど、考えてみるとエマは2歳のうちにすでに買い与えていたんだった・・・。そろそろユウにも買ってあげないとね。
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
優秀♪ |
|
|
ユウのトイレトレ、その後も順調です♪
初めてトイレでウンチできた翌日、「うんち~~」と言うのでトイレに連れて行ったら、
ウンチではなくてオシッコがちょろちょろ・・・ばんざ~~い♪
ユウにとっては大でも小でも、出るものはみんな「うんち」なのよね・・・
そしてその後も何度も成功!
かと思えば、おむつでたっぷりしていることもあるけど。
この調子なら思い切ってパンツにしても良さそう・・・?
でも洗濯物が増えることを考えるとなかなか私の勇気が出ません・・・
あぁ、ここで勇気を出さねば!
ユウはパンツを履きたがっているんだもの!
明日からがんばってみるか~~!!
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
ついに・・・! |
|
|
ユウがトイレでウンチできました~~~!!!
「なんかでそう~~」と言うので慌ててトイレに座らせたら、いつもは不発に終わっていたのですが、今日は真剣に気張っている表情・・・そして・・・出た~~~!!
「ユウくんすご~~い!やった、やった~!」と誉めちぎってあげたら、とっても嬉しそうでした。
うん、これならオムツ卒業の日は近いかも・・・。
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ひらがな |
|
|
ここ1週間で、エマは急にひらがなやカタカナが書けるようになりました!
つい最近まで自分の名前だって書けなかったのに・・・
突然何かが乗り移ったかのように文字を書くことに夢中になり、
家族の名前や、簡単な文章まで書けるようになったのです!
もうびっくり!!
写真は、神戸のお友達に書いた手紙です。
「いつもたのしくしていますか
あと げんきにしていますか」
と書いてあります。
ね?読めるでしょ?
ただ書き順はメチャクチャ。
縦棒を下から上へ書いたり・・・器用だ・・・。
でもせっかくエマの気分が乗ってるのに
ここで私が「ちがうちがう!」と口を挟むと、
プライドの高い彼女はきっと
「もうやめたっ」と怒って書かなくなってしまうでしょう。
だから今は本人の好きに書かせています。
|
|
by ちひろ | トラックバック(0) | コメント(2) | |