|
我が家の息子【うみんちゅ】 6歳になりました☆
やっぱりポケモンとスティッチに大ハマリ中~ 最近はゲームが大好き♪お父さんがやっているモンスターハンターを横で見て熱く応援中! ■↑の画像は1年前の5歳の誕生日のもの♪■
|
by 甲羅 |
|
|
|
|
孫の日 |
|
週末。10月19日は【孫の日】でしたね。
実は私この日を知らなくて、数日前に実母から聞いて『孫の日なんてあるんだ!』と知った次第です。
で、『あ!そういえば先日赤ちゃん用品店から【孫の日割引券】付きのDMが来てたけどコレの事だったんだ!』と気付きました。
福岡と大阪は当然遠いので、『今からちょこっと会いに行くね!』って事が出来なくなった私の実家。
実両親も、孫(←うみんちゅ)に会いたいだろうな~と思いつつもなかなか帰る事もできず(涙)
実母から『会いには行けないけど、【孫の日】に合わせてうみんちゅに荷物送るね』ってメールが来まして。
うみんちゅにと、お菓子やら何やらがたくさん送られて来ました♪
いっぱいありがとう~!!!m(_ _)m
画像1枚目
うみんちゅ大喜びだった【パンダのチョコボール】手に乗っけてます。
んもう!どうしてキミはそうやってすぐ変顔するかなぁ・・・!?
白いチョコボールが2粒ずつ包装されていて、その包装にパンダの絵柄がプリントされているもので、色々なパンダがいてとってもかわいい♪
外側の白いシュガーコーティングが厚めで堅いので、うみんちゅはどうかな?と思ったけど大喜びで食べていました♪
『おかあさんもドウゾ』と言って1つだけくれたのですが、後でうみんちゅが見ていない時にコッソリいくつか食べてやりましたよ(笑)
画像2枚目
うみんちゅが箱から離れてくれないので、中身を広げて写真撮れず・・・。
上の方に詰めてあった小袋菓子達しか写ってないし(^^;)
下の方に隠れているけど、どうぶつクラッカーとか、フルーツゼリーとか「身体に良いから是非食べてね」と二十一穀米もたっぷり入っていました。
画像3枚目
パンダのチョコボール
かわいかったのでしつこく撮影(笑)
『ボクのお菓子だぁ!』と大喜びで完全に調子に乗ったうみんちゅ。
既にトーマスクッキーは完食。枝豆スナックも『これ久しぶりだねえ!』と喜んでワシワシ食べて残りあと僅か。
昨日からは、どうぶつクラッカーで楽しく遊んでは口に運び『おかわりぃ!』・・・明らかにオヤツ食べすぎですが、大好きなおばあちゃんからのプレゼントなので、母(甲羅)も目をつぶっときましょうかね。
荷物を受け取った当日実母は所用で出かけており、帰りが遅くなると言う事だったので、うみんちゅと一緒に翌日御礼の電話を実家にかけました。
・・・完全なる余談ですが、実母の所用というのは社交ダンスのパーティです。
相変わらず日々レッスンに励み、ブリブリ踊ったり、応援にも行ったりしている模様です。
70歳を越えている実母ですが、計ってもらったら、身体年齢は何と56歳と出たそうですよ~!若!
私よりもずっとずっと健康的な生活を送っているようです。
これからもずっと元気に踊り続けて欲しいものです。
で、電話の事。
うみんちゅにお礼だけ言わせて電話をかわろうと思っていたのに、うみんちゅが受話器を離さず。
5分経ち10分経ってもおばあちゃんと大興奮で話し続けている・・・。
いい加減痺れを切らして私とかわったんだけども、間も無く『またお話しする!』と受話器を奪われしゃべり続ける事数十分・・・。
結局1時間近く電話していた中で私が実母としゃべる事が出来たのはちょこっとだけでした。
言葉の数も増え、また会話もそれなりに成り立つようになって、その成長っぷりに実母も驚き、喜んでくれていたようでした。
実母・・・半分位は何言ってるか理解不明なうみんちゅとの会話お疲れ様でした(爆)
聞こえて来た会話の中で印象的だったうみんちゅの言葉
『今日は会えなくてゴメンネ』っておばあちゃんに何度も言ってました。
なんか聞いててしんみり切なくなっちゃった。
うみんちゅもすごくすごく会いに行きたいんだよね・・・。
次はいつになるかまだわからないけど、またおじいちゃん・おばあちゃんに会いに行こうね!
|
|
by 甲羅 | トラックバック(0) | コメント(6) | |
|