妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

うみんちゅ日々成長中
blog.pigeon.info/uminchu/

息子うみんちゅとの楽しい毎日&甲羅自身の日常を徒然なるままに綴っています。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
我が家の息子【うみんちゅ】   6歳になりました☆                          
やっぱりポケモンとスティッチに大ハマリ中~                                                最近はゲームが大好き♪お父さんがやっているモンスターハンターを横で見て熱く応援中!                                                                                                                                                ■↑の画像は1年前の5歳の誕生日のもの♪■
by 甲羅
 
 
 
 ・ 5周年♪
 ・ は ぴ ば ♪
 ・ 元気です(^…
 ・ じゃがピリカ…
 ・ 修了式
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(4)
 ・ 祖父・祖母・親戚(1)
 ・ 絵本(1)
 ・ ママ・母親(1)
 ・ 保育園・幼稚園(11)
 ・ 子どもの成長(45)
 ・ 手作り(12)
 ・ 幼児食(77)
 ・ 家族(8)
 ・ 生活(1)
 ・ 料理・おべんとう(29)
 ・ 病気・ケガ(15)
 ・ 離乳食(8)
 ・ イベント(25)
 ・ 高齢出産(2)
 ・ キッズファッション(14)
 ・ キッズ(1)
 ・ しつけ・教育(6)
 ・ お出かけ(144)
 ・ 子どもの遊び(24)
 ・ 育児アイテム(27)
 ・ 育児(16)
 ・ その他(295)
前の10件   次の10件  
簡単コロコロチーズパン
  | 料理・おべんとう | 2007-03-15 03:03 |

家の中に【食べるものが何も無い】
・・・そんなある平日のお昼の事。

や、これじゃ語弊があるから書いておくけど、全く何も無い訳じゃなくて
『今、食べたい気分じゃないな~』ってモノや『調理するの面倒だな~』ってモノしか、家の中に無かったという意味です。

で、何となく、焼き立てのホカホカしたものが食べたい気分だった。

以前、うみんちゅゴハンでも記事にした事がある【彩りコロコロチーズ】・・・コレを使った簡単パンを焼いてみようと思い立ち、空腹でぐぅぐぅ言っているお腹をなだめつつ、急いで作ってみた♪
(ぐぅぐぅ言い出す前に、計画的に食事を作れ!ってね・笑)

ものすごく簡単、しかも本当にあっという間に焼き上がり~。

ベーキングパウダーは使うし、パンなんだけど、発酵不要で、生地を混ぜるだけで即オーブンに入れられるタイプなので、オーブン皿2回に分けて焼いても、総製作時間は1時間以内という速さ。

このパンは、チーズのメーカーからいただいたレシピを参考にして。

1月に書いた【うみんちゅゴハン】の記事にいただいたコメントへの返事にちょこっと書いていたんだけど、この【彩りコロコロチーズ】のパッケージ裏に、『希望者全員にレシピ差し上げます』と書いてあったから、ハガキを出しておいたもの。
少し経って、メール便でレシピが送られて来た。ありがたい♪小さい冊子でページ数も少ないけれど、このチーズを使ったレシピは参考になったし、実際作ってみたものもいくつかあって、このパンもそのうちの1つ。

小麦粉200gで作る分量が紹介されていたけど、うみんちゅと私の昼食分に足りれば良かったので、半量の小麦粉100g分に材料を減らして作ってみた。

プレーンヨーグルトを切らしていたので、冷蔵庫にあった加糖タイプのヨーグルトで代用したけど、少量なので全く問題無し♪(と思う)

パンというよりも・・・スコーンに近いかなあ?
感激!ものすごく美味しいパン!というモノには程遠いけど、素朴な感じで手作りっぽくて私は好きな味だった。
焼き立ては外がカリっとしていて中はしっとりホワホワで、パン自体の塩味と、チーズの塩味が口に美味しく、コーヒーと一緒にモリモリ食べてしまった。(←私が)
実は、塩の分量を少し間違えてしまい、やや塩味がキツかった(爆)

うみんちゅは、あまりお腹がすいていなかったのか、コレが嫌いだったのかよくわからないけど、1口食べて『どうじょ』とわざわざ私に手渡してくれたさ(涙)
でも、夕方になって、残りを勝手に食べてたのを私は知ってる(笑)

このパン、焼き立てはそこそこ美味しいんだけど、冷めると固くカチカチになってしまうので、レンジで軽くチンした後で、オーブントースターで温めたら、また美味しく食べられる。

今年の冬は、もう何年も悩まされて来た「手荒れ」が酷くならなかったので、そろそろ手捏ねパンも作ってみようかな~♪
(↑超簡単パンの成功に単純に気を良くしている模様・苦笑)



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トマトで恥をかく
  | 料理・おべんとう | 2007-03-08 02:28 |

先週の土曜日に、我が家で集まって【もつ鍋大会】をした際に、私、実はひとつ失敗をしたというか、ちょいとした、こっ恥ずかしい事をしでかしてしまいました。

居酒屋メニューでもよく見かける
【スライストマト】
もしくは
【冷やしトマト】って言うのかな?
あと、イタリアンのお店では、モッツァレラチーズと交互に並べてお洒落になって登場したりもするよね。

旦那のリクエストで、ソレを作ってテーブルに出した訳ですよ。
先日の記事にはサラっと流して書いただけだったけどね。

あれって、トマトのヘタに対して、垂直に切るものなんだ!
間違えて、トマトのヘタに対して平行に切っちゃったよ(恥)

トマトを輪切りにしてしまった感じ・・・ってわかるかなぁ?

言い訳をするとですね~
私は、↓の記事にも書いた通りトマトが苦手。
自分が殆ど食べないから、よく見ないし、知らなかったんですな。

どの位苦手かと言うと、子どもの頃に、『苦手なものも残さず全部食べないと、今夜のデザートは甲羅だけ抜きよ』と実母に言われて、デザートを食べたい一心で、涙ぐみながらトマトに砂糖をかけてもらって食べていたという・・・。それ位苦手。
(今思うと、砂糖がけトマトってのもどうかと思うが・・・)
当然ながら、トマトジュースも苦手な訳です。
塩をかけたり加えたりすると、更に食する苦手度がアップ

でもさ、その日、旦那と買い物に行ったスーパーでトマトを選んでいた時、以下のような会話をしたんだよね。

私 : 『スライストマトって、こうしてこういう向きに切ればいいよね?』
     ↑ナイフで切るジェスチャー付きで
旦那 : 『うん。そうそう。』

・・・旦那め!嘘教えたのか!?
ってか、私の質問ちゃんと聞いてなくて、頷いただけでしょ?(怒)

もつ鍋の下ごしらえを済ませて、ソファーでくつろぐ旦那に代わって、今度は私が台所に立ち、トマトを切って・・・お皿に並べたものを、旦那に見せた。

私 : 『出来たよ~♪これをキンキンに冷やしとけばイイ?』
旦那 : 『あっ!・・・』←絶句した。

一瞬の絶句の後に、旦那が遠慮がちに
『それちょっと間違っとうよ・・・』
ものすごく笑いをこらえつつ、遠慮がちに言うってどういう事よっ!?

買ったトマトは、冷蔵庫にまだ2個残っていた。
それで作り直そうかと思ったけど、旦那曰く
『そのままで出していいんじゃない?食べたら味は同じやし』

うむ。確かに確かに。見た目はともかく『味』は同じだね(苦笑)

そういう訳で、岩塩やドレッシングを添えてテーブルに出した、その輪切りトマトは、ショップオーナーをはじめ、みんなに『美味しい』と言われつつ、あっという間に無くなったのでした♪
・・・私の失敗ネタが若干お酒のツマミになってはいたけどね(爆)

でもみんな、優しいね~。
『うん。切り方は違うかもだけど、甲羅ちゃん、美味しいよ』って。

・・・但し、全員がニヤニヤしてたけどね(涙)

そりゃ、切っただけだから、美味しいも不味いもないわな(号泣)

くうぅ・・・すごく恥ずかしかったよぅ~。
自分が苦手だからと食べないでいたり、関心を示さないでいると、
こうして恥をかく事にもなるんだよね~。以後気をつけよう。

でも、さっき一応軽く調べてみたら、お店で出される【スライストマト】って、くし型切りのものもアリみたいよ~。
それに、色々なレシピ見てたら、【輪切りにスライスしたトマト】を使ったサラダも意外とたくさんあったのよ~。
加えて書くと、【スライストマトの砂糖がけ】なるレシピまで発見した。
  ↑今更、言い訳がましいけどねっ!(←かなり負けず嫌いらしい)


【本日の画像】
と言う訳で、昨夜の夕食には、改めて正しい切り方(たぶん)をした【スライストマト】が我が家の食卓に並びました~。
(本式だと、カットしたものを少しズラした感じで一列にお皿に並べるんだよね?)

これからは、もっとトマトと仲良くならねばイカンと思ったので
私も、一切れだけいただきました~。


ちゅうか、そもそもこの記事のカテゴリが【料理・おべんとう】ってのが、一番『どうなんだ?』って話しだよね(爆)



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(3) |
チーズケーキ
  | 料理・おべんとう | 2007-02-22 08:42 |

購入してから、作る機会を失っていて・・・というか、実は忘れていただけだったりするんだけど、買い置き用の【日持ちする食材置き場】から発見したので、作ってみました。

これは、私がいつも作る【簡単ベイクドチーズケーキ】では無く、生協オリジナル商品の、牛乳・バター・卵を混ぜて焼くだけ~という、簡単ケーキキット。
ま、私の場合はどっちにしても【簡単】がつくんだけどね(笑)

たいてい家にある材料でできるので、『いつでもやれるよね』なんて気楽に構えていたのが仇となり、気づけば賞味期限が間近。

材料を混ぜて焼くだけだから、簡単だし失敗もあるはずも無く(笑)
使い捨てだけど、焼き型までついているので、手間要らず♪

くどくどと前置きはもういいデスネ。


【本日の画像】
画像向かって右上から時計回りに順番にご覧下さい。

オーブンレンジから出したての、焼き立てホカホカ♪
       ↓
粗熱を取ってから、お皿に出してナパージュを塗り塗り
       ↓
とりあえず味見する為にカット
       ↓
コーヒー淹れて、スタンバイOK!いただきま~す♪


そう!このキットには、【ナパージュ】なるお洒落アイテムまでついていた♪親切だ~☆

【ナパージュ】:ケーキ類の上がけ用に使われる製菓材料
フルーツタルトや焼き菓子の仕上げに使う、ツヤだしの為のもの

私は、必要な時は、簡単にアプリコットジャムを薄めて加熱してから使ったりするんだけど、このタイプのケーキはあまり作らないから滅多に作らない。ましてや果肉から加熱してペクチン混ぜて作ったりもしな・・・い(汗)


お味は・・・ん~・・・それなりの味ってコトで(笑)
しっとり感もあり、軽くチーズの香りはするけど、やっぱりクリームチーズをたっぷり使って焼いたものと比較しちゃいけないって事よね。
お値段も、安いキットだから、ま、そりゃそうなんだろうって味でした。

私には好みのタイプじゃ無かっただけで、好きずきだと思いますが。

しっとり感はあると書いたけど、少々ポソポソします。
ちょっとね、喉に詰まる感があって、飲み物無しだと辛い感じです。

いつも書いている【甘い物苦手】な旦那にも味見してもらいましたが、これはお気に召さなかった様子。彼は、ケーキの上に塗られている【照り】が苦手なんだそうで(知ってたけど塗った私・爆)

で、『いつも甲羅が焼くチーズケーキの方がウマイ』って意見だったので、私としてはそれは嬉しい訳ですよ。
300円を切るこのケーキキットの価格・・・素直にクリームチーズを買って来て、またいつものを焼く事にします。



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(3) |
炊飯器でチョコケーキ
  | 料理・おべんとう | 2007-02-16 07:14 |

独身の頃・・・若い頃にはそれなりに気分も盛り上がって、ドキドキしたりした事もあるバレンタインデー♪

ご存知の通り、甘いものを好まない我が家の旦那は、当然『チョコ』をもらっても嬉しがりもしない訳ですよ。

でもまあ、これだけ世間が盛り上がるイベントだし、私もチョコは食べたいし、という事で、旦那にも食べられそうなチョコレートケーキを焼きました。

これがもう、作り方も簡単なら、材料も簡単~シンプル過ぎ。
だって、用意する材料はたったこれだけデス。
●板チョコ
●卵

ホントにこれだけで、チョコレートケーキが出来ます。
私も、最初は『ちゃんとケーキになるんだろうねぇ?』と疑わしい目でレシピを見たものだけど、メレンゲをしっかり泡立てる事さえすれば、ちゃんと【チョコレートケーキ】になってくれます。
メレンゲ次第で、ケーキの仕上がりが【しっとり系】になったり【フワフワ系】になったりします。

しかも♪またしても【炊飯器】で作れちゃう☆
・・・炊飯器クッキングがシリーズ化してきてる気がする私のブログ(笑)

もちろん、型に入れてオーブンで焼くのもヨシ。
お好みで、生クリームや小麦粉少々や洋酒を加えてアレンジしても良いかと思います。

今回のは、最後にちょっとしつこく生地を混ぜすぎて、メレンゲの気泡を潰し気味にしてしまったので、いつもより膨らみがちょっと悪かったけど、お味の方は個人的には美味しかったです♪
板チョコをたっぷり使うから、どれだけしつこい味かな?と思って食べてみると、意外にも甘さ控えめで、クドさも感じられません。

焼き上がりを6等分したから、一切れ当たりに板チョコ1/2枚分!
ふ・・・太りそうだな。カロリー高そうだし(汗)
でもま、お店で買うガトーショコラを食べたと思えば・・・ま、いいか。

【本日の画像】
カットしたケーキに、生クリームをトッピングして
アラザンチョコスプレーで軽くデコレーション♪

旦那も私も【はぁと】ってな柄では無いので、シンプル系でね(爆)







↓以下、【死】に関係する事を少しだけ書きます。
読まずに戻った方が良さそうな方は、ここでお戻り下さい。

更新する予定だった、この記事。
ものすごく個人的な事で、私事で、直接的では無いものの、悲しい知らせが入り、私も悲しく、やりきれない気持ちになりました。
知らせが入ったのは、↑のチョコレートケーキを食べた後。
この記事も、既に下書きは済んでいたけれども、こういう明るい系の記事をアップするのは・・・と個人的に思い、日を改めてアップしたので、今更な話題になりました。
この世に生まれて来て、数ヶ月で消えてしまった小さな命。
非力な私には何もできないけど、心よりご冥福をお祈りいたします。



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(2) |
パウンドケーキ
  | 料理・おべんとう | 2007-02-13 10:36 |

久々に作ってみました。

【マーブルパウンドケーキ】

パウンドケーキ、食べるのは大好きなんだけど、作るのは苦手意識があって、私はあまり作らないものだったりする。

お菓子作りの中では、割と基本的なものだし、計量さえきっちりやれば、失敗無いケーキなんて言われているけど、私の中では、思うように焼き上がらなかった事が過去に数回あって、それから苦手意識を持ってしまったのかも。簡単なハズなのに、何故・・・。

そう言いつつも、今も年に何度かは焼いてたりするんだけど(笑)
ホットケーキミックス使う簡単な物ね←コレなら、失敗しないから~

でも、ホットケーキミックスで作ったものと比べると、本物はやっぱり美味しさが違う!って事で、今回は、久々に、ホットケーキミックスでは無く、小麦粉できちんと(きちんと!?)レシピに沿ったものを焼きました。

今回私が参考にしたレシピは、雑誌のものなので、ここには詳細を掲載できなくてごめんなさい。
著作権法に触れるからね。
許可無くレシピ・画像等を掲載・転載してはいけません。

大体、【パウンドケーキ】って、基本の分量はたいてい決まっているから、レシピなんてあって無いようなものだけど、著作権は著作権。
『パウンドケーキ レシピ』でネット検索すれば、そりゃもうたくさんのレシピを知る事はできます。

そもそも、パウンドケーキの由来って、小麦粉・バター・砂糖・卵などの基本の材料を全て【1ポンド】ずつ使用して作るところから来ているのは有名なお話。

1ポンドは約453.6g
・・・一度に、それぞれの材料を450gも使って焼くのは、労力的にも、経費的にもちょっと辛い(笑)ので

今回は、パウンド型1本分の少量で作りました。
(失敗を恐れて、少ない生地で試したとも言う・爆)
プレーン生地を作って、そこから1/4程度の生地をココア味にして、チョコチップも混ぜ込んでみました。砂糖の量は控えめで。

何とか、うまく焼きあがったみたい♪

膨らみも良かった
表面もイイ感じに盛り上がって、ひび割れてくれた
今回、失敗は、してなさそうかな~
(↑でも、切って食べてみるまでは心配)


あとは、カットする瞬間のドキドキなお楽しみが待っている~
マーブル模様がどうなってるのか!?←コレ重要!

おお~♪何とかマーブルっぽい模様が入ってくれて良かった~っ。

【本日の画像】
画像上
焼きあがったばかりのマーブルパウンドケーキ
(型の中に敷いたクッキングシート、隙間アリ&アバウトな切り方なのはどうぞお気になさらず・笑)

画像下
今回のは、膨らみも上々で、とりあえず成功と言えるかな
実は、これまでに焼いたパウンドケーキの中で、今回のが私にとっては一番の出来かも知れない~(爆)と、告白してみたり♪

マーブル模様・・・なんか【笑ってる顔】みたいに見えるでしょ?




このマーブルパウンドケーキは、先週、うみんちゅが体調を崩して受診した後、元気になって食欲が有りすぎて困った時に、おやつとして焼いたものでした。

丁度焼きあがった時に、偶然にも実母から遊びに来ると連絡があったので、冷めてから、3人で一緒に食べたんだけど、嬉しい事に、お菓子作りの大先輩である実母の評価も上々♪
本当は、焼いて1日以上置いた方が、しっとりして美味しくなります。
(実家でお留守番だった実父にも・・・と、お土産に包んで持ち帰ってもらったんだけど、実父が珍しく大絶賛して実母の分まで食べたらしく、『また焼いてね』って頼まれちゃいました~・・・以上プチ自慢)

むふふふ。
今回の成功(?)で、ちょっとは【苦手意識】が無くなったかも☆
単純な私は、褒められるとすぐ図に乗って、また張り切って焼いてしまうんだろうな。今日は自画自賛風味な記事で失礼(苦笑)

次回は、【きなこ&抹茶パウンド】にも挑戦してみたいと思います。



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(3) |
炊飯器で焼き芋
  | 料理・おべんとう | 2007-01-11 01:53 |

【焼き芋】も炊飯器で作っちゃえ♪

過去記事で書いたように、炊飯器でホットケーキを焼いたりしている私ですが、炊飯器クッキングはスイッチポン!で出来上がり。簡単ラクチンで良いですね~。

これまで、焼き芋は【石焼き芋鍋】という名の、小石を中に敷き詰めて焼くタイプの専用のお鍋で作っていたんだけど、春に引っ越して、今新たに借りているマンションのキッチンは、IHクッキングヒーター。

ずっと愛用して来たお鍋やフライパンでも、IH対応じゃ無いものは、当然使えない訳です。
でも、いずれまた転勤になり、引っ越した先が、IHクッキングヒーターでは無いかも知れないし、ガスコンロの可能性が高いと思うので、過去のお鍋達には、とりあえず押入れで眠ってもらっています。

冬眠中の焼き芋鍋は使えない。と言う事で・・・
最近焼き芋はもっぱら炊飯器で作っています♪
レンジで出来るには出来るんだけど、我が家のボロレンジでは美味しくできない。
魚焼きグリルでも焼くんだけどね。洗うのがめんど・・・以下略


さて
【炊飯器で焼き芋】の作り方は、とっても簡単。

●炊飯器の内釜に水を130cc(程度)入れます。

●洗っておいたサツマイモを内釜に入れます。

●炊飯器(普通炊飯モード)のスイッチをON!

・・・炊飯完了のブザーが鳴ったら、美味しい焼き芋の出来上がり♪

注1)とても太かったり、内釜に入りきれない長いサツマイモは、適当な大きさにカットしてから。
注2)我が家の炊飯器だと1回の炊飯でOKですが、竹串を刺してみて、焼きが足りないようならば、一旦スイッチを切ってから再度炊飯してみて下さい。
注3)炊飯器の大きさやメーカーによって若干違いがあると思うので、水は100~150cc位の間で調節が必要かも。
水が少なすぎると、焦げ付いて内釜を痛める可能性があります。

あら!作り方そのものよりも、注意事項の方が長くなってる(笑)




理由はわからないけど炊飯器で作ると、さほど甘くないサツマイモでも、甘味が増している気がして、ホクホクアツアツで美味しいです。

【本日の画像】
画像向かって左
焼き芋と格闘中のうみんちゅ
超高速で、焼き芋を攻撃している為、手が見えない程ブレています

画像向かって右
焼き芋との闘いが終わり、粉々に破壊しつくした焼き芋を口に運んでいるうみんちゅ
アゴがはずれそうな程に、大口をあけていましたよ・・・


寒い日のおやつにオススメの炊飯器クッキングでした♪



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(4) |
国旗のピック
  | 料理・おべんとう | 2006-12-29 01:22 |

お子様ランチって、幼い頃、胸踊らせて食べていたような記憶がある。
うっすらとした記憶しか無いけど。

物心ついた頃(記憶がしっかりしてから)は、ミートソーススパゲティ・
カレーライス・グラタンなどを好んで食べていた私(←外食時ね)

↓の記事に書いた、クリスマスの食事に国旗のピックを使ってみた。
適当な型が無かったので、プッチ○プリンの空の容器にチキンライスを詰めて、お皿に伏せて出したら、それっぽいチキンライスになってくれた(笑)

その、チキンライスに、日本の国旗をプスッと刺して、出来上がり♪
あら不思議!国旗のピックを刺すだけで、あっという間に【お子様ランチ】の雰囲気が出来上がっちゃう♪素敵なアイテムだね~☆

お子様ランチと言えば、『チキンライス』にエビフライに唐揚げに、私が子どもの頃には、今はあまり見かけなくなった、いかにも身体に悪そうな赤いウインナーも乗っかっていた気がする。
(最近売られている赤いウインナーは、主にトマト色素などの天然色素を使って作られているから、身体に安心・安全なものがほとんどだそうです)

先日、外食した時、うみんちゅ用に注文した【お子様パスタ】にも、日本の国旗のピックが刺さって出て来た。パスタだけにゴハンは無いので、動物の形のポテトに刺してあったよ(笑)

で、話しがそれたけど、子どもの頃食べたお子様ランチのチキンライスには、お約束のように、国旗のピックが立っていたっけな~♪
・・・と、私が懐かしさに浸りたいのもあって(もちろん、うみんちゅに可愛いお子様ランチを作ってあげたい気持ちも大アリよ・笑)国旗のピックをずっと探していたんだけど、秋に実母と外出した時に偶然見つけたので、いそいそと購入。

日本の国旗だけじゃなくて、五カ国の国旗がセットになっていて、カラフルでカワイイ~。

手に入れた段階で安心してしまい、油断して(爆)、長らく食器棚の中で眠っていた、国旗のピック達。
ようやく、↓の【うみんちゅゴハン】に初登場~となった次第です♪



ポケモンのピックに、国旗のピックに・・・うみんちゅは大喜びで、食べ終わったピックで、また別のおかずを刺しまくり、楽しんで食べていた模様。喜んでくれて良かったよぅ。

五カ国×各6本=合計30本・・・・・・・・・30本もあるのか(笑)

そんなに、しょっちゅう使うものでは無いので、全部使い切るまでに、かなりの期間がかかりそうですな~。
  ホットケーキとか、普段の食事にもバンバン使っちゃうか!?
・・・とりあえず次回の使用予定は・・・来年5月の子どもの日か、8月のうみんちゅの誕生日あたり・・・かな (既に遠い目)



で、カテゴリに迷った挙句、【料理・おべんとう】にしました・・・。



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(2) |
自宅でまったりと♪
  | 料理・おべんとう | 2006-12-25 03:34 |

旦那が、免許更新手続きに行く為、買物は土曜日に済ませておいた。

24日の日曜日は1日を有効に使えるようにと、旦那は午前中の早い時間に出かけて行った。

・・・帰宅する時に、お昼ご飯を買って来てもらい、昼食をとった後、旦那がリビングでゴロゴロし始めた。
『昼寝するなら、うみんちゅと一緒の時間にしてよ~(=寝かしつけしてよ)』と言ってしまう私。

毎日毎晩、寝かしつけ担当の私としては、たまには旦那にカンペキにやって欲しいのだ。
(寝かしつけは旦那も一緒に毎日やってくれる・・・でもね、うみんちゅより先に寝ちゃうからハッキリ言って役立たずなのよ・苦笑)

ま、そんなアレコレはどうでも良いか。
でもね~、結局、旦那もうみんちゅも長々と昼寝したので、夕食準備が遅くなってしまったから少々慌ててしまった私。
1日を有効に使えるも何も、旦那は結局午後ずっと寝てたし。


色々ありつつも
自宅にて、パーティーらしき事をして、楽しく過ごしました☆


【本日の画像】
ささやかな我が家のパーティメニューの一部です♪
【揚げるだけ】・【温めるだけ】の簡単食材も大活用中(爆)

画像上
うみんちゅには、キッズプレート風に盛り付けて♪
(↑これは、後日【うみんちゅゴハン】として記事を書く予定)

オトナ用も、うみんちゅメニューの延長のような感じになっちゃった
うみんちゅが好きなエビフライに、唐揚げに・・・って考えてたらついつい・・・油ギッシュなラインナップになってしまったし、サラダ菜を買っておいたのに、お皿に敷くのをすっかり忘れてるし・・・ははっ。

画像下
クラッカーを使って、簡単カナッペ
トッピングする具材がずれないように、マヨネーズをちょこっと塗り、そこにお好みの具材を乗せて行くだけなので、とっても簡単。なのに美味しい(笑) ワインを飲みたくなるね♪
●チーズ
●きゅうり・プチトマト・おつまみサラミ
●きゅうり・ポテトサラダ
・・・チーズをかわいく型抜きしようと思っていたのに、好きな型がデカ過ぎて断念
・・・おつまみサラミは、たまたま旦那がおやつに食べていたのを1本拝借(笑)

今回アルコールは用意せずに、シャンメリーで乾杯!しました。
最近の、うみんちゅは『カンパイ』がブームのようで、しつこく何度もやらされてます。


独身の頃みたいに、豪華ディナーを食べに行く事は無いし、取り立てて豪勢な事もできないけど。
こうして、家族みんなが健康で過ごせた事
笑顔で居られる事
それだけでも、感謝すべき幸せな日々なんだよね☆


さて、うみんちゅが寝ている枕元に、クリスマスプレゼントを置いて寝ます♪夕食時に渡しても良かったんだけど、サンタさんからという事にしてみようと言う事で旦那と話しがまとまり。
今日(25日)の朝、目覚めたうみんちゅの反応が楽しみ~♪



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(4) |
名古屋名物
  | 料理・おべんとう | 2006-12-19 08:29 |

『夕食の事はいずれまた☆』
な~んて、↓の18日の記事に書いてはみたものの、やっぱり即、次の記事に書いてしまうあたりが、私らしいかもね?ふふっ。

↓の記事に書いた『お楽しみメニュー』
それは、時たま我が家でお取り寄せするモノ

名古屋名物
【あんかけスパゲティ専門店 から○亭】
の、あんかけソース♪

これがまた、どう例えれば良いのか難しい、不思議なんだけどとっても美味しい味。
う~ん・・・クセになる味。1度食べたら忘れられなくなる味。かな

要は、単なる【あんかけスパ】なんだけどね(笑)
あんかけスパゲティ自体、そうそう全国的にポピュラーなメニューでは無いのかも。

あんかけスパゲティは、東海地方(名古屋)が発祥の地で、数多くのお店があるらしい。
名古屋って、美味しいもの(ちょい珍しいウマイ系もね♪)が多いよね。いつか行ってみたい。


このあんかけソースはブラックペッパーがタップリ入っていてピリっと辛くてスパイシー。ソースはコクがあってとても濃厚。

私自身は、名古屋に行った事は残念ながら、まだ無い。
最初に、この味のトリコになったのは、我が家の旦那だった。

約5年前に、福岡から大阪に転勤になった当初、旦那は水曜日から金曜日まで、毎週名古屋に出張していた。
当時はまだ当然うみんちゅも居なかったし、私は慣れない大阪で
1人ぼっちの留守番・・・友達も知人もまだ全く居なくて、毎日すごく寂しかったな~。
金曜日の夜遅くに、旦那が帰ってくるのがすごく楽しみだったっけ。
(↑今更、新婚でも無いのにね~。ぷぷぷっ)

で、その出張先の名古屋市内で、旦那が時々昼食を食べていたのがこのお店だった。
(当時通っていた店舗は、既になくなってしまったらしい)

旦那から
『あんかけスパって知っとう?』←(訳:あんかけスパって知ってる?)
と聞かれて、『知らん』と答える私。そりゃ行った事無いし知らないわさ。

で、言葉で説明を受けるものの、イマイチよく味のイメージがわからない・・・。(言葉少ない旦那の説明では、無理もないという説もアリ ・苦笑)

旦那としては、自分が気に入った味でもあり、私にも食べさせてあげたいと思ってくれたのだろう、ネット注文で取り寄せが出来る事を知り、早速取り寄せてくれて・・・現在に至るという訳。

それからと言うもの、1年に1~2回位、取り寄せして食べるかな。
(私よりも旦那が、『そろそろまた、アレ食べたいね~』と言い出す)

数年前までは、プラ容器にソースが入って送られて来ていたけど、最近では、店頭でアルミパウチ処理されたものが届けられるようになっている。



ソースをお鍋にあけて、温めて
茹でてから軽く炒めておいた、パスタにかけるだけ♪
(パスタを炒めるのは、基本はラードだけど、家庭ではサラダ油やバターでも可)

具は、何でも合う。店舗のメニューを見ても、様々な具との取り合わせがあって美味しそう。
ウインナー・ベーコン、オムレツ・お肉・ツナ・えび・キノコ・野菜・・・。
結構何でもアリ。

パスタは、太めの2.2mmを推奨らしい。

取り寄せはソースのみ・パスタのみ・ラードのみ単品の他、セット商品も選べる。



今回我が家では、炒めたベーコンと、半熟スクランブルエッグを乗っけていただきました。
ソースが絡んだパスタ・・・結構ピリピリと辛いから、この半熟卵がね、【心のオアシス】状態になってすごくイイ感じになるのです(笑)
パスタ・パスタ・・・卵で一息♪で、またパスタ・パスタ・・・って順番に食べると辛さが和らいでヨシ!
(ちなみに、私と違って旦那はパスタも卵も具も全部混ぜてから食べる派らしい)

卵は決して、いり卵にしないように~。
トロトロフワフワの半熟状態でドウゾ♪



私達は日曜日に、コレをおすそ分けしに実家に行ったのでした。
あ・・・今日のカテゴリ。
『料理・おべんとう』とはちょっと違うような・・・?ソースかけただけ(笑)



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(2) |
チーズおから煎餅
  | 料理・おべんとう | 2006-12-12 18:39 |

先日のおからクッキーに続き、
今日も簡単おやつ♪

【チーズおから煎餅】 


恒例となった【簡単レシピ】です☆
今回は、プレーン味黒ゴマ入りカレー味の3種類。

☆ 材料 ☆
●生おから:50g(←クッキーのように水分を飛ばす必要無し)
●ピザ用チーズ:50g
●薄力粉:10g
●片栗粉:10g
●バター:15g
●牛乳:大さじ1(←水でも可)


味付けはお好みで~
●黒ゴマ:適宜
●カレーパウダー:適宜

    青海苔もイケますよ♪

☆ 作り方 ☆
○おからとピザ用チーズをボウルで混ぜる
今回は冷凍保存しておいたチーズを使った為、混ぜにくかったので、おからと混ぜてからレンジで一分位チンしたら、チーズが程よくとろけてモッチリした生地があっという間に出来ました。
○だいたい混ざったら、薄力粉・片栗粉も入れて更に混ぜる
○生地が柔らかい方が焼きやすいので、牛乳を調節しながら加える
○生地をなるべく薄く伸ばして、フライパンで焼く
○一旦生地を伸ばし、焼きながら更に上から押さえて薄くすると良い
○両面をこんがりと焼いて出来上がり♪


これは確か以前に、雑誌か通販関係の冊子に載っていたもの。
切り抜いて取っておいたつもりが、どうも切り抜く前に捨ててしまったみたいで見つからなかった(笑)

だから、1度チラ見した材料と、出来上がり写真の記憶のカケラを辿って作ってみたものだから、たぶん掲載されていたものとは、かけ離れたものになってると思われます。
現に、私の記憶ではこんなに焦げ色はついていなくて、白っぽくていかにも「お煎餅です」って感じで美味しそうな写真だったもんね(爆)
今回のは、ちょっと焼きすぎ・焦げすぎで見た目が悪いです。

しかも、覚えていた材料が・・・「おから」「チーズ」「バター」程度で、分量に至っては、一切記憶に残っていない始末。
なので、本当に材料も分量も適当に(爆)

ま、いいや。適当オリジナルレシピで作っても美味しかったから。
(↑負け惜しみか!?)

チーズもおからも摂れるから、うみんちゅのおやつにどうかな?と思って作ってみたら、大喜びで食べたので、時々作っているおやつ。
焼いてる端から、うみんちゅってば、ベビーゲートの向こう側から
『頂戴~』って手を伸ばしてた(笑)


私はチーズが好きだから、これ位が美味しいと思うけど・・・
この分量だと、チーズたっぷりで少々塩辛いので、もっとおからを増量しても良いかと思います。
あと、バターが多いと、生地がベトついてまとめたり伸ばしたりしにくくなるので、もっと減らしても大丈夫です。
おやつにも良いし、おつまみにも向いているかな♪


あとは、しっかり両面焼き上げないとパリッパリになりません。
なるべく厚みにムラが無いように伸ばしながら焼いて・・・それでも時間が経つとフニャっとなる事も多いので、食べ切る量だけ焼く事をオススメします。

今回、初めてカレー味を作ってみたんだけど、実はこれが意外にも一番人気でした。



by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(2) |
前の10件   次の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.