ある梅雨時の一日 |
|
|
今日も不快指数1000%です(p・Д・;)アセアセ
お買い物に行こうにも、
今にも雨粒が落ちてきそうな空ですΣ( ̄ロ ̄lll)
英タンと窓の外を眺めています。
英タンはリビングを所狭しと
ゴロン~ゴロン~
額に汗しながら転がりまわっています。
歌を歌い、絵本を読み、行水をし・・・・・
遊びのネタが尽きました・・・( ̄ー ̄;
それでも英タンは汗をかきながら転がっています。
今日は一日、ママは壁に行く手を阻まれた英タンをレスキューするのでしたププッ ( ̄m ̄*)
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
悩める母です(´∩`。) |
|
|
そろそろ7ヶ月になる英タンです。
そこでちょっと考えたのですが・・・
今は寝かしつけにおしゃぶりを使っているのですが、
このままでいいのかな~って!!
18時頃ミルク
20時過ぎお風呂、風呂上りにミルクを飲んで
21時過ぎにおしゃぶりを使ってネンネ・・・
これを毎晩やっています。
そろそろおしゃぶり無しで寝せようかと思い、
抱っこしたり、布団に寝せてトントンしたり、
1時間以上しています。
そしてとうとうおしゃぶりの力を借りてしまう始末・・・。
こんなんじゃいけないと思いながらも、ついつい楽な方へ・・・。
先々おしゃぶりを外すときには苦労をしなければならないのは百も承知です(´∩`。)
でも・・・・・・・・・・・・・・・・。
毎晩夜になると葛藤している私なのですΣ( ̄ロ ̄lll)
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
行水(*≧∀≦*) |
|
|
今日は曇り・・・。
ムシムシむしむし蒸し蒸し( ̄ー ̄;
英タンもなんだかご機嫌斜めです。
・・・ということで行水をすることにしました。
行水をするとなぜかご機嫌になる
英タン。
行水の力を借りて英タンのご機嫌を直し、
英タンはおもちゃに夢中です(*≧∀≦*)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ ゜・。。・゜゜・。。・゜
いつズボンをはかせようか様子をみていましたが、今日思い切ってはかせてみました。
オムツを替える時、待ちきれず寝返りをしようとする英タンと格闘をしていました。
肌着のロンパースのホックをパチンパチンととめて、
あとはズボンをパッパッでおしまい!!
もっと早くズボンをはかせればよかった~~~(´∩`。)
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
危険です~( ̄ー ̄; |
|
|
スッカリ うつ伏せ がお気に入りの英タンです。
うつ伏せで遊んでいていつの間にやら、Zzz・・・。
仰向けで寝ていても、いつの間にやら、Zzz・・・。
だからお昼寝中は目が離せません!!
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
謎・・・?? |
|
|
ご機嫌に手足をバタバタしている英タンを見ていて、ふっと思いました。
どうして靴下が脱げるんだろう・・・
赤ちゃんてみんなそうじゃないですか??
手も使わずに、バタバタしてるだけで、
すごいですよね(≧∇≦)ノ彡
不思議だな・・・・・・。
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
おんぶ小僧 |
|
|
あ~~肩が痛い・・・腰が痛い・・・膝が痛い Σ( ̄ロ ̄lll)
なぜってそれは英タンをおんぶしてたから。
最近手を眺めたり、指しゃぶりをしたり
少し一人遊びをするようになりました。
だから、晩御飯も比較的スムーズに
作れるようになり、おんぶから遠のいていました。
でも今日は ご機嫌ななめ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
どんなにご機嫌をとっても、台所に立つと
『遊んで~』の甘え泣き・・・。
これはどうにもこうにも・・・
秘密兵器 子守帯
の登場です。 (某メーカーの○ジカルコンパクトを愛用してます)
しばらくは私の背中で暴れていた英タンですが、
そのうち静かになり眠りの中へ・・・。
さあ、今のうちに晩御飯を作るのよ~!!
と一気に作り始め、気が付くと1時間も経過していました。
7300gを背負い1時間・・・
なんの罰ゲームかと思いました。
後悔先にたたず・・・
今年三十路になる体をもう少し労わらねば。゜゜(´O`)°゜。
明日の朝はきっとロボットのようにして布団からでるんだろうなぁ・・・。
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(3) | |
後頭部(≧∇≦) |
|
|
英タンの頭を上から見ると・・・
D
または
◇(菱形)
をしています。
だから今は右からみえればきれいな形、
左から見れば断崖絶壁・・・。
生まれてすぐから、左向きが大好きで、
ドーナツ枕を使おうが、
左側にタオルを敷きこもうが、
クリンと左を向いてしまいます。
首が座って自分で動かせるようにならないと
どうにもならないと、サジを投げていました。
2ヶ月を過ぎた頃から、なんとなく右を向いていることがありました。
でも、後頭部の傾斜に負け、すぐにクリンと左向きに..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
そのくらいから、後頭部には毛玉をぶら下げるようになりました。
最近は首もだいぶんしっかりしてきました。
そして今日、記念写真を撮ってみました。
ハゲ
です。首を動かしている証のハゲです。
これで頭の形も少しはマシになるかなあ・・・
野球部は坊主だから・・・。
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ひとりでネンネ |
|
|
2ヶ月半くらいから、寝ぐずりがひどく、
特に夜はお風呂前からグズグズが始まり、
お風呂のときだけ静か。
涙、鼻水、イナバウアー・・・
一通り英タンができる限りの表現方法で訴え、
私も、トントン、ユラユラ、ウロウロ
一通り私ができることをして、
ようやくお互いに疲れたところで英タンが寝る・・・
といった流れでした。
眠たかったら、静かにしとけばいいのに・・・
お馬鹿ちゃん☆
といつも思ってしまいます(≧∇≦)
でも今日お昼寝させようとトントンしていると、
体をピンと伸ばすような動きが・・・!!
おもいきって布団の上に降ろしてみると、
目を細めながら、指しゃぶりを始め
あっという間に眠りの中へ・・・。
ななななんと一人で寝てしまいました。
なんて楽チンなんでしょう。
でもなんか成長した喜びと寂しさが・・・(´∩`。)グスン
まっ!!でもきっとこのままでは終わらないと思います。
寝ぐずりなしが3日続いたら喜ぼうと、
気を引き締めるのでありました☆
|
|
by たまこ | トラックバック(0) | コメント(3) | |