100日のお祝い |
|
今日でべびたんが生まれて100日が経ちました。
-------------------------------------------------------------------------------------
こちらでは100日のお祝いはしないみたいなんですけど、何かお祝いしてあげようと言う事でお宮参り
-------------------------------------------------------------------------------------
に来れなかったmiyukitiの母だけ呼んで4人でちょこっとお祝いしました。
-------------------------------------------------------------------------------------
高いんだか安いんだか分からないけど、天然真鯛が1,200円位で買えました。
-------------------------------------------------------------------------------------
鯛って凄く高い物だと思ってたんだけど思っていたより安かった・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
御赤飯も自分の家で炊いたので2,000円位で済んじゃいました。
-------------------------------------------------------------------------------------
鯛と御赤飯だけのホントに簡単なお祝いだったけど、べびたん喜んでくれたかな?
-------------------------------------------------------------------------------------
ってまだ分からないか・・・
-------------------------------------------------------------------------------------
【1】 miyukiti
【2】 や~と
【3】 3ヶ月
【4】 100日目のお祝いなんだけど・・・ や~との手
【5】 離乳食はまだまだだけど、バランスには気を付けたい。 ちょっと不安だけど。
|
|
by miyukiti | トラックバック(0) | コメント(2) | |
べびたん可愛そうだからベランダに飾るこいのぼり |
|
● ●
今日は、母からベランダ用のこいのぼりを買ってもらいました。
-------------------------------------------------------------------------------------
ホントは五月人形を買ってもらう事になってたんだけど、
-------------------------------------------------------------------------------------
お姑さんから「【おぶたて】が済むまで買っちゃいけない・・・」とか「来年で良い」とか
-------------------------------------------------------------------------------------
何だかんだ言われて、まだ買えない状態で・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
旦那は今年欲しかったみたいで、旦那と旦那の母と言い合いになった事も・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
【おぶたて】済むまでなんて言われても早く頼まないと気に入ったの売り切れちゃうし。
-------------------------------------------------------------------------------------
高い物買って貰うのに余り物買うってのも嫌だし母にも申し訳ないし・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
miyukitiの母も「本当は買ってあげたいけど、お嫁に行ったんだからお姑さんの言う事聞いて
-------------------------------------------------------------------------------------
おきなさい。」と・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
「でも、べびたん可愛そうだからベランダに飾るこいのぼり位なら今年飾っても良いんじゃない?」
-------------------------------------------------------------------------------------
って今日買ってくれました。
-------------------------------------------------------------------------------------
お姑さんもそんな嫌な人じゃないんだけど、今回はちょっと・・・。 言い方がね・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
お宮参りの時もmiyukitiの母は行くのか行かなくて良いのか・・・って時も「来たければ来たって良い・・・」
-------------------------------------------------------------------------------------
って言い方したんだよね。
-------------------------------------------------------------------------------------
母に直接言った訳じゃないんだけど、それ聞いたmiyukitiの母は「そんな言い方されて、
-------------------------------------------------------------------------------------
行く訳にいかない。」って。 本当は何にも用事なんて無かったけど、都合が付かないって事で、
-------------------------------------------------------------------------------------
初孫なのに行かなかったんだよね。 なんか母が可愛そうになっちゃった・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
りっちとなかよしへ
|
|
by miyukiti | トラックバック(0) | コメント(0) | |
普通のお風呂デビューしました。 |
|
● ●
ベビーバスからが狭くなってきたので、今週の月曜日からべびたんは普通のお風呂デビューしました。
-------------------------------------------------------------------------------------
凄く怖がると思って頑張ってベビーバスに入れてたんだけど、そんな心配はよそに
-------------------------------------------------------------------------------------
べびたんは全然平気。 プヨプヨ浮いてました。
--------------------------------------------------------------------------------
初日はパパの方が緊張してた感じ。でも、腰の悪いパパにとってはとても楽になったみたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------
ベビー用の用品って何でもあるんですね。首が座らなべびたん用のベビー便利バスネットとかも
-------------------------------------------------------------------------------------
有って洗う時に楽そう。
-------------------------------------------------------------------------------------
ベビー便利バスネットは2ヶ月から4ヶ月頃まで使えるみたいなんだけど、家はパパにはもう少し
-------------------------------------------------------------------------------------
頑張ってもらって、首が座ってから使うベビープーたためるバスチェアにしようと思ってるんです。
-------------------------------------------------------------------------------------
そしたらmiyukitiも入れられそうだし・・・。 でも湯船に入れるのが怖いからまだまだ一緒は無理か・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
りっちとなかよしへ
|
|
by miyukiti | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お宮参りへ行って来ました。 |
|
★ ★
今日は、家族3人+お姑さんでお宮参りへ行って来ました。
--------------------------------------------------------------------------------
結構長い距離を歩くので抱っこ紐(コンビの)でべびたんをだっこして、祝い着は義理姉から借りて、
--------------------------------------------------------------------------------
お宮参りと近所の大本家、本家やお世話になった方へお披露目に回って・・・。 足が棒です。
--------------------------------------------------------------------------------
他の地域の方のやり方は分かりませんが、こちらの方は出かける時に徳利にお酒を入れてお猪口を
--------------------------------------------------------------------------------
持って、お宮参りしている途中に出合った人にその持って行ったお酒を飲んでもらうんですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
miyukitiの生まれは同県だけど市が違うの。母親に聞いたけど、全然やり方違うんですよね。
--------------------------------------------------------------------------------
無事、お宮参りも済んで一安心です。
--------------------------------------------------------------------------------
後は[おぶたて]ってのをやるんだよ。miyukitiの生まれた所では無いんだよね。
--------------------------------------------------------------------------------
りっちとなかよしへ
|
|
by miyukiti | トラックバック(0) | コメント(0) | |