スキー大会の予定が知りたい |
|
スキー大会に参加するきっかけになった
アノ大会はいつなんだろ〜。
ボスのところに行こうとしたら
駐車場に車がいっぱい。
通り過ぎてみる〜。
思い返せばこの12年
大回転の知り合いの選手は
富士山合宿で一緒した
緑姉さんだけだった。
リフトを使わないで山登っている
驚異的な練習に
すごいジャンルで
一生無縁の世界だと思っていたけど。
それやっている人
姉さん以外、見たことがない^ ^
スキーの説明もややこしくなってきたので
早く完走して
市民ジャイアントスラローマーになろ。
これなら一発で
この人、下手だなって
相手にわかってもらいやすい。
|
|
by おくさんⅡ | |
本日のキーワード 体育の日 |
|
五輪選手と一緒に楽しく運動〜。
国立スポーツ科学センター周辺で開催する
スポーツ祭り2019
親子三人、陸上で当選しました!
本命は
五年姫の体操選手による練習会。
予定では2人で東京に行きたかったのだが‥
ジャンルは陸上かぁ^ ^
三年太郎の都内引率は
電車移動も含めて大変そうだ^ ^
イベントが午前だから
日の出とともに群馬出発だな!!!
|
|
by おくさんⅡ | |
ウルトラマラソンに出たい |
|
家からの移動距離も少ないし
県外の知り合いが多数参加する
2月の大江戸小江戸が気になる。
日程を見たら
五年姫の体操イベントがあり
無理だった〜。
スパルタスロンの影響か
武尊の影響か。
参加選手、関係者のみなさま
お疲れ様でした!
|
|
by おくさんⅡ | |
暗闇に注意 |
|
働き方改革の影響か
最近、中学生と一緒に練習をやることが増えた。
先週の話だが。
上州練で
みんなでストレッチをしているとき
最近の中学生はやけに大人っぽいな!
と思ったら
二十代の大人だった^ ^
私もビックリしたけど
相手は数倍笑撃になった。
練習が始まる前に時間があったら謝ろ〜。
ちなみに、昨年の11.3大会の
男子10キロ入賞者です‥。
アップとダウンは
違う意味でマスク着用だな^ ^
|
|
by おくさんⅡ | |
これはイメージです |
|
来週の小学生陸上大会で
コーチ助手をやることになった。
話を聞いて1番に
蛍光オレンジや蛍光黄色のハーフパンツを
持ってないよ〜だった。
いつも通り地味に黒だな^ ^
コーチに合わせ
サンバイザー持参か^ ^
|
|
by おくさんⅡ | |
戦国時代アラワル |
|
全日本実業団駅伝のアンカーコースを
車で走っていたら
仮装で赤い甲冑を着て
キックボードに乗りながら
日本一周の〜と書かれたノボリを持つ
若い系男子を発見。
交通の関係で下車できず‥。
残念だ〜。
200キロ以上のウルトラマラソンランナーなら
なんとなく
みんな親近感がわくと思う^ ^
そろそろ
スパルタスロンのカウントダウンが〜。
うらやましい!
|
|
by おくさんⅡ | |
プロフィール写真 |
|
やっと活動期になり。
マウンテンやら
試合に出るようになったので
知り合いがどどっと増えた^ ^
名前を知らなくても
プロフィール写真を見たことがあるから
ど〜も!と言ってしまいそうになる。
あっ、けっこう言ってるかも。
宴会写真、いつも楽しそうですね!って。
失礼ながら、多々あったなぁ〜。
そろそろプロフィールを模様替えしたいと計画中。
撮りたい写真は決まっており。
〜スキーの座談会風。
この冬に初めて見たときの笑撃が
いまも残ってます。
あのアングルを真似て撮ろうと思ったけど
暑そうで挫折中。
ここ数日暑くなったから
あと2ヶ月は無理かも^ ^
陸上選手にはない面白さで斬新。
みんなとかぶらないアングルになりそうだ。
|
|
by おくさんⅡ | |
わりと、人見知り |
|
2年前の駅伝大会で
10歳年下のチームリーダーから
ゼッケンをもらったとき。
絶対、できる系の体育教師だと直感した。
閉会式で聞いたら、やっぱりで^ ^
以後‥
五輪の歴史を一から語るタイプか
傷口に塩を練り込むタイプで
フレーバーにわさびとからしがあるけど的な
雰囲気だったらどうしよ!
と警戒レベルをあげていたのだが。
大会でばったりするときの様子を見ながら
たぶん大丈夫だろうと
先週の火曜日に一年半ぶりに警戒レベルを解除。
思い込みって〜怖い^ ^
元リーダーとはダウンのときに合流したから
私の体操の下手さに注意というか
指導が入ったらどうしよ〜と
アタフタ^ ^
悪いことはできず
隣で体操していたのも元リーダーと同業さんで。
さくらこは、走るの以外は苦手だから
違う意味で緊張した^ ^
あすは、なるべく死角に行こ〜
↑冗談です^ ^
|
|
by おくさんⅡ | |
雪山クロカン |
|
子供の体操イベントで
雪山クロカン大会には
行けないなぁ〜
と思っていたが。
今年はイベントが2月になったので
参加できそう!!!
‥しかし。
まだ同種目の大会日程がわからないから
万が一、同じ日だったらどうしよ^ ^
ずいぶん前の雪山系群馬国体に
富士山優勝の野尻さんが出場すると聞き
張り切って雪山に出向き
キャーキャーしていたけど。
行き帰りに一生懸命すぎて
その日の記憶なし。
あのとき
もっと広い視野で選手をみておくべきだった^ ^
|
|
by おくさんⅡ | |
ついに合流 |
|
上アスの水曜キッズの
練習には毎週行っているが。
やんちゃな大人の集会となっている
火曜日練習会には
10ヶ月ぶりに参加します。
着いていけるかな^ ^
|
|
by おくさんⅡ | |