前の10件
|
殿…お熱(T_T) |
|
|
殿、昨日からお熱が出ちゃってます(T_T)
原因は、たぶん虫歯(ToT)
昨日は通っていた歯医者が休みだったので、もらっておいた痛み止めを飲み…
今日は仕事に行く前に、連れていってきました(^_^;)
かなり酷いと言われていましたが、幼いため治療は難しいみたいで(;_;)
化膿止めと痛み止めを飲んで、一週間後にまた行きます(;_;)
嫌がっても、押さえ付けてでも、磨いておけば良かったと後悔です(T_T)
殿…ごめんねぇm(_ _)m
がんばれぇ(ToT)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
殿、耳鼻科へ… |
|
|
先月③歳時検診があり、耳鼻科の結果が最近郵送されて来て、病院受診を勧められました(T_T)
今日は母ちゃん休みで、耳鼻科もやっているので行ったら、また中耳炎クサイとのこと(>_<)
薬は飲むまでではないが、また②ヶ月後に受診です(T_T)
プールも始まるし、夏に向けて早めに治したいと思います(^_^;)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お医者様って… |
|
|
三月四日、母ちゃん外科に行ってきました(T_T)
傷のステリーを外すためですが…
ちなみに切ってから、一週間たってます…
そして外科医は一週間たったこの日に、傷を初めて見ます(-.-;)
第一声「このくらいなら病院来なくても良かったね」
(;`皿´)(;`皿´)(;`皿´)
そりゃあ、一週間たてば傷だってある程度くっつくんじゃないですか?
夜間救急に行った次の日だって、ステリーの上から消毒しただけで全然傷見てなかったし(`o´)
なんか「この程度で病院に来るな!」って言われたみたいで、すごくすご~くイラッとしたんですが(`ε´)
それに比べ、小児科の先生は優しいわぁ(*^o^*)
ちょっと風邪ひいただけでも、丁寧に診察してくれるし(^_^)
お医者様って、どうしてこんなに違うのかしら( ̄○ ̄;)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
手を切りました(>_<) |
|
|
夕飯を済ませ、片付けをしようと台所に立ち、排水が悪いからと排水溝のゴミを取ろうと手を伸ばしたら…\(☆o☆)/
刺身包丁があって、左手の薬指を切りました(ToT)
焦った母ちゃん、ばあばに「指もげる~」(もげるってわかるかな?)って叫び、指だから血がドバドバ出るし、じいじと殿に夜間救急に連れていってもらいました( ̄∀ ̄)
病院に向かう車内…
殿「母ちゃん、どうしたの?」
母ちゃん「包丁で切ったの」
殿「殿がおさえるから!」
母ちゃん「ありがと。でも痛いから、母ちゃん自分でおさえるよ」
殿「痛いの?」
母ちゃん「痛いよ」
殿「だってさ、母ちゃん自分でやったんだべ!」
母ちゃん「………(゜∀゜;ノ)ノ」
運転しながら会話を聞いていたじいじは「そうだそうだ」と納得しつつも、爆笑してました(T_T)
当直が内科の先生で、消毒→ステリ固定→ガーゼ→包帯で応急処置をして、明日外科を受診するように言われ、帰って来ました(-.-;)
仕事上、よく病院を訪れる母ちゃん…看護婦さんが顔見知りでちょっと恥ずかしかったし、「ママ上手に切ったね。」と、殿に話し掛けられ、殿も褒められたと勘違いし、「ハイッ!」ってお返事してるし(-o-;)
そしてそして、カルテには三年前にスライサーで指を削ぎ、それもまた夜間救急で処置してもらったことが書いてあり、もう笑うしかありませんでした(^_^;)
包丁は使ったらすぐ片付ける事と、何事も嫌々やるのはダメだなぁと、今日は二つ学んだ母ちゃんでした(;∇;)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
やっぱり(-.-;) |
|
|
三日連続の通院になりました(ToT)
昨日はパパに付き添ってもらい、双子姫を小児科へ…
結局風邪だったのですが、妹姫の方が重症だったらしく、解熱剤の座薬と、気管支拡張剤のテープを処方されました(-.-;)
今日は姉姫が重症で、妹姫のテープを一枚拝借し、使っています…
こういう時便利ですね!二人の体重がほとんど変わらないのは(^_^;)
殿は元気になって来て、食べ物ものどを通るようになってきてます(^_^)v
三人治ったら、また母ちゃんが最後を貰うのではないかとちょっとハラハラしております(-o-;)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
復活したのに… |
|
|
日曜から殿、風邪で発熱…
またまた幼稚園はお休みです(T_T)
月曜に小児科に行き、風邪だけど、耳のなかも赤くなってると言われ、今日は耳鼻科に…
小児科で処方された薬をのんで、来週再受診(ToT)
そして、妹姫も38度越え…姉姫も37度越え…
姉姫は微妙だけど、明日も病院に行かなきゃ(-.-;)
母ちゃん休みだから良かったものの、三日連続の受診も、結構きついかもしれません(ToT)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
あ~あ|( ̄3 ̄)| |
|
|
姉姫ついに水ぼうそうです(T_T)
しかも今回は殿と二人で、只今水ぼうそう真っ只中(`ε´)
今日はお休みだったので、小児科に連れていって来ました(^_^;)
殿ちゃま…おたふく完治から、およそ一ヶ月…
今度は水ぼうそうですか…(T_T)
一緒に暮らしてれば移るの当たり前だけど、来月のおゆうぎ会まで待ってほしかったp(´⌒`q)
おゆうぎ会まで復活するか微妙だし(ToT)
母ちゃんも楽しみにしてたのに…( ̄3 ̄)
あ~あ…残念(`ε´)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ば、ばあばが(T_T) |
|
|
殿からプレゼントをもらいました( ̄○ ̄;)
それは…
【おたふく風邪】
しかも、左右両方腫れて、具合も悪かったらしい(ToT)
病院に連れていこうにも、断固拒否(;`皿´)
理由その①…「おたふくじゃなくて、虫歯のせい」
いやいや!間違いなくおたふくだから(-.-;)
理由その②…おたふくに薬はない!!
確かに殿はそうだったけど、大人は違うかもしれないじゃん!!
理由その③(おそらくここが1番気掛かりだったはず)…「この歳でおたふくなんて…恥ずかし過ぎる(涙)」
確かに50歳だけど、背に腹は変えられないし…
とりあえず自力で復活しました(°□°;)
我が親ながら…
恐るべし\(☆o☆)/
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
今度は…(T_T) |
|
|
双子姫二人揃って、水ぼうそうです(-o-;)
妹姫は、お腹と背中に赤い水ぶくれが…
姉姫は、お腹に赤い水ぶくれが…
病院に行き、「う~ん!水ぼうそうだね~。ちょっとかかるの早かったね~。症状は軽いね~。」と先生から言われ、妹姫だけお薬出ました(^_^;)
「酷くなったら来てね~」と言われ…
殿のおたふく同様、軽く済みそうな予感がします…( ̄○ ̄;)
そして、明日のポリオは延期になり、次回は4月まで待たなければ…(T_T)
一年空いても大丈夫かなぁ(-.-;)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
殿復活ε=ε=┏( ・_・)┛ |
|
|
殿は今日から幼稚園再開です(^_^)v
おたふくも熱も出ずに完治しました(≧∇≦)
なんて頑丈なんでしょう(^_^;)
体が頑丈なのは、間違いなく母ちゃん譲りです(^_^)v
何故かというと、実は母ちゃんこれまで、おたふく・風疹・水ぼうそうと未経験です( ̄∀ ̄)
水ぼうそうに関しては、妹二人がかかり、一緒に生活していたにも係わらず、移りませんでした… 頑丈でしょ?
なので、今から子供達がかかった時には、もらわないように気をつけなければ…
ちなみに、殿からおたふくはもらいませんでした
(o^∀^o)
|
|
by ♂&♀♀ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|