|
平成18年1月12日生まれのりぃたんとパパ&ママの仲良し家族です((*≧∇)乂(∇≦*))
|
by りぃたんママ |
|
|
|
|
痛かったね |
|
|
りぃたん
昨夜一晩中ほとんど眠らず
ずっと泣いてばかり
もしやお熱?と思って
測ってみるけど熱はなく
ずっと泣いていたせいなのか
朝には多量の鼻水。
心配になったので
小児科と耳鼻科で悩んだ末
ただいま大流行中の感染性胃腸炎をもらわないように
耳鼻科へ行ってきました。
結果的に耳鼻科へ行ってよかった~。
りぃたん中耳炎になってたんです(≧Д≦)
鼓膜切開してきました。
あまりにも泣くからもしかして?
とは思ったけれど
泣き始めるまで鼻水もでてなかったし
耳を触っても痛がる様子もなく・・。
黄色い鼻水がでたら要注意なのはわかるけど
あまりにも前兆がなかった。
本来なら切開する前の段階で
気がついてあげたかったけど
ダメだなぁ(T-T)
りぃたんごめんね。
明日も耳鼻科行かなくちゃいけなくなったね。
頑張ろうね。
|
|
by りぃたんママ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/ririko555/097359 |
|
|
|
りぃたんママ さんより |
ai-mamaさん☆☆ 黄色くてドロッとした鼻水が出始めたら要注意なんですよ~。 子どもは鼻と耳をつなぐ管が短いうえにまっすぐだから 菌が鼻から耳にいきやすいみたいで。 今はおかげさまでだいぶ回復してきました(´▽`) ご心配おかけしました。
みっちょさん☆☆ 中耳炎の時は機嫌が悪いことが多いし、耳を触ったりすることもあるみたいですが、黄色いドロッとした鼻水には気をつけてあげたらいいかもです。子どもは耳と鼻をつなぐ管の構造上 菌が鼻から耳にいきやすいみたいで中耳炎なりやすいんですよ。 本当泣かれると辛いですね(T-T)
ゆちかさん☆☆ お久しぶりです~。 鼻水とか前兆がない中耳炎でかなりびっくりしちゃいました。 黄色いドロッとした鼻水や機嫌の悪さ、耳をしきりに触る などの行為は中耳炎の可能性があるかもです。 痛いって言えるわけじゃなしなんで泣いてるかわかってあげられなくて反省しています(≧Д≦) |
at 2006-12-18 20:13
[削除] |
|
ゆちか さんより |
お久しぶりですぅ。 りぃたん、中耳炎になっちゃったんですね。かわいそうにぃ。黄色い鼻水は要注意、私も知らなかったです。勉強になりました。一晩中泣いていたとは…痛かったろうね、そして、ママも大変だったでしょう。耳鼻科通い頑張ってくださいねぇ。 |
at 2006-12-16 08:02
[削除] |
|
みっちょ さんより |
あらあら痛かっただろうにね…知らなかった><黄色い鼻水は要注意なんですね。私も覚えておこう。勉強になりました。 頑張って明日も病院行って治そうね。早くよくなりますように。 ママも泣き声だけで疲れると思うけど頑張ってね!! |
at 2006-12-14 18:01
[削除] |
|
ai-mama さんより |
りぃたん痛かったねぇ~(>_<) ママもお疲れ様でした。もし、りぃたんママのブログを読んでいなかったら…これから先aiタンが同じ様な状況になった時、私は何もできずにアタフタしていたかも。勉強になります。 黄色い鼻水は要注意なんですね~。 りぃたん早く良くなるといいですね!明日も病院頑張ってね。お大事にm(__)m |
at 2006-12-14 16:58
[削除] |
|
|
|
|
|