|
東京都在住☆4人家族です☆ ★長男(ケンボー)1年生 ★長女(リータン)年少 ★旦那 ★私
|
by yuccko |
|
|
|
|
散髪! |
|
ケンボーの髪の毛、5ヶ月くらい切っていなかったから、伸び伸びになっていて、暑そうだったんですが、とうとうパパがうざったいから切りたい!とのことで、パパの言っている床屋さんに今日は行ってきた。床屋といっても一見美容院風。最近増えているのかな、こんな感じの床屋。ケンボーは5ヶ月の頃に筆を作りそのときに筆会社のところの散髪屋で丸坊主にし、その後1歳からは私が行っていた美容院でずっと切ってきた。今回は床屋、やっぱり切った感じが男らしい。美容院はおしゃれな感じに仕上がるけどね、夏は男らしくかっこよくなってきました!
夜は家族で花火をした。花火は近所のセブンイレブンにて購入。普通の花火と打ち上げ花火。去年はまだ花火を自分で持つのを恐がったけど今年はやっと大丈夫になりました☆とっても楽しかったようで、終わると、「もっとやりたい!!」とちょっと愚図り始め・・・・最近自我が出ているので、やたら愚図ることが増えてきた。私もイライラして怒ってばっかり。それでか、今日パパがケンボーに「お父さんとお母さん、どっちが恐い?」て聞くと、「お母さん!」と言われてしまった。きっといつも怒ってるからかなぁ~ちょっと反省^^;子供たち二人ともパパ大好き、いっつもパパに付きまとっています。でも、パパに懐いてくれるだけ大助かりです。パパは育児にすごく協力的だし、優しいパパだな、って思う。いつも感謝しています!ありがと*^^*
|
|
by yuccko | トラックバック(0) | コメント(0) | |
プールの持ち物準備 |
|
来週から保育園でプールが始まる。
今年は冷夏な感じがするので、まだプールに入るのは早い気がするのだが・・・
まだ梅雨だし、雨続きで入れる日も少なそうだけどね。
で、プールの準備をしていないので、買いに行くことに。
出来れば土日にって思ったんだけど、今週末は旦那が2日とも不在の予定。
ということで、今日旦那には早く帰ってきてもらい、ケンボーを保育園に迎えに行ってもらい、帰ってきてすぐ赤ちゃん本舗に出かけた。
平日のしかも夕方はメチャ空いていたので買い物がしやすい。
探し物はすぐに暇そうな店員さんに聞けばすぐに見つかるし。
プールの準備は既に売り切れのものも多く、ケンボーの好きなトーマスを探すのに一苦労。
水着はトーマスの95cmが売り切れで、仕方なく、最後の一つの100cmを買った。
帽子もMサイズが残りわずか・・・・
水着入れバックなんかは、他のキャラクターはあるのに、トーマスだけ売り切れ状態。
念のため、在庫があるかどうか、店員さんに聞き確認してもらったら、1つだけありました!
よかったぁ~もうすぐで妥協してアンパンマンとか買うところだった。
これで、プールの準備完了!
タオルはスポーツタオル用意と書いてあったので、自宅にあるタオルにします。
帽子は紺無地なので、名前書くのも大変だし、トーマスのアップリケでも買ってきて縫い付けてあげようかなぁ~♪
帰ってきてから水着をはかせたら、意外にも100cmでもゆるゆるでもなかった。
これで水に濡れたらもっとフィットするかな。
赤ちゃん本舗に行くと衝動買いしてしまって。
更に、買ったものは、夏用ケンボーのパジャマ、リータンパジャマ、いずれも値下げ処分品で、ケンボーのはチョロQで赤色のパジャマ。
男用は赤が売れ残るのかな。
リータンのはキティちゃんの赤色パジャマ。あまり可愛い感じの絵柄ではない。
まぁ、安かったからいっか。
それと、7月4日に保育園のお祭りがあるので、ハッピを買ってしまった!
甚平も持っているけど、やはり青で背中に「祭」って書いてあるのがいいなと・・・・
ハッピならGWの旦那実家の祭りでも、秋祭りでも着れるし。
他にも小物を少々買ってしまいました。
その後、夕飯をフードコートで食べて帰ってきた。
平日夕方からのお出かけはかなり穴場だが、旦那は疲れた様子。
ケンボーと一緒に9時30分に寝てしまいました^^;
|
|
by yuccko | トラックバック(0) | コメント(2) | |
|
|