クローゼットの勉強部屋 |
|
クローゼットを大改造しました。
長女ちゃんの小学校のいろんなものを
なおす場所もほしかったし、気持ち勉強机が
あればいいなぁ~なんて考えて作っちゃいました。
机は次女ちゃんが小学校に行くころに
買おうと思ってます。
それまでの間
次女ちゃんも一緒にお勉強できる
スペースを作りました。
その場所はクローゼット
うちは子どもの出入りも
激しいので(ご近所の子供達がよく
遊びに来てくれるので)
使いたくないときには
さっと戸を閉めてしまえば
遊ぶスペースの邪魔にもならないし
なおしておきたいものも
さっとかくしておけます。
これはコーナンで売ってる
棚をつくることのできるはめ込み
のできる木わくを買ってきて
後はアレンジ!
本棚も作っちゃいました。
これでいつでもお気に入りの
本をすぐに読めます。
それにイケアで買った
ダウンライトもパパにとりつけてもらい
なかなかクローゼットのなかでも明るいです。
実はクローゼットの中にコンセントを
作ってもらいました。(パパに)
なので電気がつかえるのよね~~
上の棚はイケアの生地で隠して。。。
子供達のお気に入りの場所になりました。
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
幼児教室 |
|
今日は近くのコープの中にある幼児教室に
初めて体験で行ってみた。
これはコープに買い物に行ってるときに
見つけたチラシで興味をもったの。
リトミック、キッズヨーガ、プレ幼稚園として
制作、絵画、四季の行事、簡単な料理などを
親子でやっていくみたい。
今日は予約だけ入れてて何も聞いてなかったんだけど
おいもでお団子を作るクッキングの日だったようで
道具は全部貸してくれました。
はじめに皆の出席をとります。
人数は少なめでうちを入れて7組ぐらいだった。
おしめちゃんははじめてなので最後に
紹介してもらいました。
そして先生の手遊び。
これがすごくきれいな声で童謡をうたったり
手遊びをするの。
おしめちゃん知ってる手遊びだったので
すごく楽しんでました。
久しぶりだよね~~。こんなの。
その後は手を洗ってふかし芋をボールにもらい
ちょっと熱いけど、芋の皮をむきます。
おしめちゃんも『あついね~』と言いながら
おもしろいのか集中して皮むきをやってました。
そしてスプーン、フォークなどで芋をつぶし
次にバター、牛乳、砂糖を先生に入れてもらい
またかき混ぜて
途中はい!ここで味見をしてくださーい。
と言われ味見をするおしめちゃん。
すると『おいしい~~』とずっと味見。
おだんごを手でつくるよ。と
いっても『も~~!』と言ってひたすら味見。
ちょっとしてママの作ったおだんごを
渡すとわぁ~~~とおだんごね~~
と嬉しそうに喜んでました。
その後手を洗って皆でお茶の時間!
いただきます!とおしめちゃんもぱくついてました。
普段はこんなやわらかいすりつぶした
お芋なんで絶対食べないのに
今日はすごくよくたべる。ここでは3個
食べちゃいました。
やっぱり自分で作るとおいしいのね。
この後は少しリトミックをしてお帰りでご挨拶
でおしまい。。。
でした。先生は少し年配の方で昔幼稚園の先生を
やっていたんだとか。。。だからか
すごくものごしがやわらかくていい感じの先生。
それに何一つできなくても、しかったり、無理強いをしないで
ください。したくない時は見ていて下さっていいのですよ。
それものんびりと。。。何かを習うとか、学ぶとか、何かを
身につけようとかそんな気持ちではなく
親子で遊んで、楽しんで参加してくれればいいのです。
って感じなの。
その割にはカリキュラムもいろいろ考えてくれてる
感じはするのよね。
なかなかおしめちゃんも小人数でこじんまりしてるから
楽しかったみたい。
でも、ここは月に¥2900かかるのよね。
今まで結構タダに近いものにしか
参加したことなかったからちょっと
考え中!
公園で知り合ったママ友さんにも
お遊び会サークルみたいなのがあることを
教えてもらい今度それに参加して
それからどうするか考えてみよう。。。
おしめちゃんが一番楽しく遊べる場に参加
したいしね。
でもこの芋団子帰ってからもおしめちゃん
一人で食べまくってました。
あのおいも結構大きかったよ?
よっぽど気にいったのかしら?
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
リズム |
|
おしめちゃん最近夜は9時に寝ます。
今まで風邪薬を飲んでたおかげですぐに
寝付いてくれてたのです。
このリズムに乗って今日も9時に
今は薬を飲んでないけど良い感じに
寝てくれます。
しかし目覚めも早い。
6時か6時半には目覚めます。
そして遊びまくる。。。
ママは寝ぼけてるのでウトウト。。。
おかげで家事が早くからできます。
天気の良い時は公園へ
帰ったらすぐにおっぱいでコトンと
寝てしまいます。。。
なのでお昼ご飯の時間が1時半とか2時とかに
なっちゃうことも。。。
最近よく食べるようになったおしめちゃん。
ゆっくりだけど完食します。
このあと歯磨きしよっか~というと
自分で歯磨きします。
これはピジョンの両方にギザギザがついた
口の奥に入らないストッパー付きのもので
やってます。
夜はお風呂に入った後
歯磨きをするんだけど
ここでは仕上げ磨きをします。
これが終わるとできたらハイポーズ!と言うと
N○Kの番組のようにポーズを決めます。
そしてパパのところに行って
おやすみなさいとお辞儀をしに行って
パパのほっぺにすきすきをします。
そしてバイバイ~~と手をふって
自分の寝る部屋へ行き
ママのおっぱいで眠ります。
最近のおしめちゃんのリズムはこんな感じかな。
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
トイレ! |
|
1歳前後ぐらいからトイレでおしっこうんちは大体タイミング
があえば出るようになった。
ママがばたついててトイレに連れて行くこと
忘れちゃうと紙パンの中でしちゃってるけどね。。。
特にうんちはトイレでしてくれると
おしりを洗わなくてすむから助かる。
おしめちゃんもトイレでするとうんちが出るときは
必ず、ぶるっ!とひと振るえする。
そうするとう~~~んときばって
たくさんうんちが出るので気持ちが
いいみたい。
今日はちょうどウンチをしようとトイレで落ち着いた
時にピ~~~ンポ~~~ン!とお友達の
紹介してくれたらでぃしゅぼうや(野菜の宅配販売)
の人が話をしに来た。
やばい!どうしよう。。。
トイレを出て『ちょっと子どもがうんち中なので少し
待ってください』と玄関で待ってもらったりしてたら
おしめちゃんタイミングうしなって出ませんでした。
後で紙パンのなかでやってました。。。
それと。。。
紙パンをぬいですぐにはきかえないと
たまに立ちしょんしちゃうんです。。。。
女の子なのに。。。
気持ちいいんかな?
お風呂でもたまにやっちゃう。。。
う~~~~ん。
まぁいいっか!
そのうちなくなるでしょう。。。
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
夜の寝かせつけ。 |
|
夜はお風呂に入ってすぐにおっぱいをすると寝てくれてた
のに最近は寝なくなった。。。
逆におっぱいをして元気になり遊びだすことも。。。
そこで今日からだけど、寝かせつけ方法を変えることにした。
おっぱいをした後、一緒に添い寝をして、よこでトントンと
をする。でも、眠たくないおしめちゃんはすぐに起きて
ニヤッ!
ここで相手になっては遊びに変わってしまうので
『寝んねするよ』といってまたすぐに
横に寝かせる。
後は静かにこれを繰り返す。。。
はじめは泣いてすぐに起きたりしてたけど
そのうちあきらめて寝ながら遊びへ
そのままトントンをつづけると寝ました~~~。
でも30分も格闘しました。(^^;
明日からもこの方法でやってみます。
良い結果がつづくといいんだけどね。
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
うんち |
|
最近おしめちゃんは一日3~4回ウンチをする。
朝の寝起き、食事中か食後。
たいてい食後だったのが、ここ最近は
食事中にう~~~んと気張りだす。。。
わ~~~~待って!とあわててトイレへ。。。
間に合う時もあるし、でちゃってるときもある。
その後また食事。。。
でも食べない時もあるから途中でのうんちは
困るな~~~。
これって大きくなってからもこうかな?
ちょっと心配だわ~~~
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
トイレさん! |
|
ママは最近低血圧のせいか疲れのせいか
目覚めが悪い。。。おしめちゃんは起きると
布団の周りにあるおもちゃで遊ぶのが最近の日課。
でも、目覚めてすぐトイレに行かないと
おしっこ&うんちをおしめのなかでしちゃう。。。
最近さぼってたからおしめの中ですることも
普通になってきてた。
朝はかなりつらい。。。
最近病にふけってる間トイレも行く回数が減ってたから
おしめちゃんもトイレに行くとふぇ~~んと
泣いちゃうこともあったので、無理にさせるのは
あかんな~と思ってたとこ。
またオマルに逆もどりかな~なんていろいろと考えた。
そこでトイレに入る前に『トイレさ~んおしっこするからいれてね~』と
声をかけてから入ることに。。。
そうするとなぜか嫌がらなかったので
毎回言うことになった。
そういえば最近義務的にトイレに行ってたから
おしめちゃんもいやだったのかもね。
無理せず楽しい雰囲気でいかないとね。
最近はやっと復活しつつあっておしっこも
朝以外もまた出るようになってきた。
出ると嬉しそうに笑うし気持ちいいんだろうね。
うんちは今日は三回でました。
1回は朝の寝起きでママがう~~~~ん起きれないと
うなってる時におしめに。。。
あと2回はトイレで出たよ。
トイレが終わったらじゃ~~と流して
『ばいば~~い!』と言うとトイレに手をふってる。。。^^
でも最近の暑さはたまらない!
トイレも蒸し風呂だもんね。
汗ながしながらトイレに連れて行くママです。
|
|
by ぴょん | トラックバック(0) | コメント(2) | |