|
★2007年12月はつくん誕生。★2011年8月まりちゃん誕生★手作りとエコ好きななっち、一応ワーキングマザー★サボテン好きなだんな様。趣味育児?★
|
by なっち |
|
|
|
|
市営プール |
|
|
|
市営プールは
夏場だけ、屋外の流れるプールあり。
そこは、夏場だけ
プールサイドで
焼きそばや、フライドポテト、タコ焼きに
かき氷など
ちょっとした出店が出て
小学生にとっては
憧れの場所なのだそうです。
もちろん大人気で
週末は駐車場も入れないくらいの激混み。
コロナの時は整理券システムで
朝整理券を取りに並び
そのご、おおよその入場時間を知らされ
それに向けて又出直すという
炎天下には何とも酷なシステム
今は、整理券システムではなく
早い者勝ち・・で長蛇の列
そして。中に入れてもいたるところ大混雑
というわけで。
最初っから、週末に行くのはあきらめていたのだけど。
まりちゃんのお友達のパパが
平日休みで。
まりちゃんたち仲良し3人女子で
小学校の夏休みの思い出に
そのプールへ行きたい!!と。
平日の空いている日を狙って
送迎してくれました。
コインロッカーだから小銭がいるね!とか
お昼ご飯はプールサイドの焼きそばとかを
食べたいからお弁当は無し。水筒は持っていこう
盗難も怖いからたくさんお金は持っていかないようにとか
子供だけで過ごすのに備えて
子供たち同士で話し合って準備。
当日はスタバの詰め合わせをもっていざ。
平日はそれほど混んでいなくて
子供達だけで、焼きそばなどランチを食べ。
頭を使って三人で相談して
焼きそば2個、フライドポテト、タコ焼きを
買って割り勘にしたから
色んな種類を食べれたよ!!」と。
そして。
今までお祭りや、銀タコや
回転ずしなどでも
時々タコ焼き食べて・・でも
まりちゃんあんまり好きじゃない‥と言っていたのに
「プールのタコ焼きめっちゃおいしかった!!
今までの人生で一番おいしい。たこ焼き好きになったかも」と。
・・・市民プールのプールサイドの
本職のタコ焼き専門店でもなく
テキヤさんでもない、仮設のたこ焼き屋さん
おそらく炎天下で焼いてくれてるであろう
そ…そんなにおいしい??
実際食べていないなっちが言うのもなんだけど‥
それは、プールマジック&
子供達だけで。お友達同士で買って食べたという
思い出マジックがかかっているのでは
何はともあれ
楽しくてよかった。
連れて行ってくれたパパさんありがとうございました
|
|
by なっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/123456789/602480 |
|
|
|