はつくんは、高校でサッカー部予定
塾の先生などからは
サッカー部はきついので
勉強との両立は大変だよ‥
と言われたらしいけれど。
両立できなくなったら
サッカー部をやめることも
やぶさかではないけれど
まずは、やってみる。と。
高校になると、宿題がどうなのか
ちゃんと提出しているのか??とか
もう、完全に本人次第
まだ、部活も本格始動していないので
土日は休みだし
平日もまだまだ余裕そうではあるけれど
テストも中学校の頃より増えるようだし
自分で配分を考えて
やっていけるように応援しているよ!!
まりちゃんの少年団活動は
いろんなイベントが
この3年間コロナで中止だったのが
今年から再開のことが多く
6年父兄が中心になって
行う催しもあり。
この3年の間に入った子達などは
元のイベントを知らないので
父兄でも、コロナ前の活動を知らない方も多く。
「以前と同じように」と言われても・・・・??
なっちたちははつ君が年中さんの3月から
少年団に所属なのでもう11年目(笑)
色々な準備の係になってしまって…
差し当たりゴールデンウィークに
最初の行事があるため
準備で大変です。
でも11年お世話になった少年団だから
最後ぐらい、まりちゃんの
思い出作りのためにも、良いかな~
まりちゃんは。少年団の活動は
楽しいらしく。
ただ、県のトレセンや、県支部連は
環境に慣れるのが少年団ほどではなく。
でも、やるからには
楽しんでやれるといいね!
応援しているよ
|