前の10件
|
中3のおさる 初ロマンスか! |
|
おさるは中学三年生ですが、手にしたら入る高校がなくなると
かあちゃんは断固スマホを持たせない方針
が、あまーい父が父の古いスマホにWi-Fi繋げて
ラインやらゲームができる様にしてあげている為
あまり意味は無く、隙間の時間で勉強する訳ではなく
スマホでゲーム等余念がありません
それとは別に子供用のガラケーがあって、おさるのメルアドもあるのですが
世の中はライン主流、ガラケーは殆ど遠出する以外に出番はなく埃かぶっている状態なのです
さて、本題はここから・・・
一昨日位から、やたらガラケーにメールが着信するようになり
おさるはガラケーとスマホの両刀使いになっています
いたずらメールが沢山来ているのかと本人に聞くと
ラインができない友達がいてね というのだが
着信が半端ない。。。
おさるがお風呂に入った隙に覗いてみたら
送信者の名前がおさるの大好きな野球選手の名前になっているではありませんか
そんな スター選手とメル友なはずもなく、文章を読むとなんだか女の子っぽい
おさる 14歳に初めて訪れた 初ロマンスか?
暫く 静観してみたいと思うかあちゃんであります
追伸)おさるには内緒ね。。。
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(1) | |
緑のカーテン |
|
今年は幼稚園のクラス役員を引き受けたのに続き
社宅の小学生からなる子ども会の役員をする事になり
ボチボチ程好く忙しく過ごす毎日のかあちゃんです
5月中旬に ゴーヤの苗を子供会のみんなで植えました
土いじりは砂場感覚で楽しく植える事ができ
あとは大きな(?)ゴーヤを沢山収穫出来る事を願うまでです
子供達には朝の水やりをお当番でお手伝いしてもらっています
あと おさるのチャレンジについてきた、トマトの種
これも順調に育って、元気に葉がでて株分けできました
野菜系はいつも挫折・・・
アブラムシがわいて サヨウナラーというパターンが多いので
今年こそは頑張って育てよう!と思っています
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(1) | |
イメチェン★ハル |
|
ハルの七五三も終わり
毛先も痛み、乾かすのも大変になってきたので
バッサリ切りました
今流行りのボブヘヤー
又の名は ちびまるこちゃん
親子カットでイッチョ前にお兄さんに丁寧にカットしてもらっていました
その後もお客さんが居なかったので
お兄さんとお絵かきしたり、水槽の魚を見たり
楽しく待ってくれて 大助かりでした
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(1) | |
目の上のたんこぶ |
|
前髪が伸びて目に入ってしまうので
可愛いピンやら色々挑戦してみるんだけれど
ぜーんぶ片っ端から取って
口に入れたりして遊んじゃうの
筆を作ってあげたいのだけれど
いつ位に出来るかしら~
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(1) | |
おにわ~ボク! |
|
今日は節分!
鬼はとうちゃんかと思いきや
『鬼はボクがやる~!』とおさるが立候補
幼稚園で担任の先生が鬼になってやっつけたらしいので
鬼のくせにマメもってやる気満々!
豆まいた後 おさるは歳の数だけ豆食べて・・・
ふと横を見ると何やら見かけぬ顔が。。。
写真の通りの展開でハルは泣いてしまいました
泣いていて可哀想なのに
なんだか笑えるかあちゃんは意地悪なのかな~?
去年はおさるが入院したり
ハルがお腹にいる時はヒヤヒヤしたりいろいろあったけれど
今年は家族みんなが健康でありますように!
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(2) | |
新しいクック |
|
先日デパートに行った時に
購入した靴です
入園にあたって、おさるは綺麗な靴を一足も持っていなくて
ばぁばがお祝いの一部で靴を買いなさいと頂けたので
奮発して買ってきました♪
クマちゃんが車を運転している靴
おさるもかなり気にいったみたいです
普段履いているのはこれの半額位の靴なので
大事に履いて、楽しく通園しようね!
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(1) | |
おさるが居ない日 |
|
昨日より引き続き
かあちゃん一人の日中
一日がかりで溜めに溜めてしまった
おさるのアルバム作りをしていました
まずはネットで近くの写真屋さんに素材の写真を送り
お散歩がてら受け取りに行ってからは
ひたすらアルバムとの格闘
なんせ去年の8月から止まっているので
お出かけした写真も大変な量。。。
でも 何とか完成!
最初からページをめくると
幼いおさるが段々おにいちゃんになってる様子がよく分かって
なんだかニンマリ~
早く会いたくなってしまいました♪
夜は 前から作りたいと思っていた
ブログのアルバム作りを開始!
これまた先が見えない作業
一体 いつからブログ始めたんだろう~
こんな作業は会社のOLの時以来
こういう地味な作業でよく会議資料作ってたなぁ~
今日もとうちゃんは遅いし、金曜だし
もうちょっと頑張るか!
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(2) | |
旅行の余韻 |
|
今日は一日ゆっくり休もう!っと思ったけれど
旅行での大量の洗濯物に朝から格闘していました
洗濯干し終わると あまりの強風で
かあちゃんとおさるのババシャツが下のベランダに飛んで行ってしまいました
(かあちゃんのニンプデカパンじゃなくてヨカッタ)
下のおうちは仲良しのなっちゃんちだったので
ホッと一安心
そういえば 旅行中
新幹線やご飯を食べてる時に限って
おさるは『オチッコが出る~』と言って困りました
新幹線も通路側の人が気持ちよ~く寝ていて起こすの申し訳ないから
『こういう時こそ おむつでしなさい!』と行っても
『ヤダ~!トイレに行く~!』 と聞かず
お上品に皆さん湯豆腐を食べている大座敷で
中腰になり
『ウンチが出ちゃう。。。』とかあちゃんを焦らせ
トイレを済ませてかあちゃんが手を洗っている隙に
とうちゃんの所まで猛ダッシュ!(うっ嫌な予感!)
『チチ~!ウンチとオチッコが出たよ~!』
みんなに聞こえる大きな声で言ってくれました
子供との旅行って その月齢で楽になる事もあれば
大変になる事もそれぞれあるんだなぁ~ってつくづく思いました
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(2) | |
お昼寝 |
|
今日は一日風の強い雨
こんなお出かけできない日は
お友達でも呼ぼうかと朝からいそいそお片づけ
久しぶりにお友達を呼ぶとなると
水廻り等気になってしまって時間がかかるかかる
そうこうしている内に同じ社宅のユーちゃんママから
『アップルパイを焼いたのでよかったらどうぞ』のメールが!
片付けはほっぽりだして
速攻おさると遊びに出かけました!
だって ユーちゃんちはいつナンドキお邪魔しても
同じ間取りか!?と思う程、綺麗なんですものぉ~
夕方近くまで楽しくお邪魔させてもらって
帰宅後はおさるはソファーで3チャンのTV鑑賞
夕飯の支度しながら、静かだなぁ~と思って覗いてみると
案の定 お昼寝に入っておりました
首が痛そうだけれど、面白いポーズなので記念写真をパチリ
このまま6時近くまで寝ていました
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(3) | |
お年玉年賀ハガキ |
|
皆さん 何か当たりました?
我が家は切手シートが1枚だけ
で、でも すごーく惜しいのがあったんです!
1等の下1ケタ3番違いが!!!
見つけた時『うぉ~』って興奮しちゃいました
差出人を見ると、いつも遊んでいる社宅のお友達
早速、携帯メールで『ねえねえ 誰か1等当たってるよ~!』と送信
しばらくして返信が来て
『お友達のHちゃんちが実は当たっていたのよ!』
羨ましくもあるけれど、お友達が当たってもなんだかすごく嬉しい気持ち
こんなニアピンは二度とないだろうなぁ~
Hさんは こういう当選ものは皆様にお裾分けしなくては
という、素敵な考えを持っていらっしゃって
お宅でケーキをご馳走になってしまいました
(前回 おさるが大騒ぎしたおうちです)
ちなみに 賞品はDVDプレーヤー他1式にするそうです
我が家だったら ハワイ旅行だなぁ~
なんて 夢なら幾らでもいえますね
|
|
by みるた | トラックバック(0) | コメント(2) | |
前の10件
|