妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

鈴の木こどもブログ
blog.pigeon.info/suzunoki/

鈴の木こどもクリニック鈴木博先生のブログです
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
鈴の木こどもクリニックは東京都品川区戸越にあります。東京都では数少ない小児専門クリニックとして、「きれいでやさしい、そして楽しい母と子どものクリニック」を合言葉に、さまざまな小児診療-小児保健活動を展開しています。
  鈴の木こどもクリニック
by 鈴木博
 
 
 
 ・ 地震の後、2…
 ・ インフルエン…
 ・ あけましてお…
 ・ 2010年もあと…
 ・ RSウィルス感…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ 保育園・幼稚園(2)
 ・ 病気・ケガ(26)
 ・ 育児(10)
 ・ その他(7)
新入園おめでとうございます
  | 保育園・幼稚園 | 2008-04-03 09:11 |

 4月になりました。新入園、入学のシーズンですね。元気に幼稚園、保育園に通うわが子の姿にお母さま、お父さまもさぞお喜びのことでしょう。
 
 でも、保育園、幼稚園という集団生活は病気のるつぼ。入園早々、熱を出した、咳が止まらない、吐いた、などと病気をもらうことは珍しくありません。
そこで、今シリーズは新しい園生活で気をつけること、してはいけないこと、しなければならないことを小児科医の立場からお話したいと思います。

①新しい生活に慣れるように生活リズムを整えましょう。

 決まった時間に起きて、お食事をして、登園する。お子さまもお母さまも最初は新しい生活リズムに慣れるまで大変かもしれません。リズムは同じ時間に同じことをくり返す事で確立してきます。最初が肝心です。お子さまをきちんと起こし、自分も起きて、毎日同じ生活リズムが確立するよう、努めましょう。

 特に朝のお食事は大切です。簡単な食事でよいのですから、愛情のこもった、栄養のバランスに配慮したお食事を作りましょう。朝食を抜くことのさまざまな弊害が指摘されています。朝食を食べてから、お子さまを園に送り出してください。

 お母さまが栄養を考えながらお食事を作ることは、お子さまの豊かな食感を作り上げる土台になるし、お母さま自身が食を考えるよいきっかけになるでしょう。栄養を学び、考えながら、お子さまが喜ぶ食事をぜひ工夫してみてください。(これは朝食、お弁当、夕食全てに当てはまります)

 園やバスの集合場所への道すがら、お子さまと楽しいお話をしながら、歩きましょう。お母さまとの会話のなかで、お子さまはよけい園で過ごす楽しい時間に期待が膨らむと思います。

 帰宅後はゆっくり休息をとらせてください。お子さまも新しい環境で心身ともに疲れています。夕食をとって、入浴し、早めに床につかせるようにしましょう。集団生活を始めた子どもには特に早寝、早起きが大切だと思います。深夜にスーパー等へ連れ歩くのは好ましくありません。

②園での流行情報に注意しましょう。

 今通園し始めた保育園、幼稚園でどんな病気が流行っているか、情報に注意しましょう。溶連菌感染症やアデノウイルス感染症、インフルエンザなどは迅速検査をすれば、感染の有無が比較的容易にわかります。あらかじめ、園での流行情報がわかっていれば、かかりつけの先生にお話しすれば、検査によって診断ができる場合もあります。

 病気はわかれば、治療法や登園できない期間がはっきりします。また、病気の種類によっては、必要ならワクチン接種ができる場合もあります。(水痘やおたふくかぜ、など)
園での流行情報には最大限、気をつけておきましょう。

(この項続きます)



by 鈴木博 | トラックバック(0) | コメント(1) |
おすすめ記事
トラックバックURL :
http://blog.pigeon.info/tb.cgi/suzunoki/196018
コメント
はな さんより
うちのベビは保育園に行くのはまだまだ先の0歳児ですが、今から保育園に関しての情報に興味がとてもあります。
入園は子供にとって大きな変化なので、今回の記事を読んで気をつけたいことがよくわかり、よかったです。
at 2008-04-05 09:37 削除
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.