|
アメリカに来て4月の末で2年になりました。アメリカに来たときには8ヶ月だったAちゃんもこの8月で3歳になりました。最近はお友達も出来て、楽しく過ごせています。写真は、8月にピッツバーグで撮った写真です。
|
by uni |
|
|
|
|
4月16日 |
|
|
ママはお友達に会いに出掛けました。
Aちゃんはおじいちゃんやおばあちゃんとお留守番。
Kちゃんはママと一緒にMちゃんに会いに行きました。
ゆっくりとおしゃべりをして、Kちゃんに頂き物までしてしまいました!
ありがとうMちゃん!
お留守番のAちゃんはワンちゃんと戯れていた様子です。
ハナちゃんとすっかり仲良しになったみたいです。
まだ子供なハナちゃんはしつけの最中です。
そのため、少々やんちゃなハナちゃんですが、
Aちゃんにかかればなんのその!
ハナちゃんはAちゃんに遊ばれて・・・毎日クッタクタだったみたいだけど・・・。
それなりに楽しんでいたのかなぁ?
朝、Aちゃんが起きてくれば喜んでくれているみたいだったし!
AちゃんやKちゃんにとっても動物と触れ合えるいい機会になりました。
|
|
by uni | トラックバック(0) | コメント(6) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/uniuni/032835 |
|
|
|
uni さんより |
なー さん
コメントを書いている間に遊びに来てくれたんですねぇ~! お褒めのお言葉ありがとうございます(^▽^)/ あーたんはわんわんにあまり興味がないのねぇ。 長靴がいいなんて、ぷぷっ・・・かわいいじゃないのぉ~! そんなあーたんが大好きよ~!! |
at 2006-04-28 00:55
[削除] |
|
uni さんより |
RYO さん
アメリカのお家は借家のため、ペットが飼えないのです。 残念ですけど、仕方が無いですよね。 それに、AちゃんもKちゃんもまだ小さいので、今から飼い始めるのは不可能ですねぇ。 AちゃんとKちゃんで手一杯なので、ペットのしつけまでは手がまわら無そうです。
極晴 さん
大したコメントは出来ないのですが、自分の考え付く事を残せて、それで少しでも極晴さんの励みになれば・・・と思いました。 ゆっくり心を癒していってください。
ちなおんま さん
そうです、このわんちゃんはテリアです。 韓国は安心して動物と触れ合えないのかぁ・・・。 そう思うと、日本って衛生面でも食生活の面でも恵まれているんですね。 |
at 2006-04-28 00:53
[削除] |
|
なー さんより |
仔犬と戯れるAちゃん^^ 毎度のことながら、とっても素敵なアングルで写真を撮られるな~と感心v こんなかわいいお友達がいてくれるんなら、お留守番も楽しかったことでしょうね♪
うちの実家でも犬を飼ってるんだけど、あーたんの反応はイマイチ~( ̄ω ̄;) 「ほーら、ワンワンよーv」って抱っこで近寄ったら、私の足元にいるワンコは無視で、ひっくり返って干してあった父の長靴ばかり見ていたよ(TωT。) |
at 2006-04-28 00:51
[削除] |
|
ちなおんま さんより |
わんちゃんは・・・テリアかしら?かわいいねぇ。 動物と安心してふれあえる環境っていいよねー。 韓国なんて狂犬病になりそうで恐ろしくて・・・。 |
at 2006-04-27 14:31
[削除] |
|
極晴 さんより |
uniさん コメントありがとう。 私も追い込まれた人の立場に立ったことがないのでえらそうなことは言えませんが、子を持つ親としてなんとしてでも守って行こうと思いました。 ありがとう。 |
at 2006-04-27 11:39
[削除] |
|
RYO さんより |
動物と触れ合えてよかったですね。 動物といると心が癒されますからねぇ。 アメリカのお家ではペット飼ってないんですか? |
at 2006-04-27 10:04
[削除] |
|
|
|
|
|