まりちゃんのサッカー少年団のサマーイベント
一泊二日で廃校の合宿所にお泊り
初日は和太鼓体験
焼きペンアート
窯で焼くピザづくり
子供たちはみんな
それぞれ、協力し合ったり
一人で集中したりしながら
焼きペンアートでは
まりちゃんはスヌーピーのキーホルダーを作成
ピザづくりは。男の子は
三角ピザや四角ピザ‥独創的な・・
まりちゃんとKちゃん
二人だけの女の子は
お店のようなちゃ~~んと美しい丸いピザ(笑)
和太鼓は体を動かしながら
みんなで力いっぱい演奏して
とっても楽しそう
父兄やコーチ達も
サッカーで見ている子供の様子とは
また違う別の一面も見れて。
そのあと、滝の見学
父兄は展望台から
子供たちは滝の下まで降りて
冷たい水で少し遊んで。
それから合宿所へ。
少年団で、団体行動は慣れているので
みんなきっちり動けてトラブルなく
時間も正確にできて良かったです
夜は肝試しと花火。
みんな本当に大はしゃぎ。
子供たちは就寝・・とはいえ
おそらくは部屋の中で自由時間
トランプやウノをしたり、枕投げしたり。
大人は懇親会。
一日疲れたけど、子供たちの楽しそうな様子に
開催してよかったな~~と。
コーチ達もとっても楽しみにしていてくれたようで
子供達へのお菓子の差し入れなども。
ありがとうございました
|