手づくりふりかけ |
|
|
by そな | トラックバック(0) | コメント(0) | |
刺身はOK |
|
またまた食のお話。
大仏、最近焼き魚はイマイチ(ごはんに混ぜるのは食べるけど、魚だけだとあまり・・・)だけど
魚も食べて欲しいな~と。
そこで2歳になったし、生魚もいいかな?と。
わざわざではないけど、私達が食べるときに欲しがったら食べさせるように。
この前はサンマの刺身。今日はイナダ(って名前だっけな?)の刺身。
1切れ2切れだけどおいしいと食べてた。
どうやら大丈夫みたい。
あと、今日お友達がレタスなど入ってるサラダをおいしそうに食べてるのをおすそ分けしてもらった(よくあることです。食い意地はってるから><;)
いままで生野菜なんて食べなかったのに、おいしいって。
う~ん、お友達の力ってすごいね。
ということで今日はレタスを夕食に出してみた。
家にあるドレッシングをちょっとかけてみたけど、少し食べてた。
メニューも少し楽になるかな~
|
|
by そな | トラックバック(0) | コメント(2) | |
最近のお気に入り |
|
段々、食に偏りが出てきてる大仏・・・
量は食べるけど、結構好き嫌いがあるみたい。
魚はチョット前まで焼き魚、バクバク食べてたのに嫌になったようです(・。・;)
そしてにんじん(やわらかく煮込んだもの→肉じゃがやカレーや味噌汁などの)が好きなようです。
野菜も私がレパートリーがないもんで中々いろんな種類を食べさせられてないような~。
でも最近は鶏ひき肉でハンバーグを作るときレンコンをすりおろして入れてます。
そうすると固くならずにやわらかくできて大仏も好きなよう(^-^)
さらにひじきなんかも入れてヘルシーです。
全くと言っていいほど繊維物を食べてくれないのよね~
いいメニューないかな~と模索しております。
なんか、ごまかして食べさせるより
シンプルに出しても食べて欲しいなぁ~
(ほうれん草のおひたしとかね)
|
|
by そな | トラックバック(0) | コメント(3) | |
麩のおやつ |
|
昨日久しぶりに大仏の身長・体重を測りに・・・
身長:81.5cm
体重:11.75kg
思ったより体重はなかったなぁ(2ヶ月前11kgだったから)
でもなんか太って見えるのよね~。。。
♪♪♪☆♪♪♪☆♪♪♪
離乳食が始まったころにお麩が便利と聞いて買ったが
1,2回しか使わず残ったまま・・・
そこでおやつにできるかな~と。
お麩は「グルテン」とやらが入っていて体にいいらしい。
フライパンにバターを溶かしそこにお麩を入れてじっくり焼く。
それにきな粉をまぶしてできあがり!
(ほんとはグラニュー糖でラスクっぽくするみたい)
大仏に小さい麩で7個作ったけど足りずにバナナ1/3本を追加。
♪♪♪☆♪♪♪☆♪♪♪
大仏が近づいてきて「ハイッ」と渡そうとするので見てみると
畳に落ちていた私の髪の毛(・。・;)
こんなものよく見つけるな~。
何回か同じことがあり「もっと掃除しろよ」と言いたいのだろうか・・・
ちなみにキッチンに落ちている米粒も拾って食べる。ふぅ~。
|
|
by そな | トラックバック(0) | コメント(2) | |
じゃがいものおやつ |
|
よく「動くようになったらしまってくるよ~」と言われるのに
全然締まらない大仏の体(><)。
たぶん、おっとりくんだからみんなより動かないんだとは思うんだけど。
おっとりなのは体が重いせいという説もあるが。
とにかく食べるから1日3回以上の排便も追いつかないで脂肪となるのだろうか・・・
今日なんてスイミングのコーチに
「ママより顔大きいんじゃない?」まで言われた(ありえないけどね)
ただ食べるのが好きみたいだからあまり制約したくない。
そこでおやつを研究することに・・・(大げさだな~)
あるサイトで簡単じゃがいもおやつを見つけて作ってみた。
もちもちしてておいし~い。
大人もはまる味。
おしゃれな名前がついていたけど忘れました(・。・;)
じゃがいも 1個(100g)
片栗粉 40g
小麦粉 10g
とろけるチーズ 50g
塩 少々(チーズの塩味があるからなくてもOK)
・じゃがいもをレンジでやわらかくしてフォークでつぶす。
・他の材料をまぜて一まとまりに。
・一口大にしてオーブンで180度かトースターで約15分。焼き色がついたらOK。
(残った生地は冷凍できる)
もちもちしているせいか大仏いつもより少量でも満足。
でも・・・チーズカロリー高い?
写真:大仏用にチーズでも型取ろうかとクッキー型を買っていたので犬と猫を(左)。。。
|
|
by そな | トラックバック(0) | コメント(5) | |