|
今年は洋服作りに少し力を入れたいな。夫と2005年4月4日生まれの息子と3人家族。
|
by Kite |
|
|
|
|
夏のブランケット |
|
|
夏のブランケットを2枚製作。
上の1枚は子供用。
以前、息子のノースリーブシャツを作ったお気に入りのネイビードットのダブルガーゼをメインにして。
小さいパーツは近所の手芸チェーン店で買ったダブルガーゼのはぎれを使用。
キルト芯を入れずに裏地をふわふわのワッフル地にした。
ダブルガーゼとワッフル地のブランケットは、息子が生まれる前におくるみで作って、すごく肌触りが良くていまだにお昼寝用に使っている。
息子用にと思ったのだけど、二人目出産で帰省するママ友さんに安産祈願でプレゼント。
下の1枚は大人用。夫用に作ったつもりだったのだけど、肩まで掛けると足が出てしまうと不評。
ナノで私用。
C&Sさんのキットで製作。
パッチワークの1枚をお気に入りのワッシャーリネンに替えた。
裏地は気持ちのいい幅広リネン。
間にキルト芯を入れようか迷っていたら、近所の手芸チェーン店で20%オフのハガキが来たので思い切ってオーガニックコットンのキルト芯を購入。
普通の化繊のものより数倍高いのだけど、むれなくてとっても気持ちいい。
最近、レスポの大きめのバックを買ったので、整理用にポーチや巾着が欲しいのだけど、作ったものは、なんとなく人にあげてばかりで自分のがない。
久々にオムツポーチ作ってみようかな。
あ、しじみ巾着は作ってみたので近々アップ予定デス。(これも嫁に出す予定・・・)
|
|
by Kite | トラックバック(0) | コメント(3) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/r32gts4/143617 |
|
|
|
Kite さんより |
☆Layeさん☆ 最近外遊びから帰って午後のお昼寝、息子と一緒に寝てしまって、ブランケット大活躍(暑がりなのでエアコンを付けてしまっているのです・・・) 大人用のは裁断が結構大変だったよ~。 特にキルト芯。直角が取れなくて採寸が手強かった。 キルテイングやる時、キルト芯の採寸は何か秘訣があるのでしょうか。 オーガニックコットンのキルト芯はアメリカ製でした。かなり前から在庫してあって前から目をつけていたのよん。
☆watiさん☆ ダブルガーゼのタンクトップ、今年も大活躍です。 去年ワンサイズ大きめを作ってあったので、それを着せてます。 やっぱりダブルガーゼは肌触り良くて気持ちいいよね。 洗うとくたっとしてきてますます気持ちいい。 watiさんの作ったブラウスもとっても気持ちよさそうでかわいかった。 ただ、やっぱりほつれやすいし、くたくたして扱いにくいけどね。 ワッフルとダブルガーゼの組み合わせは最高よ。 一度おためし下さい(笑) |
at 2007-07-24 16:17
[削除] |
|
wati さんより |
わあ~! そうそう、この以前のタンクトップを見て、いつかダブルガーゼで作ってみよう!って思ったのよ、私。 ワッフルはまだ未体験だけど…作ってみたい気分になってきたよ~! 想像しただけで気持ち良さそうだわ。 Kiteさん用のリネンもさらっと気持ち良さそう! |
at 2007-07-24 00:08
[削除] |
|
Laye さんより |
おおー大作♪私もお昼寝用ブランケット、欲しいなって思ってたところなの(^-^) お子様用、ダブルガーゼ&ワッフルで芯なしか~、やわらかそうでいいね(*^-^*)色もすごく好み~♪ オーガニックコットンのキルト芯なんて売ってるのね!気持ち良さそう~。でも赤ちゃん用じゃなくて自分用に、、とはなかなかの贅沢っ!!20%オフのはがき、うちにも来てるぞ(^m^)近所の店で探してみよう!!
しじみちゃんのアップも楽しみにしてるわ☆ |
at 2007-07-23 08:30
[削除] |
|
|
|
|