前の10件
|
ふと思った |
|
外食って いつからしたっけ?
離乳食の時は、行ってなかった
理由 ベビーフードを全く食べなかったし、食べさせたくなかったから。作りたてを食べさせてたかったから
おうどん を食べるようになり、おうどん屋さんへは連れていくようになった。
でもできたら 個室 や 区切りがあって 周りの方に迷惑がかからないようになってるところを選択
添加物や素材も気になり、月に1回行くか行かないかくらい。
おうどんも味が濃いので必ずだしは薄めていた
子育てに必死だったから ノイローゼだったんじゃないかと 今 思う。
今は、外食も添加物や素材は、とても気になるが 以前よりは気にしなくなった
もしかして、気にせず どんどん外食をして気分転換したらよかったのかな? なんて思う
ふと 思った
初めて、二人で オムライス を洋食屋さんで食べたこと
おしゃれなお店 で おしゃれな ソファ に座り ドキドキしながら 二人で食べた。
食事が運ばれるまで、待つこと 食べる時はうろうろしないこと 食べ終わっても席を外さないこと
それができる頃に行ったから 二人でとても楽しく食事ができたのかな?
お母さんが作るオムライスと違うオムライス ちょっと辛いけど とってもおいしい
たまに行くから 楽しい外食
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
サンタさん来るぞ~~ |
|
と11月から言い続け 良い子 でないと やって来ないことを何かある事に伝えてました
まだまだ4歳 サンタさんはやってくるものだと信じています。
家に煙突がないので 天窓から入ってくるらしい いや 住んでるらしい・・・・
あまりにもサンタ サンタ といってたのでとうとう 「今 サンタさん何してる? どこにいる?何言ってる?」
と言い出してます。
さあ サンタさん 来るのでしょうか! 何を持って来るのでしょうか!
お母さんは、なるべく 邪魔にならないものを持ってきて欲しいと願っております
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
お稽古ごと |
|
4歳になると
やってみたい~~~~ やる~~~~ ならう~~~
って 言うようになります
ホンマにする? 続ける? お金かかるねんで やーめた はあかんねんで
お父さん お母さんが一生懸命働いたお金だってこと覚えておいてや
と念をおしてしまいます
それで 今は 英会話 ピアノ 体操教室 の3つ
英会話と体操教室は 身体を使うのでとても楽しいみたい
がんばって続けてね
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
運動会 |
|
今週末は、待ちに待った運動会!!!!
ここ数日 入場行進に使われる曲とダンスの曲がわかったので 携帯で毎朝聞きながら通園
車の中でフリの練習
かわいいな~~
初めての運動会 じいちゃんは、起きられないので無理かもしれないけど ばあちゃんとな~ちゃんくるぞ!!
楽しみやね
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
もうすぐ運動会 |
|
来月 運動会があります。
毎日何かしらの練習をしてるようです
かけっこはいつも一番らしい・・・・(背が高いからがんばって~~)
でも、途中でお友達を待ってるらしい・・・・・おいおい
ダンスの練習もしてるようです
今日は、玉入れの練習をしてきたと興奮してた
1個だけ入ったとか よかったね~~
運動会 待ち遠しいね
お母さん お弁当作らなあかんねんな~
お父さん ピストル係がんばってや~
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
金環月食見た? |
|
あんなに くもり~ っていっっていたのに
真っ青!!!
朝4時前から
おか~~~さ~~~ん
おか~~~さ~~~ん
と呼ぶ声
5時にみんなで起床しました
よっしゃ~~~ おひさんもやる気満々やな!! と旦那
家族みんなで6時から家の前に椅子を出して 観察しました
この日のために大枚はたいて買った観察鏡
くもりなら 200年後 にと代々の宝物として残しておかなあかんかったとこでした
始まりから終わるまで観察できました
真っ暗になるのかと思ったらそうでもなかったのでちょっと期待外れでした~~
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
英語教室 |
|
とても楽しかったみたい
外国人の先生と楽しい50分間を過ごしていたって
ヤマハで習っていたので、まったくの初めてでもなく
受け答えはできていたとのこと
日本語が怪しい先生とこども はいい感じに分かり合えるのかもしれません
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
あしたは 行けるのか?!?!? |
|
初めて行く 英語教室 初日・・・・・・・
行くのか? 行けるのか?
先生は、外国人 日本語ちょっと怪しい メールの内容 もっと怪しい 翻訳システムでしょうね。
じゃ 私も使う翻訳システムもこんな風に怪しいことになってるんやろか?
そして 親は、教室に入らないのです!!!!
行けるのか!!!!
英語教室に元気に行く君を見てるんだけど・・・・ 最近の夢では
授業料払ったし・・・・
行ってくれ
頼む
楽しい教室だから
はぁぁぁ
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
春休み |
|
ずっと一緒にいます
保育園に行くまでずっと一緒だったからいいんだけど
仕事しながらとなると大変ね 結構・・・・
仕事場に連れていき(許されるからよかった。)
午前中で帰る毎日
仕事してるようなしていないような・・・・
じょう君は、職場のみなさんを困らせることはしないのでホッとしています
車やらを持ち込み、並べて遊んだり
職人さんがいるので、それを見に行ったり
ハンコ押しをしてくれたり
疲れたらちょっと走ってみたり・・・・
来週から幼稚園だけど 行く? 行かへ~~~ん って言わない?
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
最終日はお父さんも |
|
お父さんも参加した ディズニーシー
ランドでもシーでもよかったけどシーの方が少ないだろうということで・・・・
むっちゃ混んでた 入場制限出るくらい・・・・ ランドにしたらよかった
これと行ったものにいけず ウロウロして過ごした
アイス食べたり、お鍋たたいてる人みたり・・・・
ダッフィのお店もすっごい人で並んでた 昨日買っておいてよかった・・・・
お弁当を買って新幹線乗って帰りました
楽しい3日間 いろいろあったけど・・・・
|
|
by ぷーこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|