次の10件
|
継続面談 |
|
今日は保育園の継続面談でした。
会社を早退して面談に臨んだのですが・・・。
「○月○日までに源泉徴収表を提出してくださいね。
A4の紙に2人分入りますからね。
その後、×月×日頃に保育料のお知らせが届きます。
それではお疲れ様でした・・・。」
( ̄△ ̄;)??
お・おしまい?
面談する意味ないじゃん!
き・貴重な有給休暇フォー・・・・・。
とりあえずベビーは早いお迎えに大喜び!!
きゃっきゃ言って大暴れしてた。
まあいっか・・・これだけ喜んでくれるなら。
たまには骨休めだね。
|
|
by ニコニコママ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
少子化対策 |
|
来年の予算編成で、児童手当が6年生まで拡充されると言われているけど
これって少子化対策としてどうなんですかね?
響きはとっても良いのですが・・・やはり5,000円でしょ?
少なくとも、この金額を聞いて安心だから子供を産もうと
モチベートされる人はいないのでは?
そんな話を会社でしていたら先輩が
「そんな事言ったって
会社からでる子供の家族手当は2,000円だよ。
2,000円で何しろって言うのさ?」だって。
ひゃあ確かに・・・。ちなみに奥様には3,000円らしい。
やったぁ♪子供に1,000円勝った!!
ってオイ!!
世間に吹く風はやはり厳しいわね・・・。
ちなみに現在6年生をもつパパがぶつぶつ言ってた・・・。
もらえないと、とっても悔しい5000円!
・・・分かる気がするトコロが小市民?
|
|
by ニコニコママ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
知床の熊!? |
|
「寒い寒い寒いーーーー!!!!
こんなに寒いんじゃ、ばあば知床の熊になりたい!!」
ってばあばが電話越しに切れ気味に嘆いていました。
今日は本当に寒い一日でした・・・。
っていうか知床の熊ってホントにあったかいの?
寒いんじゃないの~?
「ばあばは、お腹のお肉と言う点では、むしろ知床熊だよねー。」
ってパパがベビーに・・・。
「ねー。」ってベビーもにっこり・・・。
おいおい・・・変なこと教えないでよね。
そんな寒さの中も、ベビーは大暴れ。
普通そんなふうには転びませんから!!
って転び方をしながら猛ダッシュ。
鼻水たらしながら猛ダッシュ。
いくら阻止しようとしても猛ダッシュ!!!
ぎゃー。ママ寒いーーーー。
知床の熊になって冬眠したい・・・(泣)
|
|
by ニコニコママ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
またですか? |
|
パパがまた風邪ひいて会社を休みました。
私の会社でもそうですが、どうも全体的にパパのほうが体が弱い!
会社の男性の先輩が言うには
「うちのカミサンの言っていることが訳分からないんだよね。
風邪は気合で治せって言うくせに、とっとと病院に行け!だって・・・。
どうしろって言うんだ。」
・・・わたしも言っちゃうかも。
とにかく、ベビーで手がいっぱいですから!
気合でも病院でも何でも良いから
早く治せー!!
子供にうつしたら許さん!!
|
|
by ニコニコママ | トラックバック(0) | コメント(4) | |
次の10件
|