|
デカ太郎ママ さんより |
ひえーー!離乳食のストライキあるんだ。。。 明日は我が身、かもしれないけれど、大変ですね!! 手間ヒマかけて作ったのにーーーーって感じですが。。 チョッピィ君、ママの愛情たっぷりごはん! 素直に受け取って食べてなしゃ~いいい★★★ 戦い、、、頑張ってください └(´▽`*)┘ |
at 2006-09-20 00:10
[削除] |
|
チョッピィ さんより |
☆ もこさんへ
離乳食・・・私にとっては大変です(T0T)他のママ達はきっと、上手に工夫していると思うんだけど、私は自分達の食事もままならないので(><)いつも、薩摩芋とか、おじやとか・・・。私でも何とかできている!?ので、もこさんきっと大丈夫ですよ! |
at 2006-09-20 00:09
[削除] |
|
もこ さんより |
こんにちは。離乳食・・大変ですね。。 私の子はまだ始まってないけど・・うちの子も主人に似て野菜とか嫌いな予感が(汗) なかなか大変ですが、頑張ってくださいね。 ファイトー! |
at 2006-09-19 12:17
[削除] |
|
チョッピィ さんより |
☆ ひいこさんへ
そうなんですね♪確かに、一日一日でペースが違うというか・・・。食べる日もあれば、ダメな日も。焦らない事ですね! チョッピィの成長を、ユックリ見てやりたいな☆
☆ ビッタ」とボンズのパパさんへ
フムフム・・・研究かぁ、したことないかも。好きなものは、甘いものとか、分かりやすいことだけで、好みの味とかまだ掴んでない!今度、ベビーフード挑戦してみます! |
at 2006-09-18 22:26
[削除] |
|
ビッタとボンズのパパ さんより |
こんにちは。
我が家は自営で家事にあまり時間をかけれないので、ベビーフードをビッタと食べながら、味の好みや、食べ物の好みを研究していました。 幼児は好き嫌いが激しいので、食べ物の好みの種類を試す場合には結構便利です。 |
at 2006-09-17 18:10
[削除] |
|
ひいこ さんより |
いいんですよ~。だって、ママのおっぱいの味とは違うものに慣れるためなんですから♪ 家の長男、10ヶ月で保育所に預けるまで、ほとんど、おっぱい星人で、離乳食進んでなかったですもん(笑) その子のスピードで、そのうち嫌でもご飯食べるようになるんですから、あんまり気にしないのが一番ですよ♪ |
at 2006-09-17 14:15
[削除] |
|
チョッピィ さんより |
☆ なな♪さんへ
姫ちゃんの食欲!しかと受けとめました!いやしくなんか全くないよ~!食欲があるのは元気な証拠ですもん♪ 今日は少し食べる量が増えました~(@^0^@)/
☆ トムヤンクンさんへ
ありがとうございます!うれしいです!私もまた遊びにいきますよ☆ 一緒なんだ~!甘いの好きですよね~。さっきは旦那の食べてたエビせん目掛けて猛ダッシュでした。美味しいものはニオイで分かる!? |
at 2006-09-16 22:39
[削除] |
|
トムヤンクン さんより |
こんにちは!お気に入りに登録させていただきました!!
離乳食スト、うちのハルとまったくいっしょで笑いました(爆) うちも甘いもの以外受け付けず、すべてベェーですよ^^; ほんと、この戦いはいつまで続くのか。。ですよね(-_-;) お互い気長にがんばりましょう!! |
at 2006-09-16 11:16
[削除] |
|
なな♪ さんより |
うらやましぃ~なんて言ったら殴られそうですが。。。うちの子は食欲だけは旺盛&いやしくて、特に姫タン。。。生まれてこの方ミルク&食事は残した事ありません!!もぅ、外行った時なんて恥ずかしい位です。。。『まんま、まんまぁ~><。。』って早く次を口に入れないと泣き叫びます><。。。 でも、食べない方が本当に心配になりますよね、きっと。ミルクが主の時期は良いけど、チョッピィちゃんにうちの子の食欲を送りますね!!!☆(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ |
at 2006-09-16 00:24
[削除] |
|
|