本当に久しぶり。
ここしばらく布なぷきん講習続き。
そうそう忙しいわけでもないんだけど、準備だのその後の追加オーダーに追われてしまって
なだか気ぜわしかった。
明日も実はミシンで作る雑貨講習。
先日公民館で二回の講習会のあと、参加者から職場出してほしいとありがたいお声。
結局来年早々2か所での講習のご依頼をいただきました。
大阪と京都です。
講習会は無料でやっています。
女性の身体と環境のお話。
そして布ナプキンの構造と使い方など。
その後希望者に製作のレッスンもしていますが、こちらも受講費無料。
あ、でも材料費はご負担いただきます。
ライナーなら450円、レギュラーなどは中の吸収体や撥水加工生地を
追加できるのでそれも数十円から100円程度でカスタマイズOK!
型紙入りの布なぷきんキットをお持ちしています。
喜んでいただけて幸せです。
そして、なんと、イベント後に近くの手芸店さんからも
うれしいお話をいただきました。
店内のスペースで講習会を♪
ああ、ありがとうございます~!!
今後の活動スペースにさせていただけるので本当に感謝です。
もっと話を詰めていきたいのですが、受講者を集められてまたご連絡があります。
あせらない、あせらない。
少しづつすすめたらいい。
そうおもうようにします。
|