ぜんまいざむらいの影響で・・・・ |
|
|
アメリカにいると日本でどんなTV番組が流行っているのかわからなくて、浦島太郎状態になることも多々あるけど、娘が最近はまっている「ぜんまいざむらい」は、毎月買っている「めばえ」の本から知り、いいか悪いかYou Tubeで動画を発見し、毎日と言うほどPCを占領されている・・・・
そこで出てくる「必笑だんご剣」を見て、団子を作ろう!!ということになり、娘と一緒にお団子作り。
ベビーが寝ている間にゆっくり娘との時間。
茹であがったお団子に串を刺し、団子剣の完成!!(作ったのはあん団子だけど)
「ぜんぜんぜんまいざむらいの~~♪おだんごだんだんだだんのだ~~ん♪」と歌いながら楽しく食べていました。
1串食べたらお腹がいっぱい!!残りは明日のおやつだね~~
|
|
by かえるぴょん♪ | |
久しぶりに手作りおやつ |
|
|
最近お菓子作りも休憩中でクリスマスもケーキは予約だし・・・・
でも、さつまいもがあったのでスイートポテトを作りました!!
このスイートポテトとっても簡単よ(^-^;)
2cmくらいに輪切りしたさつまいもをレンジでチンして中をくりぬき、バターとバニラアイスと一緒にフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで混ぜるだけ。
あとはくりぬいた中に戻して卵黄を塗ってゴマをかけてオーブンで15分焼くだけで完成。
黒ゴマの方がよかったけど白でもOK!!バターも無塩って書いてあったけど普通のバターで作っても美味しかったよ。
お腹の赤ちゃんの方は34週目に入り、今日の検診で内診をして「頭は下向きだね~まだ上の方にいるよ」と言われました。次の検診はいよいよ1月です。もうすぐ赤ちゃんに会えるんだな~(^-^)
|
|
by かえるぴょん♪ | |
キャラ弁♪ |
|
|
「今度のお弁当はアンパンマンのオムライスがいい!!」とリクエストされたので、今日のお弁当は頑張ってみました。
いつもより少しご飯が多いけど食べれるかな???
ランチタイムにふたを開けたときの娘の喜ぶ顔を思うとたまにはいいかな?って思うよね。
|
|
by かえるぴょん♪ | |
トトロおにぎり |
|
|
前回作って娘に「バイキンマンだぁ~」と言われたので、今回はリベンジ!
何かちょっとおかしいけど、(耳大きすぎ) 「トトロだぁ~」って言ってもらえてよかった。(^-^)
たまにはこういうのもいいよね~
|
|
by かえるぴょん♪ | |
今日のお昼は・・・ |
|
|
手作りメロンパン!!日系スーパーにも売っているけど、パンは市販のロールパンや食パンを使って、ビスケット生地を作るだけの簡単メロンパンのセットを使って作ってみました。
日本にいた時にメロンパンを作ったことがあるけど、これを使うととっても簡単!!
今回はココアを混ぜてココア生地のメロンパンと普通のを作りました。
こっちのパン屋さんってメロンパンないし、日系のパン屋さんはちょっと高いし、、、
日系スーパーの袋入りのメロンパンは砂糖が溶けてベタベタだし、、、
だったら作った方がサクサクで美味しい!!!娘も喜んで食べてくれました。
|
|
by かえるぴょん♪ | |
今年のバレンタインデーは、 |
|
|
いつもはハート型のケーキを焼いてチョコでコーティングとかしていたけれど、今年は何だか無性にシュークリームが作りたくなって作ってみました。
これがまたビックリするくらい簡単!!シュークリームって1番難しいお菓子くらいに思っていたけど、(過去に失敗あり)今回教えてもらった作り方は失敗なし!!
では、シューの作り方を紹介します。
シュー(6個分)
薄力粉 25グラム
水 50cc
バター 25グラム
卵 L玉1個
まずは、粉をふるっておく。
卵を割りほぐしておく。
1、 耐熱器(ボール型)に水、バター、薄力粉小さじ1を入れ、軽く混ぜてラップなしで3分
2、 1のバターがグツグツしているうちにすばやく残りの薄力粉を入れて混ぜる。ラップなしで20秒チンして混ぜる。
3、 20秒チンして混ぜる。
4、 20秒チンして混ぜる。そしてよく練り合わせる。
5、 練りながら割った卵を少しずつ入れ、モッタリするまで練る。
6、 天板にカレースプーン1杯くらい間隔を置き、高くなるように水で濡らした指で整える。
7、 190度のオーブンで30分焼く。
私は2倍の分量で12個作ってみたけど、工程は同じです。混ぜる&練る時は菜箸でやりました。
カスタードはこっちに売っているJELL-Oのバニラ味を使用。(日本にはないかも)
生クリームと2つ入れてダブルシュークリームにしました。
ちゃんとシューが膨らんで、切ると中が空洞になっていていい感じでしたよ~
娘も気に入ってたくさん食べて、旦那も出勤前に1つ食べて出かけました。
シュークリームが上手に出来るなんて何か腕をあげた感じがして嬉しかったです(単純な私です・・^^:)
今回作らなかったですが、電子レンジで作るカスタードの作り方もあるので希望の方はレシピ教えますよ~
皆さんもよかったらお試しあれ~♪
|
|
by かえるぴょん♪ | |
娘と一緒に♪ |
|
|
アンパンマンクッキーを作ってみました!
義母さんからイチゴのつぶつぶ入りのクッキーの素が届き、バニラとココア生地を作って「アンパンマンの形にしよう!」と娘と張りきっちゃいました。
いい形はないかと探したら、ちょうど顔は湯のみ。鼻はペットボトルのふたがよくて、娘と型抜きを楽しみ、アンパンマンの顔になっていくのをニコニコしながら見ていました。
そしてオーブンへ。
焼いている間はTVを見たり、洗濯したり・・・
部屋中いいにおいがしてきて、「早く食べたいなぁ~~~」と娘。
しばらくして、可愛いアンパンマンクッキーが出来上がりました♪
クッキーなんて何年ぶりに作ったかなぁ~~~意外にうまくできたなぁ~(^-^;)
冷めてから娘と2枚づつ食べました。サクサクで1枚で3つの味が楽しめて美味しかったよ!
とーたんにも帰ってきたらあげようね。
|
|
by かえるぴょん♪ | |
ゴージャスホットケーキ。 |
|
|
昨日行った日系スーパーでお徳用ホットケーキミックスが安かったので買って、早速作りました。
時間が1時になってしまったのでお昼とおやつを兼用にし、かなり豪華なホットケーキに。
ホットケーキの袋の裏に ふわふわゴージャススタンダードタイプの作り方と しっとりかる~いパンケーキタイプと書いてあり、もちろんゴージャスに!
子どもの広げた手くらいのサイズで2段にし、ブルーベリーにラズベリー、キウイにバニラアイスをトッピング。
1人ではとても食べきれないので仲良くお母さんとはんぶんこ。4枚焼いたので残りはお父さんに。
でもフルーツとアイスはほとんど娘に食べられ、少し残ったホットケーキにはちみつをつけて食べたのでした・・・(^-^;)
|
|
by かえるぴょん♪ | |
大きなオムレツとの戦い |
|
|
今晩のおかずはオムレツ。
イースターで卵が安くなっていたのか、たくさん買ったので5個使ってフライパン(直径26センチ)いっぱいの大きなオムレツ(オープンオムレツ)を作ってみた。
玉ねぎ、にんじん、ピーマン、じゃがいも、ソーセージを小さく切って細かくなったチェダーチーズも入れて下味をつけた卵に混ぜ具だくさんにしていざフライパンへ!
ふたをしてしばらくしていい感じになってきて、ふと思った。これどうやってひっくり返そうか?
(焼く前にオーブンで焼くか悩んだけど、できるだろうと思ってフライパンにした選択がまずかった!!)
大きなお皿を用意してフライパンにふたをするようにかぶせ、一気にお皿へ移したが、ちょっと焦げたとこがあってうまくお皿に移らない。やっぱり無理だったんだ・・・どうしよう!!
キッチンで頑張っている私を気になって見に来た娘が「おかーさん頑張れ!」と言ってくれた。
よ~し!頑張るぞ!!!p(^-^)q
何とか移し、裏面を焼いてさっきみたいに一気にお皿へ。
「わぁ~おかーさんすご~い!おいしそうだね(^0^)」その言葉に救われたな~見た目はいまいちだけど美味しかったオムレツ。
今度作る時はオーブンで作ってみようかな~
|
|
by かえるぴょん♪ | |