高校運動会 |
|
|
週末ははつくんの高校の運動会
インフルエンザやコロナが
流行っているので
午前中だけに短縮しての開催
観覧も規制アリだったけれど
初めてだし、どんな感じか・・・と
行ってきました。
とにかくめちゃくちゃ暑くて
日陰で休んでいる保護者多数(笑)
高校生たちは
自分たちでいろいろな張りぼて?みたいのを作ったり
衣装?つくったり
競技の内容も自分たちで決め
チーム分けし一致団結して
盛り上がっていました。
写真も自分たちでとりあって。
先生たちも、ほとんど関わっていない。
中学までとは全然違う運動会でした
みんなで楽しく盛り上がっているようで
良かった!
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
サッカー |
|
|
はつくんは、週末高校サッカーの選手権(予選)。
やっぱり名門校は強くて。
はっきりと格差があったのだけど。
はつくんも、遠くからのシュートを
積極的に打ったり
果敢に攻めたり。
全員で善戦に善戦を重ね
個人技などでは向こうの方が
全体的にレベルが高い選手が多く
足りない分を、こっちはひたすら走りまくって
足で稼ぐ。
練習でひたすら走りこみするっていうの
理由が分かった感じ。
対する向こうは
いまいちかみ合わず乗り切らない感じで
それで、何とか引き分け。
暑い中頑張ったね!
走り込みの練習やら、
暑い中のしあいやら
大変だと思うけど
本人たちは楽しくて楽しくて
それが生きがいのようにやっているので
どうか怪我だけはしないで
楽しんでやってね!
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
骨折 |
|
|
まりちゃん、MRIの結果
関節内の骨折が見つかり
一か月はギプス
その間運動は全くできないので
サッカーの大会も
楽しみにしていた市の陸上大会も
参加できないことに…
痛みは引いてきていたので
MRIで何もないことがはっきりすれば
ギプス取れるかも~~なんて
思っていただけに
なっちも一瞬頭が真っ白に。
まりちゃんもさすがに涙が・・
秋祭りなども
屋台の引き回しに松葉杖で参加も
なかなか大変だし‥
参加辞めてしっかり治そう。と。
予定がすべて跳んだので。
だったら、今まで
サッカーや陸上でなかなか遊べなかった
いとこと会って遊んだり・・
なんていう提案をしたら
すぐに、いとこも予定立ててくれ。
ありがたい事です。
まりちゃんも、それが楽しみすぎて
早くその日の前日にならないかな~・・と。
当日じゃないの?と聞いたら
前日のほうが
いよいよ明日だ~~~!!って
もう楽しみがこれからだ!って感じで
一番長く楽しめるから!だって
うん。なんとなくわかるよ。
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ねん挫? |
|
|
土曜日の少年団の練習中
まりちゃん、転倒して右足首ねん挫?
痛みがかなりひどく
足首の外側が張れるのではなく
足背側の痛みで、
通常の捻挫とはちょっと違う感じ。
歩くだけでも痛むので
日曜日はサッカーのトレセンの
県選抜チームでの大会があったのだけど
断念。欠席させてもらいました
日曜日に整形外科受診して
レントゲンを撮って
ちょっとはっきりしない部分があるので
来週MRIの検査
それまではギプス固定と松葉杖・・となりました
でも、トレセンのまりちゃんたちのチームは
無事優勝!
なので、次回は地方大会に出場です
それまでに治るかな~?
そもそも、今回ケガで休んでしまったので
地方大会の時に
選抜メンバーに選考してもらえるか
わからないけど。
試合、選手選抜された子は
前後半交代しながら全員出場と
最初から言われていたので
まりちゃんも行っていれば、出場できたな~と
思うとちょっと残念な気持ちもあるけど。
でも、それよりなにより
足がしっかり治ることが大事。
まずは、安静にしてしっかり治療だね
無事に早く治りますように。
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |