妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

なな転び八起きのトホホ日記
blog.pigeon.info/nanakorobi/

初プレママ生活真っ最中! 右も左も分らずトホホな日々を徒然につづります☆
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
いらっしゃいませ♪         コメントくださると狂喜乱舞します♪  ぜひ一言よろしくお願いします♪【ななコロビ=なな】 ゆるキャラ大好きプレママ☆ 生活もゆる~く送っているせいかトホホなことがいっぱい^^; しっかりしたオカンになるべく8月の出産予定に備え奮闘中!
by ななコロビ
 
 
 
 ・ 生まれました…
 ・ 入院説明&講…
 ・ 妊婦のくじ運…
 ・ メタボなオバ…
 ・ 初ベビー用品…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ 熟兄妹・・・とおチビ
 ・ もじもじ君参上!!
 ・ ぴよたのとと日より
 ・ コウノトリは、再び9月にやってきた!
 ・ 赤道直下の妊婦
 ・ すくすく成長しようね!
 ・ 助産院出産日記☆彡
 ・ キャンペーンブログ
 ・ ☆メジャリーガー育成日記☆
 ・ ★自閉症・ダウン症・のんびりチビ様方の成長期★
 ・ *はんぶんこ*
 ・ ナッチ・アヤヤ 物語
 ・ 緑蔭だより
 ・ Dr.よこいの 育児はTake it easy!
 ・ ☆俊タン&ママのきまぐれ日記☆
 ・ Machako world
 ・ ピジョン・インフォ・ブログ事務局
 ・ ひねもすのたり のたりかな
 ・ おぺこちゃんスタイル
 
 ・ ママ・母親(1)
 ・ 母乳・授乳(1)
 ・ 家族(3)
 ・ 生活(1)
 ・ イベント(4)
 ・ お出かけ(4)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(1)
 ・ 妊婦・マタニティ(52)
 ・ 妊娠(3)
 ・ その他(3)
母乳育児のすすめ
  | 母乳・授乳 | 2007-06-25 15:49 |

前回書いた「母乳育児のすすめ」という講演会では
初めて聞く分野だっただけに、知らないことや驚く内容がたくさんありました

例えば、ミルクのサンプルを配っちゃいけないとか
ミルクの宣伝をしてはいけないということが国際基準で決められてるなんて知らなかった!
そういえば私が小さい頃はミルクのCMって頻繁にやってたけど
最近は少ないような気がする・・・というか見かけないかも

ミルク(=人工乳)はあくまで母乳を与えられない場合の代替品であって
積極的に使うものではないというのがグローバルスタンダードだとか

他にも
ミルクの成分表示を見ると母乳より栄養があるようにみえるが
栄養成分をたくさん入れないと母乳と同等の吸収率にならない
つまり母乳より栄養価が高いわけではない

おっぱいの間隔が3時間以上あかないと母乳不足というのはウソ
健康な赤ちゃんの平均的な睡眠と覚醒のリズムは1~2時間
つまり1日に10回以上おっぱいを飲むのは普通
2~3ヵ月→12~15回、4ヶ月~→10回ちょっと飲んでも心配ない

新生児は産後乳汁が出ない母親のおっぱいを吸って数日かけて出るようにする
だから人工乳をやらなければ1日20~30回催促するのは当たり前

母乳を飲む時は噛む練習もしているのであごの発達が促される
そのため離乳食は6ヶ月からでよい

母乳を哺乳瓶で飲ませてたらこれは当てはまらないんだろうけど

母乳を飲んでいた期間が長いほど免疫力が高く健康な子に
子どもが中耳炎、肺炎、髄膜炎、小児ガンにかかりにくくなる
人工乳は乳児突然死の危険性を4~5倍高める、公表されていなかったのは乳業メーカーの圧力か?
人工乳の主成分は牛乳、飲みやすい哺乳瓶で飲むことで飲みすぎになり牛乳アレルギーを発症
人工乳の飲みすぎ→肥満→糖尿病・高脂血症などの生活習慣病を引き起こす


母乳は2年以上あげたい、母親の健康にもよい、断乳ではなく卒乳を
母親が乳ガン、子宮ガン、卵巣ガン、骨粗鬆症(授乳後数年すると以前より丈夫に!)にかかりにくくなる
余剰脂肪を消費して妊娠前体重へ復帰
プロラクチンホルモンの分泌により短い睡眠でも充分な休息がとれる
オキシトシンホルモンの分泌により子宮収縮作用が促される

などの話に(´・∀・`)へー

ちなみに講師の先生のお子さんは4歳までおっぱいを飲んでいたそうです(☆ω☆)ビックリ!
働いてたりするとこんなわけにいかないけどねぇ



講演会でもらった資料を一部読み込んでみました
ここに人工乳に関する国際基準も載ってるのでよかったらご覧ください
できるだけ文字化け修正&手直ししたんですがまだ直ってない所があったらご勘弁を

・母乳育児がうまくいかない理由
 乳業メーカーが仕掛けたウソの一般常識が蔓延
 人工乳全盛期の誤った子育て論を持ったおばあちゃん 特に1960年代
 裏づけのない常識を文書化する小児科医、小児科教科書・国家試験にも誤りあり
 国際基準を守らない野放しの乳業メーカー
  「母乳代替品の販売流通に関する国際基準(1981年):通称WHOコード」
  1.母乳代替品は一般向けに宣伝してはならない
  2.母親に無料サンプルを配布してはならない
  3.保健施設、医療施設の場で製品を売り込んではならない
  4.会社派遣の栄養士、看護師を使って母親にアドバイスをしてはならない
  5.医療関係者に贈り物を送ったり、個人的にサンプルを配布してはならない
  6.乳児の絵を含めて、製品のラベルには人工哺乳を理想化するような言葉あるいは絵を
   使用してはならない
  7.医療関係者への情報は科学的で事実に基づくものであるべきである
  8.ラベル表示を含め、人工哺乳に関する情報はすべて母乳哺育の利点を説明し、
   人工哺乳のマイナス面、有害性を説明すべきである
  9.不適切な製品、例えば加糖練乳などは、赤ちゃん用に売り込むべきではない
 10.すべての製品は品質の高いものであるべきであり、
   使用される国の気候及び貯蔵条件を考慮に入れるべきである

・乳業メーカーの戦略
 1.母乳をほめる→母親を油断させる
 2.正常の状態を母乳不足と思わせる→母親を不安にさせる
  明○:授乳時間は決まったか→赤ちゃんは気分屋、時間割はない
      20分以上お乳を離さない→1回の授乳に30分かけてもいい
      授乳後1~2時間以内でまた欲しがる→これが正常、哺乳瓶は飲みやすく飲みすぎになるので次の授乳時間まで間隔が長い
      眠りが浅く機嫌が悪い→1~2時間で寝たり飲んだりが普通
      便の回数や量が少なくなる→母乳は人工乳より便が少ない、生後2ヶ月経った赤ちゃんの中には1~2週間出ない子も、飲んだ量はうんちの回数ではなくおしっこを目安に、1日に何回も出ていれば大丈夫
  森○:授乳後すぐ泣き出す→おっぱいを吸わせても飲まない場合は量が足りないのではなくもっと抱っこしてのサイン、しかしここで哺乳瓶で人工乳をあげると一度でも哺乳瓶で飲んだことがある子はたいてい飲んでしまうため母親は母乳不足と勘違いしてしまう
      眠りが浅く機嫌が悪い→眠りが浅いのが赤ちゃんの特徴      
      便の状態が一定しない→母乳でも人工乳でもよくあること
      授乳ごとの体重測定→これが母親を不安にさせる
      生後2ヶ月位までは3~4時間毎で1日6~8回くらいが目安→でたらめです

・母乳育児の参考書
 「だれでもできる母乳育児 改訂版」ラ・レーチェ・リーグ
  この一冊にすべてのノウハウが詰まっているといっても過言ではありません
 「シアーズ博士夫婦のベビーブック」
  100人の赤ちゃんには100人の個性があるというのが前提の真の育児書!子育てのバイブル!
・間違いだらけの育児本、これは読まないで!
 松田道○、スポック博○



by ななコロビ | トラックバック(0) | 
おすすめ記事
トラックバックURL :
http://blog.pigeon.info/tb.cgi/nanakorobi/137925
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.