前の10件
|
初めての映画 |
|
映画
私は、ダンボ を初めて見たと思う。 あと 東映こどもまつり の映画
彼もなんとなく映画を気にしだし(お友達が見に行ったとかいうから)
でも、びびりの彼は 「音大きいし」 「暗いし」 「絵 大きいし」 とネガティブです
そこで、 例の はじめての映画!! というのにお父さんと行きました
大好きな 電車大集合! ってやつ スーパーこまち も出てくるらしいし、暗くしないらしいし 出入り自由みたいだし って
映画と言えばポップコーンを買ったと報告がありました。 それも 特大・・・・
終わった頃 迎えに行くと なんだか うかない表情 怖かったのかと思ったら
『う ん こ 』 だったんだって
それも 「さあ これから 新幹線です!!!」 とナレーションがあったと同時に・・・・・
すっきりして中に戻ると エンディングロールが流れてたらしい・・・・・
ま それも経験 間に合った~~~~ と言ったらしいから よかったね
また 見に行っておいで!
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
帰りは |
|
2日目のシーは、すっごい人
ダッフィーちゃん人気で行列ばっかり
シェリーメイちゃんに偶然出会い 抱きついたよ~ 抱きしめてくれて 大喜び
良かったね
暗い所は怖くて入れなかったけど
サーキットやスモールーワールド、木馬にも乗れて楽しかった
帰りは、入場券を買い こまちやはやぶさみたよ
|
|
by ぷーこ | コメント(0) | |
ということで |
|
この週末 雨だけど
夢の国 ねずみの国 へ二人で行ってきます。
わくわく
彼は、ためた小銭を持って リゾートラインの色違い または ミニカー を買う予定らしい
ぴっぴもばっぴも連れていきます(ダッフィーちゃん)
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
旅行のまとめ |
|
じょうくんと新幹線乗って出かけるの 大丈夫 だと判明!!
ぐずることなく、ミニカーで遊んでくれた
席は必ず1ついるけど・・・・
1年間 保育園に通ったご褒美 リゾートラインのプラレール
結構高くてびっくりした!!!でも約束だから・・・・
レールやら橋脚やらは、ここでしか買えないみたい
ピッピのお母さんを見つけた時 のじょうくん
母を訪ねて三千里 みたいだった
そして なんといっても
じょうくん モテモテ
くりくり坊主にピッピ連れているから?
みんなに頭なでられ おねえさんに声をかけられ お兄さんにももちろん声をかけられ
そして、都会のお姉さんになんと
「一緒に写真撮ってもらえますか?」
って すごいことです
ベッピンさん二人と車に乗り撮りました もちろん私のカメラでも撮りました
じょう君 恥ずかしそうにしてたけど にやにやしてた
お父さん顔負けのモテモテです これからもそうであってほしい
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
急ですが |
|
今週 ディズニーリゾートへお出かけすることになりました
それも ふたり で
不安 いっぱい
でも、わくわく
大丈夫かな・・・・
寒いかな?
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
今日はお父さんと東京へ |
|
ばぁばに会いに東京へ
朝とても早く起きて出かけていきました
ばぁばも喜んでいたらしい・・・・
ついでに東京見物をして今新幹線
とてもお天気よかったみたいで
こっちは
雨 雪 あられ みぞれ とさむさむだったよ~~
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
クリスマスコンサート |
|
23日 神戸までコンサートに出かけました
ずっと楽しみにしてたコンサート
|
|
by ぷーこ | コメント(0) | |
リニア鉄道館 |
|
平日に行ったから? とても空いていました
新幹線 N700系の運転体験 や 在来線の運転体験 の抽選も当たり
運転手さんになれるんと違うか?くらいの腕前になりました
お昼ご飯は、『駅弁』
食べるところはいくつか準備されていたので混みあうこともなく ゆっくり食べることができました
古~い電車がたくさん展示されているので ちょっと年配の方は懐かしそうに見ておられました
もちろん ぷーこも お~~~~懐かしい!!!! という電車もありました
じょう君は、0系のNゲージをおみやげに買い ご機嫌でした
ちょっとだけ新幹線に乗ってのちょっとした旅 楽しかったね~
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
初 フリマ |
|
フリマ 初めてでした
行くのも出店するのも
新生児から90センチまでのお洋服出しました
準備が全く出来ず 取り敢えずお洗濯してたたんで現地へ
一着 100円 の予定でしたが
搬入の邪魔くささ
家に帰っての片付け
を思うとうんざりしたので
3着 50円
たくさん売れました
ベビーカー 高いの買ってもらい、さんざん使いました。もう使わないから
500円
ジャンケン大会が始まり勝った方は喜んで買って行かれました
お客さんの笑顔を見てるとね
値段じゃないのよね
中には 安すぎだからと 60円払って下さる方もいました
じょう君も いらっしゃいましぇ~ と頑張ってました
電卓たたいておつりも渡してました
楽しかったね
売上金は、さっさとお茶代 と 夕ご飯代に消えました
|
|
by ぷーこ | コメント(0) | |
初めての運動会 |
|
9月23日は、初めての運動会でした
朝 8時に集合 幼稚園の運動会にちょこっと二種目だけ出場です
準備体操は、結構長い曲でしたが じょう君はちゃんと体操してました
二、三回しかやってないらしいのに
出番は、先ずは障害物競争
トンネルくぐって平均台渡ってゴール
よーいどん!
何の迷いもなくゴール!
先生の説明では
Ⅰ。スタートからトンネルまでは抱っこ或はおんぶ
2。トンネルは出口で名前を呼ぶ
3。平均台は、手をひくか抱っこ
でしたが 母必要なし でした
生まれ月順のスタートだったから 1番に終わりました
後から頑張って走ってくるお友達 かわいいの
お母さんに手をひかれたりしてね
この約1年の差は大きいなぁ
|
|
by ぷーこ | コメント(0) | |
前の10件
|