カテゴリ:お出かけ
 |
夏合宿|なっち
はつくん、高校のサッカー部の合宿
県外の避暑地で3泊4日
3校合同で行っていて。
総勢80~90人くらいかな?
3校ごちゃまぜで4班を作り
各班ごとの練習
コーチも4班に分かれ
半日ずつローテーシ…
|
 |
サマーイベント|なっち
まりちゃんのサッカー少年団のサマーイベント
一泊二日で廃校の合宿所にお泊り
初日は和太鼓体験
焼きペンアート
窯で焼くピザづくり
子供たちはみんな
それぞれ、協力し合ったり
一人で集中…
|
 |
図書館。|vivadara
SCを出た後、近くの食べ放題のお店で昼食
このお店、以前地元にもあったんだけど今休業中で、久しぶりに食べられてうれしかった~!
しかも食べ放題の中ではトップレベルの安さだし。
牧場もいいけど…
|
 |
謎のガチャ。|vivadara
アスレチックを楽しんだ後、家族でSC内を散策
ガチャがたくさんあるところを見つけ、早速張り付いていた子どもたち。
「おかあさ~ん、へんながちゃがある~」(・∀・)
…と呼ばれ、見に行…
|
 |
お盆休みの我が家。|vivadara
お盆が明けてから振り返るスタイルになってもうたけど…
…いや、何ならもっと前の振り返りも残っていたりするけど、今回はお盆休みで。
何だかなあ、やっぱり年取ったんか、やる気がだんだんなくな…
|
 |
みくりが池・雄山|なっち
最終日はみんなで室堂まで行き。
はつ君、同じ高校1年生のいとこYちゃん
保護者としてなっちと旦那様で雄山へ。
雄山はなんと3000m級の山
と言っても、室堂が既に2300mくらいなので
700m上がるだけなん…
|
 |
黒部ダム|なっち
二日目は
立山からケーブルカーやトロリーバスなど
色々な乗り物を乗り継いで黒部ダムへ。
次から次へと色々な乗り物に乗って
子供たちは子供たち同士
ちゃんと手をつないで
小さい子の面倒も見…
|
 |
宇奈月 トロッコ列車|なっち
おばあちゃんのご招待で
なっちのお姉ちゃん家族、弟家族と旅行
日程が合わずお姉ちゃん家族とおばあちゃんは
一日ずらした日程のため
最初の初日は弟家族と。
宇奈月温泉駅から
トロッコ列車に…
|
 |
食べ放題。|vivadara
もう1週間以上前の話なのだが、家族で食べ放題のお店に行ってきた
みんな、喜んであれこれ食べまくってましたわ。
もちろん自分もだけど( ̄ー ̄)
画像は、全くもって映えることないが好きなものば…
|
 |
キャンプ場|なっち
GWはつくんとまりちゃんの
好きなキャンプ場のコテージを予約
はつ君、とても行きたがっていたけど
高校のサッカー部
勝ち進むとちょうど試合と重なって
まだ1年生なので
試合には出なくて応援な…
|
01020304050607080910次の10件