|
今年は洋服作りに少し力を入れたいな。夫と2005年4月4日生まれの息子と3人家族。
|
by Kite |
|
|
|
|
ビュフェこども美術館 |
|
|
少し前の話題ですが・・・
先週の土曜日に「クレマチスの丘」へ行ってきた。
新聞に「週明けにはクレマチスの剪定を行います」と書いてあって、これは見に行かなければと。
あと、ミッフィーの塗り絵体験もまだだったので、行ってみた。
クレマチス満開。とっても綺麗。
一度苗を買って帰ったけど、枯らしてしまったことがある。
やっぱりプロが綺麗に育ててたのを見るのが私にはあっているみたい。
そしてミッフィーの塗り絵体験のためにブュフェ美術館へ行ったら、こども美術館でちょうど読み聞かせをやるとのこと。
息子はリトミックや開放保育園でやっている読み聞かせが大好きなので、塗り絵を早々に終わらせ行ってみた。
音楽にあわせて読んだり、エプロンシアターをやってくれたり、とっても楽しかった。
と思ったら、息子は読み聞かせそっちのけ。
なぜってやっているすぐ横に木のボールプールが・・・
こんな誘惑、息子が勝てるわけがなく、「読み聞かせの時は遊ばないようにしましょう」という注意なんてそっちのけ。
さすがにボールプールは音が鳴って邪魔になるので、別のところで遊んでいた。
このボールプール、前にも書いたけど、大人が入ってもすごく気持ちいい。
ボールが体のツボにはまっていい感じ。
多分大人は入ってはいけないんだろうけど、係の人の目を盗んで泳いでいたら、天井にカメラがあるのに気付いた。やばい・・・・
(今日の心の声。)
昨日、初めて息子がおまるでおしっこしたよ~。
毎日座らせて出なくてちょっとめんどくさくなって挫折しかけた時だったから嬉しかった~。
大げさに喜んで手を叩いて頭ナデナデしたら嬉しかったみたいで、今朝もした。
うー、この調子で息子も私も頑張れ。
|
|
by Kite | トラックバック(0) | コメント(3) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/r32gts4/137306 |
|
|
|
Kite さんより |
☆Layeさん☆ やっぱりご夫婦でプールはいった? うちも家族で入ったよ~。ひんやりして寝てしまいそうだった。 今度、レストラン予約しようかなって思っているよ。 おしっこね~。おまるに座って3回に1回出るかな。 ほんと、先は長い。 この夏はパンツはかせて過ごしてみようかと思っているのよ。 おしっこ臭くなってファブリーズ一日中持ち歩いてそう(笑)
☆watiさん☆ なんか、ボールプールに入ってしばらくしてからカメラに気付いたんだ。 だから、もういいか~って感じ。 クレマチス終わってしまったけど、他にも花咲いてるし、緑が綺麗で気持ちいいよ。ぜひ行って下さい。 おしっこ、「今回もどうせしないや」って思っててしたから、出る瞬間見逃したっっ(笑) でも、ホント嬉しかったよ~。まあ、まだまだ先は長いよね(汗) |
at 2007-06-27 14:33
[削除] |
|
wati さんより |
わあ~♪気持ち良さそう! 天井のカメラのところで、笑っちゃいました。 監視員さんが見てたら可笑しいだろうな~と(笑) でも、私も入りたい!
7月8日はここへ行くのもいいかな~って、あ、でも、クレマチス剪定されちゃってるんだっけ? でも、旦那に候補に入れてもらえるよう頼んでみようっと。
おしっこ成功おめでとう! 初めてって感動だよね~♪ |
at 2007-06-25 22:25
[削除] |
|
Laye さんより |
こども美術館もいいよね~。 木のボールプール、気持ちよかったよ(^m^)←もちろん私も旦那も入りましたよん♪ 我が家もまた行きたいわぁ。
ところで息子くん。おしっこ出来たのね! おめでとうっヽ(^▽^)/ 順調じゃーん!!うらやましいわぁ。 うちはまだ毎日1回オムツ脱いで座らせるので精一杯。 先は長いぞぉ・・・。 |
at 2007-06-23 22:24
[削除] |
|
|
|
|