お友達のパパさんの車が、窓ガラスに防弾フィルムをしたらしいんです。
そのパパさんもメキシコに行くことが多く、会社が車に防弾フィルムをするように手配してくれたみたいなんですが、そこまで危険なの??ってビックリしてしまいました。
うちの旦那、毎日メキシコ勤務ですけど・・・・・・
近くで銃撃戦とかあったみたいですけど・・・・・・
うちこそ防弾フィルムした方がいいのかな???
でもきっとお友達パパさんの車は新しくて、狙われやすいからかな??
うちの車はその点では大丈夫!!と旦那は言っているし・・・
まず、日本人には見られない顔。
日本人に「日本語お上手ですね」と言われた経験ありの旦那。
かなりウケます
防弾ガラスとかってお偉い人の車にしかしないものだと思っていたけど、こうして身近の人がしてるって不思議な感じです。
まあ、命には代えられないので、もしものことを考えてそうしていると思うけど、やっぱり怖いな~って思いました。
話は変わって、私は今、運転免許証を更新中で新しい免許証が来るまで一時的な紙の免許証なんです、しかも今月の後半でそれが切れてしまいます。もちろん切れたら運転は出来ませんよ。
DMV(免許センター)に明日予約を入れてあるんですけど、今日ポストにDMVから手紙が来ていました。
内容は「あなたの免許証の申請の確認が取れていないので許可が取れるまで免許証の発行は出来ません」
え!!!!!なぜ???私、何か悪いことしたかな??
無事故無違反ですけどぉ~~~~~~~
120日有効の一時的な免許証の用紙が入ってたので、とりあえずは運転は出来るけど、何でなのか私にはわかりません。
その期間に無事にちゃんとした免許証が来てくれるといいけどな~~~
旦那はと言うと、11月に更新して、ビザ保持者は2年間の免許証が発行されると聞いていたのに、この前来た免許証には今年の5月までしか期限がなくて、またすぐに更新に行かないとならないと言ってました。
これまた謎です!!DMVの人も結構いい加減の人がいるのでとっても困ります。
いろいろ面倒なことがあって大変ですよ~~~
|